![CONTENTSソルフェージュってなに?音大の受験対策としてもオススメです♪広島祇園店のソルフェージュ開講日レッスン料金やコース概要お問合せソルフェージュってなに? ソルフェージュとは、 音楽を勉強する上で必要不可欠な「楽譜の理解」を中心とした基礎能力の訓練のことです。ソルフェージュコースでは、楽譜 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/gion/wp-content/uploads/sites/135/2025/04/20250420-order_shima250420-0077_order_png.png)
ソルフェージュってなに?
ソルフェージュとは、 音楽を勉強する上で必要不可欠な「楽譜の理解」を中心とした基礎能力の訓練のことです。ソルフェージュコースでは、楽譜の仕組みの基本を理解し、その知識をもとに楽譜を音として表現できるよう、歌う、たたく、聴き取るなど様々な角度から練習することによって総合的な音楽の力を養います。
音符の長さや音階、リズムの読み取りが苦手な方も、ソルフェージュを勉強すれば、楽譜を読む際に苦労しなくなります!
音大の受験対策としてもオススメです♪
実技ももちろん大切ですが、音大受験を意識したらすぐに勉強し始めることが合格のカギです♪
楽典
音楽や楽譜のルール、音楽理論などについて学びます。
楽譜の中に出てくる記号やコードネームなども学ぶことで、曲の成り立ちを理解したり、弾き語りなどの知識も得られます。
音大受験の対策を目的としたレッスンの場合は、受験校やコースの傾向に合わせてレッスンを行います。
視唱
所見の楽譜をみて、すぐに階名で歌えるようにする練習を行います。
リズムや音符の長さ、正しい音階を瞬時に読み取る能力が必要になります。
初見奏が入学試験の科目として課せられる場合も多いです。
いずれにせよ、楽器の演奏には欠かせない能力となります。
聴音
数小節の短めなメロディを聞き取り、楽譜に書き写していきます。
先程の視唱が「読む力」なら、聴音が「書く力」といえます。
出題傾向に合わせて訓練していきます。
耳コピしてみたい方も、聴音の訓練が役に立ちますよ♪
広島祇園店のソルフェージュ開講日
右スクロールで7名の講師の紹介が確認できます。詳しくが画像をタップしてみてください。
オススメの講師の選び方
①通いやすい曜日で選ぶ
②志望大学出身の講師を選ぶ
③自分が演奏している楽器のレッスンも兼任している講師を選ぶ
レッスン料金やコース概要
お問合せ
下記フォームまたはお電話でお問い合わせください。
店舗名 | 島村楽器イオンモール広島祇園店 |
---|---|
TEL | 082-832-3672 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【3/19更新】【電子ピアノ総合案内】広島で電子ピアノを選ぶならイオンモール広島祇園店へ!経験豊富なスタッフが電子ピアノ選びをお手伝いいたします♪厳選された電子ピアノを多数展示しております♪
イオンモール広島祗園店
-
【4/26~5/6】クラリネットフェア in 島村楽器イオンモール広島祗園店 開催!
イオンモール広島祗園店
-
「ゼロから始める曲作り」DTM体験レッスンに潜入!
イオンモール広島祗園店
-
4/12~4/20春のアコギフェア!Gibson、Martin、Taylorなど人気メーカー集めました!
イオンモール広島祗園店
-
【4/19(土)】ピアノ講師によるミニコンサートを開催いたしました!
イオンモール広島祗園店
-
【3/29(日)~4/6(土)】YAMAHAサックスフェアin島村楽器広島祇園店
イオンモール広島祗園店