【ハープスクール】松村 愛(まつむら あい)インタビューページ

岩田屋福岡店

岩田屋福岡店店舗記事一覧

2024年08月01日

CONTENTSプロフィール講師へのインタビューお申し込み・お問い合わせプロフィール 講師へのインタビュー スタッフ:どのようなレッスン内容ですか? 松村:一人一人の“やりたい”に合わせたレッスンをいたします。ハープを自由に弾くための基礎的な練習と同時進行で、弾いてみたいと思える曲を探して練習してい […]

プロフィール

松村 愛(まつむら あい)

スクール講師

松村 愛

まつむら あい

担当コース
ハープ
稼働曜日

講師へのインタビュー

スタッフ:どのようなレッスン内容ですか?

松村:一人一人の“やりたい”に合わせたレッスンをいたします。
ハープを自由に弾くための基礎的な練習と同時進行で、弾いてみたいと思える曲を探して練習していきましょう。
意外に思われるかもしれませんが、ハープはピアノと同じように自分で伴奏が弾けて、
ポピュラーやクラシック、日本民謡等々、ほぼどんなジャンルの曲でも一人で演奏することができます。
もちろんアンサンブルも素敵でフルートやヴァイオリン等、相性のいい楽器がたくさんあります。
皆さまからの、これがやってみたい!というご提案もお待ちしております。

スタッフ:子供は何歳から始められますか?大人になってから始めても大丈夫でしょうか?

松村:個人差もありますが、小学生高学年くらいからが始めやすいと思います。
大人になって始められる方も多く、ハープの音色が好きな方であれば、
おいくつでも始めるのが遅いということはありません。
趣味でハープを演奏したい方、音大受験を目指す方、ちょっと珍しい特技が欲しい方、
どのような方でもお待ちしております。

スタッフ:ハープを始めたきっかけは何ですか?

松村:ある日、母が習い始めたハープ。演奏を聴くうちに、その美しい音色と姿に、
どんどん惹きつけられていきました。
中学生になって初めて自分がハープを弾いたときの感動は、今でも忘れられません。

スタッフ:最後に何か一言コメントどうぞ

松村:ハープってあまり馴染みがないし、なんだかよく分からない…
と不安にお思いの方もいらっしゃると思いますが、その必要はございません。
ハープは、どんな人でもそれぞれ個性のある美しい音を奏でられる、とても魅力的な楽器です。
島村楽器ではアイリッシュハープ(レバーハープ)を中心にお教えしておりますが、
その他の種類のハープでも、まずはお気軽にご相談いただけたらと思います。
皆さまとお会いできるのを楽しみにしております♪

お申し込み・お問い合わせ

電話もしくは体験フォームよりお問い合わせ下さい。
電話番号:092-741-0678

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。