中井 文子(なかい あやこ) 担当曜日:木曜日
講師プロフィール
国立音楽大学演奏学科声楽専修卒業。ウィーン国際音楽ゼミナールにて、ワルター・ムーア氏に師事、修了演奏会に出演。
講師へのインタビューしてみました
スタッフ:声楽講師が行う幼児の基礎音楽コースとは?
中井:歌うことは小さなお子様でもすぐに楽しめます。少しシャイなお子様でも、自分の声でメロディーを奏でる楽しさを知ると、いきいきしてきて自信がつきます。楽しい!と思って音楽の世界に飛び込んでもらえるように、いろんな種類の歌を歌っていかれればいいかなと思っています。
スタッフ:レッスンを通してお子様はどのような成長をされましたか?
中井:音楽を聴くのが大好きになったり、テレビで流れてくる音楽に興味を持って歌うようになったり、音楽的な成長もされますが、椅子に座っていることができなかったお子様が集中力がついて10分椅子に座っていられるようになるなどの成長もみられます。
スタッフ:最後にコメントをどうぞ
中井:子どもは小さい頃から、好きな音楽にあわせて一緒に歌ったり体を動かしたりすることが大好きです。大きな声で元気よく歌うことを習い事にできれば、自分の気持ちを表現する楽しさを知ることができるでしょう。音楽のある楽しい毎日を始めてみませんか?
体験レッスンをはじめませんか?
音楽教室についての資料請求・お問い合わせは以下のフォームより承ります。
こちらの記事も読まれています
コース概要
コース名 | 幼児の基礎音楽教室 |
---|---|
講師 | 中井 文子 (なかい あやこ) |
開講曜日 | 木 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | 個人¥8,800(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
当店音楽教室の感染防止対策
いつもミュージックサロン福岡をご利用いただきありがとうございます。
当店では生徒様に安心してレッスンをご受講頂けるよう下記の取り組みを行っております。
新しく体験レッスンをご受講されるお客様や短期レッスンをご検討いただいているお客様にも
安心して当店音楽教室をご利用頂けるよう感染予防及び拡大防止に努めてまいります。
当店での取り組み
除菌スプレーや手指消毒の設置カウンターにビニールカーテンの設置
スタジオ入口や受付前にて手指消毒用アルコールを設置、レッスン室内にも除菌スプレーや除菌ウェットティッシュを常備しております。
ご来店の際には手指消毒にご協力をお願い致します。
レッスン室もご安心していただけるようにビニールカーテンの設置
受付カウンターはもちろん、管楽器やヴォーカルなどマスク着用でのレッスンができない教室内にはビニールカーテンを設置しております。
それ以外のコースでも、生徒様同士や生徒様と講師が対面にならないようレッスンを行ったり、スタジオ内の換気をこまめに行うなどの対策をとっております。
お問合せ
まずは、体験レッスンをはじめませんか?
音楽教室についての資料請求・お問い合わせは以下のフォームより承ります。
①HPより体験レッスンのお申込み
②資料請求、お問い合わせ
③お電話にてお問い合わせ・お申込み
※お電話でお申込みの場合は、「幼児の基礎音楽コースの体験レッスン、入会の申し込みをしたいのですが・・・」とお気軽にお電話ください♪
※HPよりお申込み頂いた方には、体験レッスン日時決定のため、改めてお電話をさせて頂いております。日時決定でお申し込み完了となります。