![CONTENTSBuffetCramponクラリネット 全モデル展示展示クラリネット一覧イベント情報お得なキャンペーン実施中お問い合わせBuffetCramponクラリネット 全モデル展示 BuffetCrampon(ビュッフェクランポン)のクラリネット、入門モデルからプロフェッショナルモデルまで全 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka/wp-content/uploads/sites/66/2025/11/20251109-buffetcrampon-r13.png)
【管楽器フェスタ福岡会場】BuffetCrampon展示商品のご紹介

BuffetCramponクラリネット 全モデル展示
BuffetCrampon(ビュッフェクランポン)のクラリネット、入門モデルからプロフェッショナルモデルまで全モデル展示いたします。
楽器はどれも試奏可能です。ぜひ吹き比べてお気に入りを見つけてください。
専門スタッフが最適なクラリネット選びをお手伝いさせていただきます。
展示クラリネット一覧
BuffetCrampon(ビュッフェクランポン)Prodige
・樹脂製、クラリネット入門に理想的
〈ビュッフェ・クランポン〉が初心者向けに提供するB♭クラリネット ”プロディージュ”。
樹脂製・低価格の楽器のイメージを打ち破る、妥協のない品質のクラリネットです。
¥102,850税込
BuffetCrampon(ビュッフェクランポン)E11 Traditional
・グレナディラ製、本格的な「はじめてのクラリネット」
グレナディラ製の初心者用スチューデントクラリネット“E11”。
その吹き易さと完璧な仕上げは、習い始めの奏者に最適です。
ドイツのマルクノイキルヒェンにある〈ビュッフェ・クランポン〉の工房で精密に製作されており、その伝統と技術の融合が比類ない音楽体験をお届けします。
¥181,390税込
BuffetCrampon(ビュッフェクランポン)E12 F Traditional
・習って、吹いて、成長する
ドイツとフランスの共同開発が生んだスチューデントクラリネット“E12F”。
使いやすさ、信頼性、正確さが特長です。
楽器を適切に保護するため、実用的なバックパックケースに入れてお届けします。
〈ビュッフェ・クランポン〉の品質で、あなたの音楽の可能性を追求してください。
¥253,385税込
BuffetCrampon(ビュッフェクランポン)E13
・スチューデントモデルのロングセラー
〈ビュッフェ・クランポン〉のクラリネット“E13”は40年もの間ゆるぎない人気を誇るロングセラー。
モザンビーク産グレナディラを使用した高品質なスチューデントモデルです。
近年新設計のベルが開発されたことにより、さらによく鳴るようになりました。
演奏会で活躍するために、十分な品質を備えた楽器です。
¥365,585税込
BuffetCrampon(BuffetCrampon)GALA
・プロ仕様で扱いやすい 「メイド・イン・フランス」
クラリネット“ガラ”(Gala)は、〈ビュッフェ・クランポン〉の“レジェンド”、“トラディション”と同じ内径系統の新しいクラリネットです。
豊かな倍音、高品質の木材、ジョイントのリングとロゴプレートにエレガントなブラックニッケルめっきが施された”ガラ“は、プロフェッショナルな演奏家のかたにも、愛好家のかたにもお薦めできる楽器です。
¥466,565税込
BuffetCrampon(ビュッフェクランポン)R13
・不朽の名作
1955年、名匠ロベール・カレによって生み出されたクラリネット“R13”は、米国で一世を風靡し、現代でもなお輝き続けています。
あらゆるレパートリーに理想的な豊かな倍音とパワフルな響き、芯のある音色はあらゆる奏者を魅了し続けています。
¥532,015税込
BuffetCrampon(ビュッフェクランポン)RC
・ロベール・カレの傑作
〈ビュッフェ・クランポン〉の伝説、名匠ロベール・カレは、ポリシリンドリカルな内径の開発によりクラリネット界に革命をもたらしました。
10年にわたる研究の集大成である“RC”は、完璧な音程と温かみのある音色を特長とし、プロフェッショナルな演奏家やより高い品質を求める愛好家にとって理想的な楽器です。
¥603,075税込
BuffetCrampon(ビュッフェクランポン)Tradition
・純粋な音色
クラリネット“トラディション”(Tradition):歴史的な機種“BC20”から受け継がれた、純粋で温かみのある音色。卓越した音響特性はそのままに、補強された接合部やLowFキーで革新的な響きを実現しています。無垢のグレナディラ材と伝統的なキーワークは〈ビュッフェ・クランポン〉の真髄を反映し、伝統と革新が巧みに融合しています。
¥967,725税込
BuffetCrampon(ビュッフェクランポン)Festival
・豊かで力強い音質
1987年、世界に名だたる3人のクラリネット奏者 ジャック・ランスロ、ギィ・ドゥプリュ、ミシェル・アリニョンとのコラボレーションにより誕生した"フェスティヴァル"は、 R13系統の内径を持ち、豊かで力強い音質を兼ね備え、あらゆる要求に応えて奏者の個性を引き出す楽器です。
¥967,725税込
BuffetCrampon(ビュッフェクランポン)Prestige
・バレルが2つ付いた新バージョン
クラリネット“プレスティージュ”(Prestige)は、グレナディラ材が持つ気品と、精密なエンジニアリングの融合により誕生した楽器です。
アンダーカットをはじめ、接合部補強リング、冷間鍛造キーなど、細部に至るまで緻密に設計されています。
〈ビュッフェ・クランポン〉の職人の手により完成されたこのクラリネットは、まさに芸術品と言えるでしょう。
¥967,725税込
BuffetCrampon(ビュッフェクランポン)Legende
・正確で柔らかな響き
クラリネット“レジェンド”は、伝統と革新が融合して誕生した、軽やかさ、柔らかな音色、独特の響きを特長とする楽器です。
グレナディラの優れた音響特徴は、室内楽、交響楽団、吹奏楽など、あらゆる編成での演奏に適しています。
¥1,481,810税込
BuffetCrampon(ビュッフェクランポン)Tosca
・エレガンスと革新
クラリネット“トスカ”(Tosca)は、〈ビュッフェ・クランポン〉と著名な音楽家たちとのコラボレーションから誕生した、エレガンスと革新の結晶です。
“トスカ”特有の音色、豊かな倍音、心地よい吹奏感は、楽器選択の際の選択肢の一つとして常に“トスカ”が選ばれている理由です。
幅広い調子と、様々な素材により多彩なラインナップで製造されている“トスカ”は、〈ビュッフェ・クランポン〉の卓越した技術を象徴する楽器です。
¥1,449,415税込
BuffetCrampon(ビュッフェクランポン)BCXXI
・革命、新たなパラダイム
21世紀の革命 “BCXXI”の開発により、〈ビュッフェ・クランポン〉はクラリネットの新時代を切り開きました。
長くなった下管、最低音のLowE♭、再設計された短いベル、安定した高音域、スロート音域 のB♭を豊かに響かせる第3の運指、左手の指の並びのために最適化された煙突、そして従来のクラリネットと同等の重量。
“BCXXI”は新たな音楽の可能性を追求できる楽器です。
¥1,687,675税込

イベント情報
11月23日(日)亀居優斗さんによるクラリネット選定会
神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者の亀井優斗さんによるクラリネット選定会を実施します。
亀居優斗©Taira Tairadate
東京藝術大学卒業後、東京佼成ウインドオーケストラを経て、神奈川フィルハーモニー管弦楽団に入団。
第90回日本音楽コンクール第1位、第73回ARDミュンヘン国際音楽コンクール 委嘱新曲作品最優秀賞受賞。
ソリストとして読売日本交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団など各オーケストラと共演を重ねる。
これまでに浅井崇子、井上京、伊藤圭、亀井良信、Patrick Messina、Alexandre Chabod、Carlos Ferreiraの各氏に師事。
Romain Guyotのマスタークラスを受講。
2017年度青山音楽財団奨学生、瀬木芸術財団短期海外研修奨学生。2023、24年度公益財団法人ロームミュージックファンデーション奨学生。The Narmen Clarinet Ensemble、Quintet itsuki各メンバー。
名古屋芸術大学非常勤講師。
神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席クラリネット奏者。
| 時間 | ①15:00 ②16:00 ③17:00 |
|---|---|
| 料金 | 無料 |
※備考欄にご希望の時間帯をご記入ください。
お得なキャンペーン実施中
36回分割無金利&最大120回低金利キャンペーン

お得な分割無金利&低金利キャンペーンも実施中!
| 開催期間 | 対象商品 |
|---|---|
| 2025年4月1日(火) ~2026年3月31日(火) | 全商品 ※WEB申込限定:ジャックス・オリコ・SMBCファイナンスサービス 月々お支払い金額5千円以上が対象 |
ご来場特典:島村楽器モバイルアプリマイルプレゼント

※アプリ(島村楽器モバイル)をお持ちでない方は、こちらのページ内容に沿ってダウンロードいただけます。
※会員証(バーコード)は、会場内の専用コーナーにてスタッフまでご提示ください。その場で読み取りいたします。
お問い合わせ
お問い合わせ、来場予約はお電話でも承っております。
TEL:092-741-0678
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。












