![***こちらのページの公開後ギターが入荷しました! [https://www.shimamura.co.jp/shop/gifu/?p=4818&preview=true&view=pc:title=画像をクリックでページ移動] *NAMM SHOW 2020にて発表のLTD2020の情報を先行して […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/gifu/wp-content/uploads/sites/81/2020/01/20200116-front.jpg)
こちらのページの公開後ギターが入荷しました!
NAMM SHOW 2020にて発表のLTD2020の情報を先行してお届けします!
こんにちは。島村楽器モレラ岐阜店のギター担当の井嶋です!
モレラ岐阜店では毎年恒例のTakamine1年間限定モデルを毎年入荷しております。
今年も限定ギターの情報公開がありました。(1月16日)
このページではアメリカのNAMM SHOWで発表される新作ギター「LTD2020 Peace」について情報をいち早くお届けいたします!
型番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
LTD2020/Peace | ¥308,000 | ¥261,800 |
今年のテーマは-Peace-!
毎年恒例になりました「1年間限定モデル」ですが、今作は特に気合が入っている例年にも増して気合が入っているように感じます。まずはスペックを見てみましょう。
スペック
トップ | スプルース単板 |
サイド | オヴァンコール |
バック | オヴァンコール単板 |
ネック | マホガニー |
指板 | エボニー |
スケール | 644mm |
ナット幅 | 42mm |
プリアンプ | CT4-DX(DMP) |
カラー | FG (フォリッジ グリーン) |
今年のモデルは「300シリーズ」と呼ばれるクラシックギターボディをアコースティックギター用に改造し、ロングスケール用のネックを搭載したギターになっています。
クラシックギターのボディは低音と高音のバランスが良く、女性でも持ちやすい大きさであることも特徴です。
また、演奏性の事も考え、14フレットジョイントになっています。
木材は煌びやかで高音・低音共にバランスが良く、杢目も良いとされるオヴァンコールです。ローズウッドと比べると若干オヴァンコールの方が煌びやかだと言われます。
ハウリング防止の為にサイドは合板、サウンドの為にバックは単板になっていますね。
まだ弾いていないので何とも言えませんが、恐らくバランス良く鳴りつつ、きらびやかさが特徴的なギターだと思われます。早く実機を弾いてみたいです。
デザイン
今年のテーマは-Peace-つまり「平和」です。
2020年は平和の祭典オリンピックの年であり、近年の世界情勢も不安定です。Takamineは音楽で平和を願っているわけですね!
毎年恒例の指板インレイですが、今年はなんと鳩のくちばしや木の実に色が入っています!芸が細かいです・・・!
例年のモデルよりもかなり贅沢な造りになっています。
ボディカラーの名前は「Foliage Green」。「Foliage」は「木に付いている葉全体」という意味です。ボディは大木の葉っぱを表していて、その木にハトが生活しているわけですね。
素敵なデザインだと思いますが、皆さんはどのようなメッセージだと思いましたか?
ご予約はお早めに!
島村楽器モレラ岐阜店の早期入荷予定本数は1本です!
毎年2本目以降のギターは1~3か月待ちになっております。ですのでご予約はお早めにお願い致します。
島村楽器 モレラ岐阜店のアコースティックギター総合ページはこちら!
【アコースティックギター総合ページ】~アコギの名産地・岐阜県ならではの品揃え!~画像をクリックで特設ページへ
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器モレラ岐阜店 |
---|---|
電話番号 | 058-320-0375 |
担当 | 井嶋 |
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- デビットカード
代引きでの着払いも可能です
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
この記事の詳細、在庫の確認、お問合せ等、ご不明な点などございましたらお気軽にご連絡下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。