![CONTENTSイベント概要よくあるお悩みお問い合わせ・お申し込みイベント概要 「防音室に興味があるけど、実際に買うのはハードルが高い……」という方は少なくないと思います。 そんな防音室設置に関する懸念事項を、防音専門スタッフ:宮藤が解決致します! ※お申し込み時、備考欄に11:00~18:00の間 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka/wp-content/uploads/sites/66/2023/08/20231105-7979d0b3be750d1803151845d77705af.jpg)
CONTENTS
イベント概要
「防音室に興味があるけど、実際に買うのはハードルが高い……」
という方は少なくないと思います。
そんな防音室設置に関する懸念事項を、防音専門スタッフ:宮藤が解決致します!
日付 | 2025年9月23日(火) |
---|---|
時間 | 11:00~18:00 ※一枠45分 |
参加費 | 無料(要予約) |
※お申し込み時、備考欄に11:00~18:00の間でご希望の開始時刻をご記入ください。その後、スタッフとのお打ち合わせの上、時間を決定させていただきます。
よくあるお悩み
・「設置スペースの確保ができるかな?」
→設置予定場所の寸法を事前に採寸。
3Dシミュレーションや現地調査を依頼してスペースを確保します。
・「床が防音室の重量に耐えられるか心配……」
→施工ハウスメーカーや工務店へ確認が必須。建築基準法や設置家屋マトリクスの参考資料を利用し、安全に防音室を設置します。
・「階段や廊下が狭くて搬入出来ないかも」
→搬入経路を業者が事前に確認。場合によっては分割搬入可能で、お部屋の中で組み立てられるので安心です。
・「本体価格に加えて搬入費用や工事費が膨らみそう……」
→防音室比較の見積りを提示し、お客様の演奏頻度や目的に合わせて最適なランクを提案致します。
・「本当に音漏れしないの?」
→楽器種類に応じて想定効果を説明致します。吸音パネル・消音ユニット・練習時間帯の調整を併用して、音漏れの可能性を限りなく低くします。
防音専門スタッフ紹介

防音営業課 九州・沖縄・中国・四国担当 防音アドバイザー宮藤 亜季
今までに多くの防音室をお客様にご案内してまいりました。
お客様の環境に寄り添い、ご自宅で、周りへの音を気にせず演奏していただける最善の提案をいたします。
日頃は、マークイズ福岡ももち店におりますが、23日(火)は、岩田屋福岡店にいらっしゃるお客様のお悩み解決をさせていただきます。
お気軽にお申し込みください。
お問い合わせ・お申し込み
下記フォームより、またはお電話にてお問い合わせください。
お電話の場合は、電話番号:092-741-0678
担当:間藤(マトウ)まで
※お申し込み時、備考欄に11:00~18:00の間でご希望の開始時刻をご記入ください。その後、スタッフとのお打ち合わせの上、時間を決定させていただきます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。