【イベント】2025年12月3日(水)10:30~12:30 今野万実ピアノセミナー 「ピアノの先生が知っておきたい導入期の指づくり・ 音づくり・耳づくり」セミナー開催のお知らせ

岩田屋福岡店店舗記事一覧
2025年10月01日
![CONTENTSイベント内容【使用テキスト】イベント概要講師プロフィールお申し込み・お問い合わせイベント内容 導入期から”音楽的に”テクニックと表現力を身につける。そんな理想のレッスンが、ギロックを使えば可能に!!今日から実践できるユニークなアイディアとこだわりの指導法が満載!ギロックの教材を使いな […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka/wp-content/uploads/sites/66/2025/09/20251001-e0f99b04399e9431f4b697dcab83e20b-2.jpg)
イベント内容
導入期から”音楽的に”テクニックと表現力を身につける。そんな理想のレッスンが、ギロックを使えば可能に!!今日から実践できるユニークなアイディアとこだわりの指導法が満載!ギロックの教材を使いながら、導入期から生徒のさまざまな可能性を引き出すためのコツとポイントを大公開します!
導入期のテクニック(指づくり・音づくり・耳づくり)レガートやスタッカートはどうすれば!?
- クリップやトングを使って、”指づくり”をしよう!
- レガートってどんなもの!?「はかり」を使って重さの移動を目で見よう!
- スタッカートってどう弾くの?「ボール」をつかって脱力しよう!
なぜ、ギロックで育つのか!?
導入指導で大切な〈心と音を育てるレッスン〉とは!?
【使用テキスト】

全音楽譜出版社『ピアノの先生が知っておきたい導入期の指づくり・音づくり・耳づくり」
『はじめてのギロック』1冊で、導入指導はここまで出来る!
導入期から“音楽的に”テクニックと表現力を身につける──そんな理想のレッスンが、ギロックを使えば可能に!!
今日から実践できるユニークなアイディアとこだわりの指導法が満載!
¥1,980税込

全音楽譜出版社はじめてのギロック
小さな手でも弾ける、初心者向けのソロ曲集です。バロック現代、ジャズスタイルまで様々な様式で書かれています。
¥1,430税込
イベント概要
日時 | 2025年12月3日(水) 10:30~12:30 |
---|---|
会場 | 島村楽器 岩田屋福岡店 ピアノルーム |
受講料 | 一般:4,000円(税込) アプリクーポン10%OFF |
講師プロフィール
今野 万実(Mami Imano)

1968年和歌山県生まれ。和歌山大学教育学部卒業後、和歌山県新人演奏会、和歌山市芸術フェスティバル等、数々の演奏会に出演。現在は後進の指導を務める。門下生からは、ピティナ・ピアノコンペティション、ベーテンピアノコンクール、ショパンコンクールinアジア、日本バッハコンクール等、各種ピアノコンクールで全国決勝大会入賞者を輩出し、自らも指導者賞を受賞。
全日本ピアノ指導者協会(PTNA)正会員、ピティナ・ピアノコンペティション審査員、ピティナ・ピアノステップアドバイザー、ピティナ堺泉北ステーション代表、ショパンコンクールinアジア審査員、日本バッハコンクール審査員、その他、多数のコンクールで審査員を務めるかたわら、全国各地で指導法セミナーを行なっている。2013年、ヤマハミュージック大阪より最優秀指導者賞を授与される。日本ギロック協会会員。
お申し込み・お問い合わせ
お電話もしくは下記フォームよりお申し込み・お問い合わせください。
電話:092-741-0678 担当:林(はやし)
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【イベント】米津真浩 YAMAHA AvantGrand N1X プレミアムコンサート開催
岩田屋福岡店
-
【イベント/フェア情報】弦楽器フェスタ2025 in 福岡 12月12日(金)~12月14日(日)開催!【作業中】
岩田屋福岡店
-
【グランドピアノ】STEINWAY&SONS(スタインウェイ&サンズ)B211 SPIRIO 期間限定展示のお知らせ
岩田屋福岡店
-
【イベント/フェア情報】『~フルートをはじめるなら今!~フルートフェア2025』10月3日(金)~10月12日(日)
岩田屋福岡店
-
【Graceful Concert】11月9日(日)13:00から 白水大地 チェロコンサート
岩田屋福岡店
-
【限定商品】9月20日(土)発売:YANAGISAWA「孔雀の誇り」プリマ楽器創業80周年記念限定モデル
岩田屋福岡店