![CONTENTS【生徒様レッスンレポート】水,金曜日:声楽コース声楽コースレッスンレポート【生徒様:Nさん】声楽コースのご案内はこちらから【生徒様レッスンレポート】水,金曜日:声楽コース 島村楽器マークイズ福岡ももち店の音楽教室、水曜日、金曜日:森山先生の声楽コースに姉妹でお通いの生徒様に、レッスン […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka-momochi/wp-content/uploads/sites/187/2025/09/20251002-c4fff1a68113e4717ecbf103de6bcce2.jpg)
【生徒様レッスンレポート】水,金曜日:声楽コース

島村楽器マークイズ福岡ももち店の音楽教室、水曜日、金曜日:森山先生の声楽コースに姉妹でお通いの生徒様に、レッスンを始めたきっかけやどんなレッスンを受けているのか?などインタビューをさせて頂きました!!
声楽コースレッスンレポート【生徒様:Nさん】
声楽レッスンを始めたきっかけは何ですか?
小学1年生のとき、母が色々な習い事の体験に連れて行ってくれた中で、一番楽しかったから。
初めてのレッスンはどんな印象でしたか?
基本的な発声方法、口の開け方、発音の仕方などを習いました。ピアノに合わせて1人で歌うのは初めてだったので楽しかったです。

レッスンを受ける中で、自分が成長したと感じた瞬間はありましたか?
人前に立つのがどちらかというと苦手でしたが、発表会などで1人で舞台に立って歌うという経験で少し度胸がついたと思います。毎回とっても緊張しますが、場数を踏むことで、自分は本番に強いと思えるようにもなりました。
レッスンで特に楽しいと感じるのはどんなことですか?
音符の読み方、楽譜のルールやリズムなどを毎週少しずつ教えてもらって、楽譜を読みこなせるようになったのが嬉しかったです。

お気に入りの曲や練習している曲は何ですか?その曲に対する思いを教えてください。
初めてドイツ語で歌ったモーツァルトの「5月の歌」に思い入れがあります。先生が「小学生なのにすごい!」とたくさん褒めながらレッスンしてくれたので、そんなにハードルを感じずに歌えるようになった気がします。他にもたくさんのイタリア語やドイツ語の歌曲に挑戦しましたが、外国語で歌うのは楽しくて好きです。

同じように声楽を始めようか迷っている方にメッセージをお願いします。
声楽というと難しいのかなと思ってしまうと思いますが、先生がのびのびと歌わせてくれるのでレッスンは堅苦しくなくてとても楽しいです!他の生徒さんと発表会で歌いながら踊ったり、楽しい思い出がいっぱいです。
ぜひ一度体験に行ってみてほしいと思います!

声楽コースのご案内はこちらから

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。