![今回この記事ではエレキギターの選び方をサクッと紹介させて頂きます! エレキギターを始めるにあたってどんな物があって何が違うのか、自分にピッタリの ギターをチョイスできるように参考になればなと思います! それでも分からなかった場合は、ぜひ店頭へお越しください。 ***エレキギターに関するお問い合わせは […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka/wp-content/uploads/sites/66/2020/02/20200227-ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421.jpg)
今回この記事ではエレキギターの選び方をサクッと紹介させて頂きます!
エレキギターを始めるにあたってどんな物があって何が違うのか、自分にピッタリの
ギターをチョイスできるように参考になればなと思います!
それでも分からなかった場合は、ぜひ店頭へお越しください。
エレキギターに関するお問い合わせは下記までお気軽にどうぞ
エレキギター購入はもちろん、選定や試奏も承っております。
店舗名 | 岩田屋福岡店 |
---|
|*電話番号|電話をかける|
営業時間 | 10:00〜20:00 |
---|
まず最初にエレキギターとはどういう物なのかをご説明いたします!
エレキギターとは
エレキギターはアンプにつないで音を出す楽器です。
スタジオや学校の部室等には大きいアンプがあります。音を遠くにキレイに飛ばせるようにです。
自宅の練習の場合は小型アンプを使いましょう!
小型アンプは必要不可欠です!福岡イムズ店には多数のアンプを用意しておりますので初めての人でも安心です!
続いてはエレキギターのピックアップ(専用のマイク)の話です!
ピックアップとは
エレキギターには必ずピックアップという弦の音を拾う為のマイク的なものが付いてます。
このピックアップの形によって音が全然違います。
始めてで弾けないよ!っていう方はお店の店員さんにまず音を聴かせてもらいましょう!
そしてシングルコイルとハムバッカー、この二つは覚えておきましょう。
またどっちの音が自分の好みなのか知っておくと、ギター選びもかなり選択肢も絞れます!
続いてはエレキギターの種類を紹介しましょう!
エレキギターの種類
エレキギターを最初に頭に思い浮かべるとしたら多くの人がストラトを思い浮かべると思います。
それくらい知れ渡っているといっても過言ではないストラトは今でも多くの人に愛されています!
カラーバリエーションも各ブランドで一番多いので「どうしてもこんな色が欲しいんだ!」
って拘りのカラーがある場合はまずはストラトから探してみるとすぐ見つかるかも!?
ストラトの特徴↓↓
レスポールもエレキギターでは根強い人気をほこっています。こちらの機種もストラト同様に
見たことが多いと思います。ロックな曲で使われている率が多いですがもともとジャズをやる為に生まれた
ギターなんですよ!ある時ロックミュージシャンが使い始めてロックでも使えるじゃん!ってことで今でも
幅広い音楽ジャンルの中で使われています。
レスポールの特徴↓↓
エレキギターの元祖ともいわれるテレキャスター。実はご紹介した前の2機種より最初に発売されたエレキ
ギターなんです。当時から変わらず今でも愛されているエレキギターの一つです。
当時急速に発展したテレビジョンの名前をとってテレキャスターと名前が付きました!
テレキャスターの特徴↓↓
エレキギターの選び方まとめ
・エレキギターを演奏するにはアンプが必要
・エレキギターについているピックアップは大きくわけると2つ
・初めて選ぶギターはストラトキャスター、レスポール、テレキャスターがおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
ある程度イメージが固まったと思いますがエレキギターを選ぶ際は必ず音を聴きましょう!
そしてお店に来たときは実際に目で見てエレキギターを触らしてもらいましょう!
ご来店の時はご相談ください!あなたにピッタリのギターを提供します!
関連記事
■【新入生・軽音部応援!!】福岡の学校で軽音部に入部したら島村楽器福岡イムズ店へ!!
■福岡で中古ギター、ベース、管楽器を買うなら、島村楽器福岡イムズ店へお越しください。
■【エレキギター総合ページ】福岡でお探しの方は、島村楽器 福岡イムズ店へ
■【初心者向け】これからエレキギターを始める人へ 種類の違いを徹底解説!
ご相談受付中!
「電話で相談したい」という方へ
「お店で実物を見ながら詳しく聞きたい」という方へ
事前にお電話を頂ければ、ご来店の予約も可能です。下見での気軽なご来店も大歓迎ですので是非ご相談ください。
店頭でお試しいただけます
ご購入希望のお客様で、遠方にお住まいの場合もご相談下さい。
お住いの地域の島村楽器で試奏ができるよう、手配させていただきます。
音楽をよりお楽しみいただくために!音楽教室のご案内
イムズ9Fには島村楽器の音楽教室ミュージックサロン福岡がございます。
お子様から大人の方までお楽しみいただける充実したレッスンを行なっております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ミュージックサロン福岡に関する詳しい情報は音楽教室【総合案内】をご覧ください。
各レッスンのインストラクター・講師紹介はバナーを押して頂くと詳細がご覧いただけます。
島村楽器の音楽教室に通うと楽器がレンタルできます。(対象楽器→バイオリン・サックス・フルート・クラリネット)
楽器無くても大丈夫。楽器レンタルをしています。楽器レンタルに関する詳しい情報はこちらをご覧ください。↓↓↓
気軽に練習したいなら、レッスン室がレンタルできます。詳細はこちら↓↓
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。