![こんにちは!岩田屋福岡店のピアノ・保育士ピアノ・ソルフェージュインストラクターの貞嶋です! 今回は、音大を目指している方、音楽学部受験を考えている方のソルフェージュレッスンについてです。 音大受験を考えている方は、楽典や聴音が必須科目になってくるかと思いますが、そもそもどうやって勉強すれば良いの? […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka/wp-content/uploads/sites/66/2024/07/20240716-abeaa7b9e1389913284aeda18b56d3fe.jpg)
こんにちは!岩田屋福岡店のピアノ・保育士ピアノ・ソルフェージュインストラクターの貞嶋です!
今回は、音大を目指している方、音楽学部受験を考えている方のソルフェージュレッスンについてです。
音大受験を考えている方は、楽典や聴音が必須科目になってくるかと思いますが、そもそもどうやって勉強すれば良いの?
という方も多いかと思います。
そこで、音大受験者向けのソルフェージュレッスンはどのように行っているかをご紹介していきます!
ソルフェージュとは?

音楽を勉強する上で必要不可欠な「楽譜の理解」を中心とした基礎能力訓練のことです。
楽譜の仕組みの基本を理解し、その知識をもとに歌う・リズムをたたく・音を聴きとる等様々な角度から総合的な音楽の力を養います。
レッスン内容
調音 | メロディーや和音を聴き取り、楽譜に正しく書いていきます。 聴音を続けると音程が取れるようになるので演奏力は勿論、読譜力UPに繋がります! 「楽譜を書く・読む力」「音楽の細部まで気を配る力」「音楽全体をとらえる力」を鍛えます。 |
---|---|
新曲視唱 | 初めてみる楽譜をすぐに歌うトレーニングです。「楽譜をはやく正確に読める力」を育てます。 |
楽典 | 音楽の基礎的な理論の勉強です。ポイントを押さえて過去問にどんどんトライしていきましょう! |
インストラクタ―紹介 貞嶋 佑麻(さだしま ゆま)

佐賀県出身。洗足学園音楽大学ピアノコース卒業。2020年同大学「ピアノコース特別選抜演奏者」認定。第62回佐賀県新人演奏会にて音楽協会新人奨励賞受賞。在学中はピアノソロ他、室内楽、伴奏法も学ぶ。ピアノサロン、保育士ピアノサロン、ソルフェージュサロンを担当しております
インストラクターより
楽典や聴音と聞くと難しそう、、何から勉強して良いのか分からない、、という方も多いかと思いますが
ポイントを押さえれば大丈夫!
まずは教材選びからサポートしていきます。合格に向けて一緒に頑張りましょう!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【チケット好評発売中】真夏の音楽の祭典 YOUR STAGE 九州 2025 ㏌ アクロス福岡
岩田屋福岡店
-
【ギター・ドラム教室】みんなと学ぶから音楽がもっと楽しい!グループレッスンで仲間と一緒に上達を目指しませんか?
岩田屋福岡店
-
【ドラムイベント】ドラム好き集まれ!「LET’S 選べるドラム体験会」5月14日(水)・21日(水)・28日(水)開催!
岩田屋福岡店
-
【イベント/一日かぎりのフルートアンサンブル♪】みんなで楽しくアンサンブルしませんか?
岩田屋福岡店
-
【エレキギター・エレキベース教室のご案内】推し曲、自分で弾いてみない?プロが教えるから、最短ルートで”弾けた!”感動を体感してみませんか?
岩田屋福岡店
-
福岡市内でヴァイオリン・ヴィオラ・チェロのレッスンを始めるなら、岩田屋福岡店へ!専門的な指導で音楽の魅力を体感しませんか?
岩田屋福岡店