![こんにちは!島村楽器浜北店スタッフの伊藤です。 今回、話題の新商品を私、新人スタッフの伊藤が初心者目線で商品のぶっちゃけレビューをさせて頂きます! 第一回は、アルトヴェノーバのレビューとなります! *管楽器界の革命【アルトヴェノーヴァ】 人気商品、ヴェノーヴァに、更に一回り大きい仲間が新登場! 従来 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hamakita/wp-content/uploads/sites/131/2019/09/20190913-kimg0134-1-1.jpg)
こんにちは!島村楽器浜北店スタッフの伊藤です。
今回、話題の新商品を私、新人スタッフの伊藤が初心者目線で商品のぶっちゃけレビューをさせて頂きます!
第一回は、アルトヴェノーバのレビューとなります!
管楽器界の革命【アルトヴェノーヴァ】
人気商品、ヴェノーヴァに、更に一回り大きい仲間が新登場!
従来のヴェノーヴァはソプラノサックスと同じ音域でしたが、今回発表されたのはアルトサックスバージョン。
より音が出しやすくなり、より温かみのある音色が特徴です。
実際に触ったり、吹いたりしてみた感想
木管楽器の知識も経験もない私が、実際にアルトヴェノーヴァに触ってみたり、吹いてみた感想です。
・ソプラノより、音が簡単に出ます。木管楽器の経験が無い私でも、すぐに音を出すことができました。
・一回り大きい分、指を動かしやすいです。押さえる場所を間違えにくいです。(写真は、上がアルトヴェノーヴァ、下が従来の物です。)
・大きさは、私の片腕の長さくらいです。リュックにいれたら少しはみ出るくらいです。
写真ではわかりづらいですが、持ってみると長さは3割り増しほどで、重さは2倍ほどです。(左がアルトヴェノーヴァ、右が従来の物です。)
・重さは、300g程で、とても軽いです。持ち運んでいても苦にならなそうです。
・見た感じはおもちゃの様ですが、しっかりと響きのある音が出ます。また、思ったより大きな音が出ます。
・キーの作りもしっかりしていて、本物のサックスの様です。
マウスピース部分が一番本格的です。ほとんどサックスと同じように感じます。
・とても丈夫で、多少はぶつけてしまっても大丈夫そうです。お子様へのプレゼントにも最適なのではないでしょうか。
・一番の魅力は、その手軽さです。本格的でありながら、手の届きやすい価格、そして、用意すべきお手入れグッズはスワブのみで十分です。
店頭には、アルトヴェノーヴァと一緒にスワブと専用リードも取り揃えております。
ブランド | 型名 | 商品名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
YAMAHA | YVS-120 | アルトヴェノーヴァ | ¥19,800 |
YAMAHA | YVS-120用スワブ | alto venova用スワブ | ¥1,320 |
YAMAHA | YVS-120用リード | alto venova用リード | ¥1,540 |
商品についてもう少し詳しくはコチラ↓
https://www.shimamura.co.jp/shop/hamakita/winds-strings/20190810/2905
レッスンについて
島村楽器 浜北店では、ヴェノーヴァのレッスンが行われています。
せっかくの機会ですので、技術を上げ、表現の幅を広げ、気持ちよくヴェノーヴァを演奏してみてはいかがでしょうか。
![]() |
![]() |
瀧 幸恵(月・火) | 松島 花帆莉(木) |
・島村楽器プレ葉ウォーク浜北店音楽教室総合案内はこちらから!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。