![こんにちは!教室担当の原です(^^)/]]島村楽器アミュプラザ博多店の講師が名曲をお送りする「博多クラシックカフェ」第3弾! 今回も、だれでも一度は耳にしたことがある定番曲、ドヴォルザーク作曲のユーモレスクをお届けします。]]演奏していただくのはバイオリン講師の嶺元先生です! [https://ww […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hakata/wp-content/uploads/sites/143/2019/02/20190222-order_shima190222-0050_order_png.png)
こんにちは!教室担当の原です(^^)/
島村楽器アミュプラザ博多店の講師が名曲をお送りする「博多クラシックカフェ」第3弾!
今回も、だれでも一度は耳にしたことがある定番曲、ドヴォルザーク作曲のユーモレスクをお届けします。
演奏していただくのはバイオリン講師の嶺元先生です!
ドヴォルザーク作曲のユーモレスク
嶺元先生による曲解説&ワンポイントアドバイス
曲の背景を知ることでより楽しく演奏できそうですね!
嶺元先生のワンポイントを参考にぜひチャレンジしてみてください♪
曲解説&ワンポイント
ドヴォルザークは鉄道好きだった作曲家です。ユーモレスクも冒頭部分は、機関車に乗って揺られているのを表しているとも言われています。機関車が徐々に加速したり減速したりするのをイメージして、音の高低に合わせ抑揚だけでなく少しテンポも動かしてみると、より素敵な演奏になると思います。中間部分もドヴォルザークが機関車の窓からどんな景色を見ていたか想像を広げて演奏しましょう。
音楽教室ホームページ
店舗 | 島村楽器 アミュプラザ博多店 |
電話番号 | 092-413-5420 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。