【サークル開催レポート】第20回みなふなカリンバサークルMushe Mushe

ビビット南船橋店

ビビット南船橋店店舗記事一覧

2024年10月15日

テーブル1個で横着して皆さんのカリンバを並べてしまった・・・(笑)

テーブル1個で横着して皆さんのカリンバを並べてしまった・・・(笑)

みなさん、こんにちは!
島村楽器ビビット南船橋店のカリンバ担当の金子です!
今回は10/14(月・祝)に開催した、第20回みなふなカリンバサークルMusheMusheの様子をお届けします!

今回のサークル内容

◆ 初めまして~の方もいらっしゃったので自己紹介から♪
◆ 皆さんと一緒にカリンバでアンサンブル練習(HAPPY BIRTHDAY/きらきら星)
◆ ちょっとだけ金子のデモ演奏(あいみょんの「愛の花」カリンバアレンジ)

サークル参加者さんがサークル会場に入って来るなり
「ちょ、ちょっと金子さん、これは何?」とシールの散乱した机を見て困惑の声が上がり始めます。

「いや、何って先月のサークルで『11月のサークルはカリンバをデコ&カスタマイズして遊びたい!』って言ったじゃないですか!
なので、とりあえず今日は先に私の用意したデコグッズをお見せしようかと・・・。
使えそうなら来月はこれらを使ってもらえばいいし、もし趣味に合わないようなら
来月までにご自分の趣味にあうものを用意してもらったらいいかな~って!※か猫」
「それにしたって・・・笑※参加者の皆さん」
後に続く(ちょっと本気すぎない?)という皆さんの心の声が漏れ聞こえてきて、
思わず参加者さん同士顔を見合わせて吹き出してしまい、サークル開始前から会場は笑い声に包まれます。

サークル開始☆

時間になったので、サークル開始!
今回のカリンバサークルは初参加の方1名を含む10名でのサークルでした。

始めましての方もいらしたので、最初は自己紹介&近況報告から。

「ちょっとお高めのカリンバをさっき衝動買いしてしまった!」「ピアノ配列のカリンバを購入した!」と披露してくれる方、

左)サークルに来る直前に衝動買いしたというカリンバ
右)ピアノ配列★アフリカン柄のカリンバ


カリンバの発表の機会があったので3ヵ月練習して臨んだけれど、どうも納得いかなかったとボヤく方、
市川コルトンプラザ店で開催されたカリンバ奏者・Misaさんのイベントに参加された方・・・。
皆さんの楽しい報告が相次ぐ中で、
自分の周りの方にカリンバで「ハッピーバースデー」を演奏した、という方がなんと6人も!!!
身近な方に音楽をプレゼントするって、ステキですよねえ!
そういうことなら、前回に引き続き今回もちょっと練習します???
・・・という流れで皆でハッピーバースデーを練習して合わせてみます。

ピアノ配列カリンバを持ってきた方が「これどうやって弾こう?」と試行錯誤しながら弾いているのを
「あとで触らせてね!」と別の参加者さんから声が出たり、
「そっちのカリンバ高音が綺麗に出るわねえ」などと、和やかな空気で時間が過ぎていきます。

ハッピーバースデーの他に、サークルを開催する度に一度はやる「きらきら星」もアンサンブルして
「やっぱり皆で合わせるのって楽しいねえ」と、皆さんの笑顔が輝きます。
まるで花がパッと咲くよう・・・。

ここで、金子が「今、練習中の曲なんですが、もし良かったら次回以降、皆でこの曲をやってみません?」
と、あいみょんの【愛の花】を私なりに加えたアレンジを入れつつ披露してみました。
皆さん「いい感じじゃない!是非アレンジを完成させて欲しい!」「私も練習してみようかなあ!」と、
拙い演奏にも関わらず嬉しいリアクションを返してくれます。
もう少しブラッシュアップして、皆のカリンバで花を咲かせられるよう(アンサンブルできるよう)に頑張ってみますね!
(※上手いコトまとめたツモリなので、拍手してくれると嬉しい金子です・笑)

最後に皆さんと写真撮影♪

来月のカリンバサークルは冒頭でもお伝えしたよう、少し毛色の違う回になりますのでご承知おきください!
うわあ、楽しみ★★★

みなふなカリンバサークルMusheMushe参加者募集中!

開催日時(基本的に)毎月第2月曜日/13:30~14:30
開催場所店内奥 みなふな音楽ホール
もしくは
店内スタジオ/M部屋など
定員10~20名
(会場の規模によって変動)
参加費660円(税込)
持ち物17鍵カリンバ・おてがるカリンバ教本(※)

今後のサークル開催日程

2024年11月11日(月)13:30~14:30(MYカリンバの一部分をデコレーションするプチお遊びもやる予定です♪)※開催済み

★★★

【オトナカマ】での参加申込方法がわからなかったら、
遠慮なく島村楽器ビビット南船橋店(047-495-4010)担当:金子までお電話ください☆

担当スタッフ

(おてがるカリンバ協会認定講師・金子)

皆さんとカリンバを介して心地いい時間を過ごせたら、それだけで幸せだと思っています。
どうぞ、カリンバを持って気楽におしゃべりしに来て下さい♪

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。