国産 vs Martin ドレッドノートフェア【4月29日~5月8日】

イオンモール浜松市野店

イオンモール浜松市野店店舗記事一覧

2022年04月29日

国産・Martinドレッドノートが集合! アコースティックの超名門”Martin”ギター。多くのアーティストを魅了してきた一流メーカーと、日本の職人魂が刻み込まれた”国産”メーカーのドレッドノートをじっくりと弾き比べることが出来ます。フェア期間中ご希望の方には試奏室でじっくりと試し頂くこと可能です。 […]

国産・Martinドレッドノートが集合!

アコースティックの超名門”Martin”ギター。
多くのアーティストを魅了してきた一流メーカーと、日本の職人魂が刻み込まれた”国産”メーカーのドレッドノートをじっくりと弾き比べることが出来ます。
フェア期間中ご希望の方には試奏室でじっくりと試し頂くこと可能です。

Martin

Martin/D-41 Standard

Martin/D-41 Standard

D-45は高価で手が出ないという声に応えるため、1968年に開発されたD-41。D-28とD-45の中間モデルとして、"D-45"のゴージャス感を兼ね備えつつ、スキャロップト・X・ブレイシング仕様を持つ独自の個性で多くの人に親しまれている。オープンタイプのペグを採用しており、豊かに広がるサウンドが特徴的。

¥605,000税込

Martin/D-35 Standard

Martin/D-35 Standard

トップとバインディングのカラーの変更や、ピックガードがべっこう柄になり、よりヴィンテージライクなルックスに仕上がった新しいD-35です。特徴の3ピースバックにより、D-28に比べまとまりのある音になっています。クローズタイプのペグを採用していることでタイトなサウンドに仕上がっています。また、ハイパフォーマンステーパー仕様のネックを採用し、ハイポジションまで心地よく弾くことができます。

¥412,000税込

Martin/D-28 Standard

Martin/D-28 Standard

大定番"D-28"スタンダード。オープンギアチューナーやエージング・トナー・トップなど、細やかな変更に加えて、フォワード・シフテッド・ブレーシングを採用することで、トップのより大きな振動を得ることに成功しました。豊かで広がりのあるサウンドが特徴的な1本です。

¥346,500税込

Martin/D-15M STREETMASTER

Martin/D-15M STREETMASTER

※写真は参考画像となります。
アンティークな風合いのディストレスト・サテン・フィニッシュで塗装されたボディトップ&サイド&バック&ネックには全てマホガニー材を使用。指板にはマメ科イチベンバナ属のメキシカン・エボニーとも呼ばれる木、Katarox(カタロックス)材を採用。

¥196,000税込

Martin/D-12E KOA

Martin/D-12E KOA

※写真は参考画像となります。
ディトップにシトカスプルースを、サイド&バックにはコアを採用。全面グロスフィニッシュで艶やかな質感に仕上がっています。ドレットノートスタイルならではの力強くダイナミックな鳴りが特徴。ピックアップシステムはシンプルなコントロールで使い勝手の良い「フィッシュマン MX-T」を搭載しているためライブなどでも即戦力として活躍。

¥184,000税込

Mrtin/D-10E-02

Mrtin/D-10E-02

オール単板ながら優れたコストパフォーマンスを実現しているロード・シリーズ。D-10E-02はボディトップにシトカスプルースを、サイド&バックにはサペリを採用。ドレットノートスタイルならではの力強くダイナミックな鳴りが特徴となっています。ピックアップシステムはフィッシュマンのMX-Tを搭載。シンプルなコントロールで使い勝手も良くサウンドホール内の見やすい位置にバックライト付きのチューナーも配されているためライブなどでも非常に便利。

¥129,000税込

Martin/D-10E-01

Martin/D-10E-01

トップ・サイドバックすべてにサペリを使用したモデル。
サウンドホールの周りがマザー・オブ・パール・パターンで仕上げられており、見た目も中身もグレードアップしている。サウンドホールの中にバックライト付きのチューナーが搭載されている点も注目。1弦側に目を落とすだけでチューニングができる優れものだ。

¥121,000税込

国産メーカー

Morris/MG-101Ⅲ

Morris/MG-101Ⅲ

日本国内のフォークミュージシャンやソロギタリストのなかでも愛用者の多い、日本が誇るアコースティックブランドMORRIS(モーリス)。
特に日本の松本工場で1本1本丁寧に生産されるHAND MADE PREMIUMシリーズは、出荷直前にもしっかりと検品作業を通しており、その高い品質とコストパフォーマンスから多くのユーザーに支持されております。本モデルはオリジナル・ドレッドノートスタイルにより、迫力あるサウンドを持つモデル。標準色であるサンバーストカラーなどが特徴のフラットピッキング向けのモデルです。

¥280,830税込

YAMAHA/LL26 ARE

YAMAHA/LL26 ARE

「L26シリーズ」は、オープン・ギアタイプのペグをはじめとした落ち着きのあるヴィンテージフレーバー溢れるデザイン。外観と同様に、開放的で成熟したサウンドと、抜群のレスポンスを備えたモデル。

¥271,150税込

Haedway/HD-Fuyuzakura'22 F,S/STD

Haedway/HD-Fuyuzakura'22 F,S/STD

桜材の適度に硬質な特徴が力強いアタック感と芯のある音色を生み出し、さらに桜特有の甘さが加わることで弾き語りはもちろんのこと、ソロギターなどオールラウンドに使用することが出来ます。
ボディカラーは冬桜のイメージからうっすら透け感のあるSakura Snow Whiteを採用しております。美しい見た目と力強いサウンドを両立した一本となります。

¥237,600税込

Headway/HD-115 A,S-ESV/ATB

Headway/HD-115 A,S-ESV/ATB

飛鳥工場の限られた職人が製造するAska Team Buildシリーズ。新たなネックを採用し弾きやすさとサウンドのバランスを見事に両立させたモデル。
フィンガーピッキングスタイルや、早いパッセージを難なく弾きこなすために薄くナローなネックグリップを好むプレイヤーの方へ向けて、現在ヘッドウェイが考える最も薄いグリップシェイプを開発。

¥246,400税込

K.Yairi/DY28

K.Yairi/DY28

岐阜県可児市で製作されるK.Yairi。徹底した木材管理と職人による技術で海外からの支持も厚い日本を代表するメーカー。
日本人にマッチしたネックは非常に弾きやすく、ストレスフリーな演奏が可能。
低音、中音、高音全てのバランスが良く、気持ちのいいサスティーンが特徴的な個体です。その中でも低音・高音は絶品の響きです。

¥229,900税込

往年のフォークファンにはもちろん、再度ギターを始めたいという方にもオススメのフェアとなっております。

点検会も同時開催!

アコースティックギターの点検会も同時開催致します!
楽器の状態はどのような状態なのか、このまま使用していても大丈夫なのかをギタークラフト&リペア科を卒業しております白井が点検致します。
ご予約制となっております、お気軽にお問合せ下さいませ。

日程
5月1日(日)
5月3日(火)
5月4日(水)
時間
13:00~
14:00~
15:00~
16:00~

担当:白井

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。