【キッズドラムスクール】友田 桂豪(ともだ けいご)インタビューページ

岩田屋福岡店

岩田屋福岡店店舗記事一覧

2024年08月01日

CONTENTSプロフィール講師へのインタビュー演奏動画お申し込み・お問い合わせプロフィール 講師へのインタビュー スタッフ:楽器を始めたきっかけは? 友田:実はゲームの「太鼓の達人」がキッカケでドラムを始めました。私がそのゲームにのめり込む姿を見た母の勧めで習うこととなり現在に至ります。ちなみに、 […]

プロフィール

友田 桂豪(ともだ けいご)

スクール講師

友田 桂豪

ともだ けいご

担当コース
ドラム・キッズドラム
稼働曜日

講師へのインタビュー

スタッフ:楽器を始めたきっかけは?

友田:実はゲームの「太鼓の達人」がキッカケでドラムを始めました。私がそのゲームにのめり込む姿を見た母の勧めで習うこととなり現在に至ります。ちなみに、現在は全く「太鼓の達人」は出来ません(笑)

スタッフ:何歳から音楽を始められましたか?

友田:レッスンを受けたのは12歳の頃で、母の勧めで始めました。そこで初めてちゃんと音楽に取り組みだしたと思います。

スタッフ:主にどんな教材を使用されますか?

友田:私のレッスンでは自作の基礎練習のプリントであったり、生徒さんのやりたい楽曲を使ってレッスンを進めています。また、生徒さんのレベルに合わせた譜面を手書きで作るので、譜面を読む力も身に付けることができます。

スタッフ:ドラムの魅力を教えてください

友田:ストレス解消には持ってこいな楽器だと思います!迫力のある音に、叩く楽器も沢山あるので、好奇心がくすぐられるかと思います。バンドにおけるドラムの影響力は凄いので、自分のプレイによってバンドが反応してくれる時がとても楽しいです。

スタッフ:先生のコースの魅力と、始めてみたい!と思っている方へ一言

友田:私のコースでは楽しく学ぶをモットーにレッスンを致します。また、学生の頃は吹奏楽部でパーカッションをしていたので、吹奏楽でのドラムで陥りがちな事にもお答えできます。ドラムは難しいイメージを持たれる方が多いと思いますが、それ以上に叩く爽快感が味わえる楽器だと思っていますので、是非皆さん体感されてみてはいかがでしょうか?

スタッフ:好きな食べものを教えてください

友田:オムライスです!

演奏動画

お申し込み・お問い合わせ

電話もしくは体験フォームよりお問い合わせ下さい。
電話番号:092-741-0678

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。