![皆様こんにちは! 島村楽器モレラ岐阜店高橋です! 今回は島村楽器モレラ岐阜店でも大変ご好評を頂いている[!!キッズドラムコース!!]について、子持ちスタッフ高橋がその魅力をお伝えしたいと思います! まず、愛する我が子に何かしら音楽的な習い事をさせたいなぁ、と漠然とお考えのママさんパパさん、多いのでは […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/gifu/wp-content/uploads/sites/81/2021/12/20220214-unnamed-scaled.jpg)
皆様こんにちは!
島村楽器モレラ岐阜店高橋です!
今回は島村楽器モレラ岐阜店でも大変ご好評を頂いているキッズドラムコースについて、子持ちスタッフ高橋がその魅力をお伝えしたいと思います!
まず、愛する我が子に何かしら音楽的な習い事をさせたいなぁ、と漠然とお考えのママさんパパさん、多いのではないでしょうか?
幼児教育でいくと、リトミックやクラシックピアノが王道の習い事かと思いますが、
『うちの息子、ピアノのレッスン中おとなしく椅子に座ってられるのかしら…。』
『協調性ないけど、リトミックのグループレッスンで他のお子さんや先生に迷惑かけないかしら…。』
と、不安が尽きませんよね。
そして、そのお気持ち、とてもよくわかります!笑
ここで、キッズドラムの出番です!
ドラムはピアノやギターなどの弦楽器に比べて基本的な動作は『叩く』と『踏む』です。
この動作って実は2歳、、いや、1歳、、、いやいや、お猿さんでもできます!
とても野性味のある動きなのです。
ドラムは他の楽器に比べ、演奏するにあたって、動作的なハードルがとても低いのです。
決して簡単な楽器ではありませんが、
叩いて踏めば音が出るので、小さなお子様でも、
できた!
→楽しい!
→もっとやりたい!に繋げやすい楽器だと思います。
また、ドラムは両手両足すべて違うビートを刻んで演奏するので、一説によると、脳の活性化につながるんだそうです!!
幼少期の音楽体験が情報処理の機能向上に大きく影響していることが判明しているんですって。
そして更に…!!!!
ドラムは全身運動です!!
スタミナと体幹も必要な楽器です。
音楽のお稽古事なのに、スポーツ的な要素も含んでいるって、一石二鳥すぎませんか。
更には身体を動かす事でストレス発散にもなってしまうと言う……
ああ、素晴らしやキッズドラム。
ここまで聞いたらもうドラムしかない気がしてきます。(笑)
むしろ、自分が通いたいくらいです。(笑)
そんなママさんパパさんに朗報です。
島村楽器モレラ岐阜店では随時無料体験レッスンを承っております!
キッズドラムは個人レッスンとグループレッスンが開講中です。
こちら↓
真ん中がキッズドラムを担当して下さっている舩尾先生です^^
演奏技術が素晴らしいだけでなく人当りもとっても柔らかい人気の先生なんです!
先生との相性をみたい、一緒にレッスンを受ける生徒様の雰囲気を知りたいetc...
ございましたら是非一度体験レッスンにご参加下さいね♪
おすすめポイントまとめ
・ドラム演奏の基本動作は『叩く』『踏む』なので動作的なハードルは低い
・両手両足全て違う動きをするので脳の活性化、発達に繋がる
・『叩く』『踏む』という野性味あふれる動きでストレス発散
・子供は棒が好き(とくに男子)
・音楽しながら運動できる
・リズム感を養える
魅力たっぷりの楽器『ドラム』に是非触れてみませんか〜♪
ソーシャルディスタンスを保ち感染対策をしてレッスンを実施しております。
お気軽にお問い合わせください。
コース概要
コース名 | ドラム・キッズドラム科 |
---|---|
講師 | 舩尾 真伊年(ふなお まいね) |
開講曜日 | 月・火・木曜日 |
レッスン形態 | 個人/30分 グループ/60分 |
月謝 | 個人¥12,100(税込)~ グループ ¥8,800(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | ドラム科申し込む キッズドラム科申し込む |
入会金 | 個人¥11,000(税込)グループ¥5,500(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器モレラ岐阜店 |
---|---|
電話番号 | 058-320-0375 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。