![CONTENTSツェルニーとは?初級中級上級子供におすすめハノン・ブルグ・ツェルニー・ソナタ・ソナチネは、こちらから音楽をもっと楽しみたい方へお問い合わせツェルニーとは? カール・ツェルニーはベートーベンの優秀な弟子と知られ、リストをはじめとする、著名なピアニストを育てたことで知られる作曲・音楽教育 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hakata/wp-content/uploads/sites/143/2022/08/20220823-20211226-g0257636.jpg)
ツェルニーとは?
カール・ツェルニーはベートーベンの優秀な弟子と知られ、リストをはじめとする、著名なピアニストを育てたことで知られる作曲・音楽教育家です。
30番練習曲の原題は【30 Études de Mécanisme Op.849】直訳すると【30のメカニズム練習曲】。
親指や小指で長い音を押さえながら他の指で別の音を演奏するなど、クラシックの楽曲を演奏するためのテクニックを非常に緻密に、体系的に取り入れており、確かな演奏技術を身につけるために必須な練習曲集です。
ツェルニーは初級から上級まで、幅広い層に使われている教本です。
曲の長さも短すぎず長すぎないので、指を動かすだけではなく1つの曲として仕上げるつもりで弾くといいかもしれませんね。
ツェルニーの練習曲はときどきテレビで流れていることもあります♪
主な教則本の習得する順番は下記のようになります。
レベル | 教則本 | 弾けるようになると・・・ |
---|---|---|
初級 ~ 中級 | 100番 | エステン『人形の夢と目覚め』 ベートーベン『エリーゼの為に』 |
中級 | 30番 | ドビュッシー『アラベスク第1番』 メンデルスゾーン『無言歌集』 |
中上級 | 40番 | ベートーベン・ピアノソナタ 『月光』『悲愴』 ラフマニノフ『鐘』 |
上級 | 50番 | ショパンのバラード・スケルツォ |
上級 | 60番 | ショパンのエチュード リスト『ラ・カンパネラ』 リスト『ハンガリー狂詩曲』 ラヴェル『道化師の朝の歌』 |
ベートーベン・リスト・ショパンなどの楽曲を演奏するのに必要な技巧を、上記順番で習得することができます。40番・50番と難易度が上がり、F.リスト『「パガニーニによる大練習曲』第3番 嬰ト短調/ラ・カンパネッラ』やM.ラヴェル『水の戯れ』などのSSSクラスの難曲に挑むには60番までが必須です。
演奏技術の習得に重点をおいて作成されている為、表現力に磨きをかけるため、ツェルニー以外の教則本・曲集も組み合わせて練習していきましょう!
初級

全音楽譜出版社CZERNY ツェルニー 100番練習曲
バイエルを練習しながら技術をより早くマスターするのに最適です。
¥1,100 税込

カワイ出版社チェルニー・100番練習曲
バイエル教則本の後半から併用することができ、音楽的テクニックを多角的に基礎づけるための練習曲である。旋律・リズム・音型等変化に富み、教本的な冷たさがない。
¥1,210 税込
中級

全音楽譜出版社CZERNY ツェルニー やさしい20の練習曲
ピアノを学ぶ過程で一番大切なのが入門段階終了時です。ツェルニーの700曲にも及ぶ膨大な数のエチュードからこの段階に必要な20曲を厳選し、難易度順に配列しました。
この練習曲集終了時には〈30番練習曲集〉へスムーズに進めます。
¥1,100 税込

全音楽譜出版社ツェルニー 30番練習曲
バイエル教則本の次に必ず使用されるこの曲集は、演奏の際に必要な諸技巧を完全に習得する事と、 音楽のメカニズムを学習することを目標としたもので、技術的に最短距離をとれるようになっています。
ちょっとピアノを習い始めると出てくる練習曲集です。
¥1,100 税込

ヤマハミュージックメディアツェルニー30番練習曲 OP.849 <新標準版>
タイトルのない練習曲に、練習目的を明記しています。演奏解説やポイントも楽曲ページに併記していますので、普段の練習はもちろん、レッスンで宿題を出す時にも有効です。生徒さん自身が意識を持って弾く事で効果的にレベルアップが望めます。
形式や和声についても学べるので、ソナチネやソナタを弾く時にも役立ちます。
¥1,045税込

ドレミ楽譜出版社ドレミ・クラヴィア・アルバム ツェルニー30番練習曲
バイエル・ピアノ教則本を終了した学習者が用いる、最も標準的な練習曲集です。本格的なピアノ演奏のための諸々のテクニックが、最短距離で学べるように構成されています。
数多いツェルニーの練習曲集の中でも、特に完成度の高い曲集です。
¥1,100税込

全音楽譜出版社ツェルニー 40番練習曲 Op.299
学習者はともすれば前に得た技術を失いがちですが、この練習曲を学ぶことにより、幅広い技術と安定した速度が得られます。
30番で習得した演奏上の技術に、流暢な動きを加えるための練習曲です。
¥1,430 税込

ヤマハミュージックメディアツェルニー40番練習曲〈新標準版〉
「ツェルニー40番練習曲」は、「ツェルニー30番」終了程度の練習曲が収められています。本書は、各曲の演奏ポイントを分かりやすく解説。さまざまな演奏技法や、表情豊かな音楽的奏法を体得できます。きれいな音で演奏する、美しく音楽を表現する力を養うことのできる、まさに、レッスン必携の1冊です。
¥1,210税込

ドレミ楽譜出版社ツェルニー30番から40番程度 ベスト・アレンジ・ポップス・ピアノ1
スタンダード・ポップスをセレクトしたピアノ・ソロ曲集です。ツェルニー30〜40番程度の中級レベルの編曲になっていますので、本格的な演奏をお楽しみいただけます。
¥1,320税込
上級

全音楽譜出版社ツェルニー 50番練習曲 作品740(699)
標題に「指先を器用にする技術」と書かれているように、高度の練習曲集であり、40番の次に使われます。
¥2,090 税込

ドレミ楽譜出版社ドレミ・クラヴィア・アルバム ツェルニー50番練習曲
「指の熟練のための技術」を目標として作られた50曲。各曲毎に練習となる言葉も添えられていますが、共通していることは、指の速い動き、腕の移行、跳躍、手の振りなど、基礎的な技術を身につけるよう考えられています。
¥2,200税込

全音楽譜出版社ツェルニー 60番練習曲 作品365 CZERNY
内容は、高度なテクニックの習得を目的としたもので、学芸大学、私立音大、私立音楽高校等のピアノ科入試または学内試験に使われています。
ツェルニー50番の中程から併用できる練習曲集です。
¥1,980税込
子供におすすめ

全音楽譜出版社ツェルニー こどものための練習曲 CZERNY
バイエルピアノ教則本と併用できる、やさしい練習曲集です。1番から60番まで、すべてバイエルと併用してマスターできる曲となっているので、技術の習得を確かめることができ、音楽的な基礎もできます。
¥880税込

全音楽譜出版社こどものツェルニー100番 効果的な24曲でしっかり身につくテクニック
ツェルニー100番練習曲の中から、効率よく確実に上達することが出来る24曲を厳選!こどものやる気を育てる目標設定、短期間で力をつけるコツなど練習のアドヴァイス付。
¥1,100税込
いかがでしょうか。
ツェルニー以外も様々教則本や楽譜を取り揃えております。
お気軽にお越し、お問い合わせください。
ハノン・ブルグ・ツェルニー・ソナタ・ソナチネは、こちらから
音楽をもっと楽しみたい方へ

お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器アミュプラザ博多店 |
---|---|
電話番号 | 092-413-5415 |
備考欄に内容をご記入ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。