![*髙木 満結(たかぎ まゆ)]]担当曜日:日曜日 *講師プロフィール 広島音楽高等学校卒業後、国立音楽大学演奏学科鍵盤楽器専修ピアノコース卒業。]]第14回中国ユース音楽コンクール最優秀賞受賞。在学中、学内ピアノ演奏会に出演、特別レッスンを受講。]]公立中学校非常勤講師を経て、現在合唱団の伴奏を務め […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/gion/wp-content/uploads/sites/135/2020/05/20200528-headimg.jpg)
髙木 満結(たかぎ まゆ)
担当曜日:日曜日
講師プロフィール
広島音楽高等学校卒業後、国立音楽大学演奏学科鍵盤楽器専修ピアノコース卒業。
第14回中国ユース音楽コンクール最優秀賞受賞。在学中、学内ピアノ演奏会に出演、特別レッスンを受講。
公立中学校非常勤講師を経て、現在合唱団の伴奏を務める傍ら、後進の指導にあたっている。
講師より
こんな曲を弾いてみたいと思った時が、ピアノを始める最適な時期です。
憧れの曲が弾けるようになるように、一緒に楽しく頑張りましょう。
髙木先生へインタビューしました!
Q.ピアノをはじめたきっかけを教えてください
母の影響で始めました。
Q.好きな音楽ジャンルや、作曲家、曲などを教えてください。
好きな音楽ジャンルはクラシックです。ドビュッシーやラヴェル、フォーレ等の和音の響きがきれいなフランスものに興味があります。
Q.幼児でピアノがはじめてのお子さんへは、どのようなレッスンをされていますか?
「ピアノアドヴェンチャー」「ともだちワーク」などの教材を使用します。初めのドの音から楽しく学べるように、リズム練習やリトミックなど交えて工夫し、楽しくレッスンすることを心掛けています。
Q.小中学生の生徒さんへは、どのようなレッスンをされていますか?
バイエル、ブルグミュラーなどの基礎を取り入れながら、レベルアップできるように心がけています。挨拶などの基本的なコミュニケーションを大事にしています。
Q.高校生から大人の生徒さんへは、どのようなレッスンをされていますか?
ハノン等で音楽の基礎知識を学びながら、弾きたい曲、難しい曲に挑戦できるよう、またコンクールを目指す方にもチャレンジできるようにレッスンをしています。また、コミュニケーションも大切だと思いますので、色々なお話をするようにしています。
Q.大人になってからピアノを始める生徒さんへは、どのようなレッスンをされていますか?
憧れの曲、弾きたい曲を楽しく学べるように心掛けています。技術的な部分は、ハノンなどの教材を使いながらレッスンを行います。普段お仕事をされている方もいらっしゃるため、コミュニケーションをとりながら生徒様のペースに合わせたレッスンを心掛けています。
Q.これまでに生徒さんが参加されたことのあるコンクールは?
中国ユース音楽コンクール、グレンツェンピアノコンクール、ブルグミュラーコンクール
Q.これまでに生徒さんが受験されたことのある幼児教育・初等教育系の進路先は?
くらしき作陽大学
コースの概要
コース名 | ピアノ |
---|---|
開講曜日 | 日曜日 |
開講時間 | (ご相談ください) |
講師 | 髙木 満結 |
レッスン形態 | 個人 |
体験レッスン | 申し込む |
---|
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 イオンモール広島祇園店 |
---|---|
電話番号 | 082-832-3672 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。