ピアノってどうやって選べばいいの?
ピアノを探し始めた時に、こんな悩みはありませんか?
・ピアノの選び方が分からない…
・生徒様がピアノの購入を検討している
・自宅での練習環境をそうだんしたい
など
ピアノアドバイザーが生徒様にあったピアノ選びをお手伝い致します!
見て聴いて触って、比べながらあなたに合った1台を
電子ピアノの選び方やレッスンに関すること、普段聞けない疑問など気軽に相談できる場を設けさせて頂きました。
ご予約制となりますので、ご希望のお日にちを確認の上お申込下さい。
ピアノ相談WEEK、お問い合わせ
開催日時 | 8月5日(月)~9日(金) |
---|---|
場所 | 店内ピアノコーナー |
参加費 | 無料 |
担当 | 大西 |
電話番号 | 058-320-0375 |
※上記以外の時間希望のお客様はピアノアドバイザー大西までお気軽にご相談くださいませ!
ピアノアドバイザーよりご挨拶
名前 | 大西(おおにし) |
---|---|
プロフィール | 社内資格『ピアノアドバイザー』取得。社内資格『管楽器アドバイザー』取得 。4歳からピアノを始め、常に音楽に囲まれた環境で育ちました。ピアノ以外にも吹奏楽部に所属し、中学時代にユーフォニウム、高校時代には副部長兼トランペットを担当しておりました。現在モレラ岐阜店で副店長をしております。その他にもピアノ・音楽教室・防音室なども担当しておりますので幅広くご案内しております。楽器選びはご自身で悩むのではなくお気軽に大西までご相談ください! |
関連ページ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。