![*沖本 真央(おきもと まお)]]担当曜日:金曜日 *講師プロフィール 広島市出身。 4歳からピアノを始める。]]2008年国立音楽大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。]]2010年同大学アドバンストコース(上級アンサンブルピアノ)修了。 在学中に参加したスイスのレンク国際音楽アカデミーで、室内楽の […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/gion/wp-content/uploads/sites/135/2017/12/20180627-tmp-piano.jpg)
沖本 真央(おきもと まお)
担当曜日:金曜日
講師プロフィール
広島市出身。 4歳からピアノを始める。
2008年国立音楽大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。
2010年同大学アドバンストコース(上級アンサンブルピアノ)修了。
在学中に参加したスイスのレンク国際音楽アカデミーで、室内楽の面白さに目覚め、大学3年次より主に室内楽の演奏や伴奏等に力を入れる。
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の元第一コンサートマスターの安永徹氏とピアニストの市野あゆみ氏の特別レッスンを受講。
伴奏ピアニストとしても積極的に活動している。
講師へのインタビュー
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
専門はクラシック音楽です。
ブラームス、ドビュッシー、ラベル、それからショパンも好きで、自分でもよく弾きますね。
普段聴くのはポップスも多く、絢香さんや星野源さんが好きです。
どのくらいの年齢からレッスンできますか?
お子様は3歳くらいからレッスンができます。
広島祗園店でのレッスンはこれからですが、これまでの講師歴でも幅広い年齢の生徒様をレッスンさせて頂いておりました。
これからピアノを始める小さなお子様には、まずピアノを好きになってもらう事を大切にレッスンします。
歌や音楽遊びも交えながら、音楽に親しんでもらいます。
また、大人の方にはそれぞれのご希望に合わせてレッスンを進めさせていただきます。
お忙しくて練習が出来ない方も中にはいらっしゃいますので、楽しく続けられるように、お一人おひとりのペースに合わせてレッスンします。
レッスンに対する心構え、
レッスンで大切にしている事はなんですか?
一番大切にしているのは、生徒様とのコミュニケーションです。
楽しいレッスンを毎回できるように心がけています。
講師からのコメント
お一人おひとりのペースに合わせてレッスン致しますので、初心者の方も経験者の方も、是非一度体験レッスンにお越しください。
ワクワクするような音楽の時間を一緒に過ごしましょう!
コース概要
コース名 | ピアノ教室 |
---|---|
講師 | 沖本 真央(おきもと まお) |
開講曜日 | 金曜日 |
レッスン形態 | (個人)30分/45分/60分 |
体験レッスン | 申し込む |
---|
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 イオンモール広島祗園店 |
---|---|
電話番号 | 082-832-3672 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。