吹奏楽部に入部したのはいいけど自分に向いている楽器はどれ?

アミュプラザ博多店

アミュプラザ博多店店舗記事一覧

2021年08月20日

こんにちは、いつも島村楽器をご利用頂きありがとうございます。管楽器のことなら島村楽器福岡イムズ店へお越しください!]]当店では、管楽器を演奏する皆さまを全力でサポートいたします!]]楽器選びはもちろん、アクセサリーやメンテナンスのご相談をしっかりとお伺いいたしますので、ぜひお気軽にご来店ください。] […]

こんにちは、いつも島村楽器をご利用頂きありがとうございます。管楽器のことなら島村楽器福岡イムズ店へお越しください!
当店では、管楽器を演奏する皆さまを全力でサポートいたします!
楽器選びはもちろん、アクセサリーやメンテナンスのご相談をしっかりとお伺いいたしますので、ぜひお気軽にご来店ください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

電話をかける

自分に向いている楽器はどれ?

これから管楽器を始める方、違う楽器に興味のある方。
どの楽器にしようか悩んでいませんか?楽器によって様々な特徴があります。
今回は吹奏楽での役割だったり、各パート人の特徴をご紹介致します。参考にしてみて下さい。

吹奏楽部ってこんな部活

吹奏楽とは、木管金管打楽器とそれぞれパートがあり、複数人で合奏をして曲を奏でます。
文化部に属しますが、他の文化部と比べると(ビックリするぐらいに)体力を要します。上下関係もしっかりしており吹奏楽経験者からは「文科系運動部」とも言われています。
盛んな学校はお盆、お正月、テスト週間くらいで休みはほとんどありません。強豪校になると朝練、昼練、夜練がある学校もあります。
メインイベントは夏のコンクールで野球部でいう甲子園に値する大きな大会です。
その他、夏から秋にかけてマーチングコンテストがあり、冬にはソロ、アンサンブルコンクール、文化祭などの学校内の行事、地域の行事イベント、定期演奏会などでの演奏活動があります。
イベント前は特に練習漬けの日々となりかなりハードですが、学生時代に体験できる貴重経験になると思います。

各県の情報はこちら

各県の情報はこちら


木管楽器とは

木管楽器とは木製で出来ているものとは限りません。唇の振動によらない奏法で音の出る楽器を木管楽器と分類します。
主な木管楽器はリードを振動させて音を出します。
フルートはリードを使いませんが、唇の振動はさせず空気を振動させて音を出す「エアリード」と言われ木管楽器に分類されます。
木管楽器はリコーダーのように音孔を塞いで音程を変えます。
オカリナも木管楽器に分類されます。

金管楽器とは

金管楽器とは唇を振動させて音を出す楽器のことを言います。
ピストン、ロータリー、スライドのポジションと口での調節の組み合わせにより音程を変えます。
金属で出来ていませんが、ほら貝も金管楽器の分類です。

弦管楽器とは

弦を振動させて音を出す楽器のことを言います。
オーケストラでは弦楽器がメインですが、吹奏楽ではコントラバスのみ使用されます。

打楽器とは

パーカッションと呼ぶことが多いです。
叩いたり打ったり振ったりして音が出る楽器のことを指します。
ドラムやマリンバ、ティンパニなど種類は多数あります。カスタネットやタンバリンも打楽器です。

音楽教室あります
【アクセス良好】
年齢や楽器のご経験に関わらず、どなたでもいつからでもお楽しみいただけるよう様々なシステム・コースを展開しています。

フルート

フルートは吹奏楽、オーケストラやソロでも活躍をし、クラシックはもちろんジャズ・ポップスなど、広いジャンルの分野で演奏される木管楽器です。

音の出るしくみ

サックスなどの他の木管楽器と異なりリードは使いません。小さく開けられた穴に向かって細い息を吹き込み空気を振動させて音を出すので、「エアリード楽器」と呼ばれています。
直接息を吹き込むため、演奏している姿は優雅にみえますが、意外と肺活量が必要です。

吹奏楽での役割

華やかで明るい音色が魅力であり、吹奏楽では一番高い音域を担当し主旋律を演奏することが多いです。高音域は合奏の中でも際立って聴こえるので曲に華やかさを加えます。
小鳥の鳴き声に喩えられることもあります。
パート内で1st~2ndに別れ、一人ピッコロ(フルートより1オクターブ高い音が出る)を持ち替えで使うことが多いです。

フルートパートってこんなパート

♪音楽に華やかさを与える
♪メロディーが多い
♪細かい連符も多い
♪芯の強い性格の人が多い

吹奏楽部におすすめフルート一例

YAMAHA
YFL-412LSE
¥214,500
電話をかける

その他のフルートはこちら

併せて読みたい

【フルート選び方】
吹奏楽部に入部したら、フルートはどれがおすすめ?

⇑最初に戻る⇑

オーボエ

主にオーケストラや室内楽、吹奏楽で活躍をし、味わい深い独特な音色が特徴的です。

音の出るしくみ

2枚のリードを重ねた「ダブルリード」を使い2枚のリードの間に息を吹き込み振動させて音を出します。
リードは消耗品です。既製品もありますが、ダブルリードの場合自分で作る人も多いです。

吹奏楽での役割

独特な音色で合奏でも良いアクセントとなり、ここぞ!というところで雄弁なソロや哀愁のあるメロディーが多いです。

オーボエパートってこんなパート

♪独特な音色がやみつきに
♪吹奏楽にはない学校もある
♪リード製作が大変
♪落ち着いた人が多い

吹奏楽部に人気のオーボエ一例

YAMAHA
YOB-431
Fossati
FJ55
販売価格
¥411,400(税込)
販売価格
¥442,035 (税込)
電話をかける 電話をかける

その他のオーボエはこちら

⇑最初に戻る⇑

クラリネット

吹奏楽はもちろんオーケストラでも活躍をします。音域の広い木管楽器で幅広い音域で変化する音色が魅力的です。

音の出るしくみ

下の歯を下唇で巻いた状態でマウスピースをくわえてリードを振動させて音を出します。
リードはシングルリードを使用します。リードは消耗品です。

吹奏楽での役割

温かみのある弱音から華やかな強音まで多彩な音色を出すことができます。
パート内で1st~3rd、バスクラリネット等分かれます。
メロディーも多く担当をし、人数が多いパートなのでパート内でもアンサンブルが楽しめます。

クラリネットパートってこんなパート

♪気温差に注意が必要
♪大人数パートなので仲間ができやすい
♪メロディーも多いが連符も多い
♪真面目な人が多い

吹奏楽部に人気のクラリネット一例

Buffet Crampon
R13
Buffet Crampon
E11S
販売価格
¥ 413,600 (税込)
販売価格
¥154,000(税込)
電話をかける 電話をかける

その他のクラリネットはこちら

⇑最初に戻る⇑

ファゴット

高価な楽器ということもあり吹奏楽では在籍がないところもありますが、オーケストラや室内楽ではなくてはならないパートです。
音域が広く3オクターブ半を出すことができます。
ファゴットはドイツ語で、英語でBassoon(バスーン)とも呼ばれます。

音の出るしくみ

オーボエ同様2枚のリードを重ねた「ダブルリード」を使い2枚のリードの間に息を吹き込み振動させて音を出します。

吹奏楽での役割

音量はそれほど大きくありませんが、演奏に厚みや深みをもたらせます。ちょっとぼやけたような温かみのある音色が特徴です。
木低(もくてい)=ファゴット、バスクラリネット、バリトンサックス、コントラバス。と練習することが多いです。

ファゴットパートってこんなパート

♪吹奏楽にはない学校もある
♪独特な音色がくせになる
♪手が大きい人向き
♪明るい性格の人が多い

吹奏楽部に人気のファゴット一例

YAMAHA
YFG-812
¥1,963,500
電話をかける

⇑最初に戻る⇑

サックス

ベルギーの楽器製作者のアドルフ・サックスの発明品。
歴史が他の管楽器に比べて新しいのでオーケストラで使われることは少ないが、吹奏楽やジャズで人気の高い楽器です。
ソプラノ、アルト、テナー、バリトンの4種類があります。

音の出るしくみ

クラリネットと同じくシングルリードを使い音を出します。リードは消耗品です。
合理的に作られており、指使いはリコーダーとよく似ているので初心者の人でも音が出やすく始めやすいです。

吹奏楽での役割

サックスだけでも高音~低音パートに分かれているので、曲に厚みを与えています。
主にソプラノ(曲によって)、アルト1st~2nd、テナー(編成により1st~2ndまたは上・下)、バリトンに分かれます。
アルト、テナーはメロディーやソロも多いです。

サックスパートってこんなパート

♪メロディーやソロが多い
♪パート内仲が良い
♪初心者でも音が出やすい
♪実はシャイな人多い

吹奏楽部に人気のサックス一例

アルトサックス
H.Selmer
SA802JubileeAS
販売価格
¥528,330(税込)
電話をかける
テナーサックス
H.Selmer
スーパーアクション80シリーズII
販売価格
¥654,500(税込)
電話をかける

その他のサックスはこちら

⇑最初に戻る⇑

トランペット

吹奏楽、オーケストラはもちろん、あらゆるジャンルで活躍をし、曲の”ここぞ!”という場面で大活躍をします。

音の出るしくみ

唇を振動させて音を出します。マウスピースが小さいので唇の厚さや歯並びにとっては口が痛くなってしまうこともあります。

吹奏楽での役割

抜群の知名度で花形です。柔らかい音色から鋭い音色まで表現することが出来ます。
1st~3rdに分かれており、持ち替えでコルネットやフリューゲルホルンを使用することもあります。
高い音を出すのに圧力がかかりエネルギーを使いますが、決まると曲にメリハリが出てかっこいいです。

トランペットパートってこんなパート

♪ソロ、メロディーが多い
♪唇の薄い人に向いている
♪高い音は大変だが決まるとかっこいい
♪ムードメイカーが多い

吹奏楽部に人気のトランペット一例

Bach
180ML37SP
Bach
180ML37/25/GL
販売価格
¥ 331,980 (税込)
販売価格
¥334,840(税込)
電話をかける 電話をかける

その他のトランペットはこちら

⇑最初に戻る⇑

ホルン

ホルンは狩猟の時に使われていた角笛が発展した楽器で、後ろにいる仲間に合図を送るための名残でホルンのベルは構えた時後ろを向いています。
そしてベルの中に右手を入れ音程や音色のコントロールをします。そういった演奏法もありギネスに世界一難しい楽器として認定されています。

音の出るしくみ

唇を振動させて音を出します。管が長いわりにマウスピースが小さいので抵抗がかかります。
管は伸ばすと3~4メートル程あります。マウスピースの大きさはトランペットに近いのにトランペットよりも低い音域を担当するので、下唇の柔軟性が必要となります。

吹奏楽での役割

木管らしい柔らかい音色から金管らしい華やかな音色で木管と金管の間で響きの橋渡しをする役割をしています。パート内で1st~4thに分かれています。

ホルンパートってこんなパート

♪ハーモニー、裏打ちリズムが多い
♪唇の薄い人に向いている
♪楽器をカタツムリみたいな・・と説明する
♪忍耐強い人が多い

吹奏楽部に人気のホルン一例

YAMAHA
YHR-671D
YAMAHA
YHR-567GDB
販売価格
¥561,000(税込)
販売価格
¥434,830 (税込)
電話をかける 電話をかける
Wenzel Meinl
205CLT
販売価格
¥673,200 (税込)
電話をかける

その他のホルンはこちら

⇑最初に戻る⇑

トロンボーン

中低音域を担当しスライドの位置によって音程を調節します。吹奏楽で主に使わてるのは、テナー、テナーバス、バスの3種類があります。
テナーはシンプルな構造をしています。テナーバスには左手で操作するレバーが付きます。これにより通常B♭管がF管に切り替えられるため遠いいポジションが近いポジションで演奏出来るようになります。

音の出るしくみ

唇を振動させて音を出します。細管・太管と管の太さによってマウスピースが異なりますので購入時はご注意下さい。
他の金管楽器と異なり、1~7のスライドポジションによって音程を変えます。もう感覚が頼りです。

吹奏楽での役割

パート内で1st~3rd(&バス)に分かれており、メロディーはそれほど多くはないが、パート内でハーモニーが決まると心地よいです。
スライドを活かしたグリッサンド(一音一音を区切ることなく、隙間なく滑らせるように流れるように音高を上げ下げする演奏技法)がかっこいいです。

トロンボーンパートってこんなパート

♪ハーモニー、裏拍でのリズムが多い
♪歯切れのよい音が魅力
♪手の長い人に向いている
♪冷静な人が多い

吹奏楽部に人気のトロンボーン一例

YAMAHA
YSL-456G
販売価格
¥172,975 (税込)
電話をかける

その他のトロンボーン

⇑最初に戻る⇑

ユーフォニアム

管楽器の中では歴史が新しく、オーケストラではあまり使われることがないので認知はあまり広がっていないが、吹奏楽やブラスバンドではソロやメロディーも多いです。
ギリシャ語の”ユーフォノス=良い響き”から名前の由来があると言われており、中低音の心地の良い響きが魅力的です。

音の出るしくみ

唇を振動させて音を出します。トロンボーンとマウスピースが共通しており細管・太管がありますので購入時はご注意下さい。トロンボーンより深いカップのものの方がユーフォに向いているでしょう。

吹奏楽での役割

音域はトロンボーンとほぼ同じでマウスピースもトロンボーンと共通していますが、丸く柔らかい音色が魅力的でソロやメロディーも多いです。
また主旋律の裏でのオブリガード(助奏。メロディーと同時に演奏されメロディーの引き立て役として演奏される旋律)も大きな魅力です。特にマーチでは、主旋律に劣らない綺麗なオブリガードが多いです。
ほとんど1パートですが、編成によって上・下と分かれます。

ユーフォニアムパートってこんなパート

♪綺麗な旋律が多い
♪初心者でも音が出しやすい
♪合奏でよく忘れられる・・・
♪平和主義者が多い

吹奏楽部に人気のユーフォニアム一例

YAMAHA
YEP-642S
(ユーフォニウム)
販売価格
¥561,000(税込)
電話をかける

その他のユーフォニアムはこちら

⇑最初に戻る⇑

チューバ

金管楽器の中では最も大きく、低音音域を担当しています。楽器自体も大きいので肺活量が必要となります。

音の出るしくみ

唇を振動させて音を出します。マウスピースは口が隠れてしまうくらい大きいのでうまく振動させるために唇の柔軟性が必要です。
ピストンとロータリーのシステムがあり、B♭管、C管、E♭管、F管と調整にも種類があります。管の長さが変わるためそれぞれ出せる音域が変わります。

吹奏楽での役割

メロディーは少ないですが、縁の下の力持ちとして厚い低音が楽団を支えています。チューバがあるかないかでは曲の安定感や厚みが全然違い、なくてはならない存在です。

チューバパートってこんなパート

♪縁の下の力持ち
♪楽器が大きいので持ち運びが大変
♪男性が多い
♪繊細な人が多い

吹奏楽部に人気のチューバ一例

YAMAHA
YBB-641II
¥782,100
電話をかける

その他のチューバはこちら

⇑最初に戻る⇑

コントラバス

吹奏楽で唯一仕様される弦楽器がコントラバスです。ポップス曲などでエレキベースに持ち替えることもあります。

音の出るしくみ

弓で弦を擦ったり、指で弦を弾いたりして弦を振動させて音を出します。

吹奏楽での役割

低音域でベースラインを担い低音の響きを支えています。管楽器には出せないピッチカート(弦を指で弾いて音を出す奏法)の響きは曲にアクセントを加えます。

コントラバスパートってこんなパート

♪吹奏楽唯一の弦楽器で見た目の存在感大
♪弦楽器にしか表現出来ない音色が魅力
♪吹奏楽にはない学校もある
♪楽器が大きいので持ち運びが大変

吹奏楽部に人気の機種一例

弦楽器には様々なメーカーがあり、生産国によって音色や響きが違います。
購入検討の方はご予算と音色の好み等ご相談下さい。

⇑最初に戻る⇑

パーカッション

太鼓類のスネアドラムやバスドラム、ティンパニ。鍵盤打楽器のマリンバ、シロフォン、ビブラフォン。アクセントを加えるシンバルやトライアングルなどなどパーカッションと言っても種類は多数あります。

音の出るしくみ

力の衝撃を加えることによって音を出します。誰でも簡単に音を出すことができますが、響きの良い音を出すのは練習が必要です。
第2の指揮者となりテンポやタイミングの指針にとなります。

吹奏楽での役割

リズムを刻み楽団全体を引っ張ていく重要な存在。
また効果音としての役割もあり曲にアクセントを加え表現の幅を広げます。
種類が多く曲によって扱う楽器が異なるので、1曲の中でも複数の楽器を受け持ちます。

パーカッションパートってこんなパート

♪色々な楽器が演奏できる
♪誰でも簡単に音を出すことができる
♪腕力が付く
♪ノリのいい人が多い

吹奏楽部に人気の機種一例

パーカッションの楽器は基本的には個人所有ではなく備品を使用しますが、スティックは個人所有をします。
スティックにも重さや太さなど様々な種類があるので自分にあったスティックを選びましょう。

⇑最初に戻る⇑

あわせて読みたい

今さら聞けないドイツ音名【超入門シリーズ吹奏楽部編】

アミュプラザ博多店で選ぶ、3つの安心

1、専門性の高い管楽器スタッフがサポート致します!

管楽器上級アドバイザー

2、管楽器専門スタッフの厳選の商品ラインナップ。
全国的に人気品番をラインナップしております!

音色の違いをじっくりとお試しいただけるように、試奏室を完備しております。
混雑する時間帯もございますのでお電話にてご予約頂けますと安心です。

3、日本全国150店舗以上の島村楽器のネットワークでお客様をサポート致します!

お引越し・進学された際にも最寄りの島村楽器でアフターサポートを継続して承っております。
末永く安心してお使い頂けます!

音楽教室も開講中

【アクセス良好】
年齢や楽器のご経験に関わらず、どなたでもいつからでもお楽しみいただけるよう様々なシステム・コースを展開しています。

音楽教室 春のご入会キャンペーン

ご相談・お問い合わせ

「電話で相談したい」という方へ

電話をかける

皆様のご来店心よりお待ちしております!

当店スタッフは現役バンドマンなど、みんな音楽が大好きなスタッフばかりです。私たちと一緒に音楽を楽しみましょう!

皆様のミュージックライフが素敵なものになるよう、スタッフ一同全力でサポートさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い致します!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。