![こんにちは!島村楽器浜北店スタッフの伊藤です。]]触ってみたシリーズ待望の第3弾です。 [https://www.shimamura.co.jp/shop/hamakita/winds-strings/20190913/2979::title=【新人スタッフ伊藤が触ってみた!Vol.1】アルトヴェノ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hamakita/wp-content/uploads/sites/131/2019/12/20191208-f5331a85a7859b393301c1ebb907afdd.jpg)
こんにちは!島村楽器浜北店スタッフの伊藤です。
触ってみたシリーズ待望の第3弾です。
【新人スタッフ伊藤が触ってみた!Vol.1】アルトヴェノーヴァ
【新人スタッフ伊藤が触ってみた!Vol.2】エアロフォンミニ(AE-01)
今回は、話題のミニキーボード”Remie”を紹介します。
音楽に興味をお持ちの幼・保育園児~小学生のかたにお勧めしたい商品です。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | PSS-E30 | ¥7,700 |
弾いてみてどうだった?
サイズが小さくて、見た目もかわいいのでおもちゃみたいな音を想像していましたが、大きなキーボードと同じような本格的な音で驚きました。
鍵盤の重さはとても軽く、赤ちゃんの優しいタッチでも弾けそうです。
一番の魅力は何かしら?
他のキーボードにはないクイズ機能が魅力的です。
”?”のマークのボタンを押すと音程や効果音のクイズが始まります。簡単な操作に反してクイズは難しいです。家族全員で楽しめるのではないかと思います。
もう一つ魅力があります。効果音などが出せるところです。しかも操作はボタンを押すだけ、と簡単です。
銃声や笑い声、動物の鳴き声など、74種類もの効果音が内蔵されております。気分はまるでDJです。
私はこの機能が一番気に入ってます。
大きさ、重さはどれくらいかしら?
鍵盤ハーモニカの一回り大きいサイズで、重さは1,200グラムです。持ち運びにはもってこいです。
注意するべきことはあるかしら?
ヘッドホンの接続が出来るので、ご近所迷惑の心配は必要ありません。Remieをご購入の際には、ヘッドホンもしくはイヤホン&変換プラグのご購入もお考えいただきたいです。
Remieは、USBケーブル、もしくは単3乾電池4本で使用できます。
USBケーブルは付属していますが、USB電源アダプタや、USBモバイルバッテリは付属しておりませんので、こちらもご購入の際には注意して頂きたいです。
※携帯電話の充電の際に使う物と同じものです!
箱もとってもかわいいです!
こだわりがあったのでしょうか、女の子はみんなが反応してしまうような可愛らしいデザインで、買った後も捨てるのがもったいないです。
まず体感して欲しい!
島村楽器浜北店には、展示も在庫もございます。ぜひお店にお越しいただき、実際に持ったり弾いたりしていただきたいです。在庫もまだございますので、ご購入後すぐにお渡しできます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。