![クラシックギター界で知らぬ人はいないメーカー『桜井・河野』の人気モデル(Professional-SR)のショートスケールが[!!ちょい傷ありのため、展示品特別価格!!]となりました。本格的な1本をご検討中の方はぜひお試しして欲しいギターとなっています。 ===top=== *桜井・河野×島村楽器コ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/expocity/wp-content/uploads/sites/171/2020/09/20200922-20180317_131950.jpg)
クラシックギター界で知らぬ人はいないメーカー『桜井・河野』の人気モデル(Professional-SR)のショートスケールがちょい傷ありのため、展示品特別価格となりました。本格的な1本をご検討中の方はぜひお試しして欲しいギターとなっています。
桜井・河野×島村楽器コラボレーションモデル
5年以上シーズニングした良質な木材を使用。低音から高温までバランスのとれた1本!世界的な制作家イグナシオ・フレタやホセ・ルイスロマニリョスが好んで使用する「インディアンローズウッド」を横、裏材に採用。バランスの取れた音響特性があり、甘く煌びやかな音色が特徴。通常フレットポジションマークが無いクラシックギターに5フレットの指板脇にポジションマークを入れる事で音階の視認性を向上。
スケールを630mmとし、高い演奏性を誇り、それを感じさせない豊かな響きと音量は大きな魅力です。
《~ 目次 ~》
■ギターの詳細について
■販売価格について
■ちょい傷についてのご説明
桜井正毅氏プロフィールご紹介
ギターの詳細
商品詳細はコチラからもご確認頂けます
表板 | スプルース単板 |
---|---|
横板・裏板 | 厳選インディアンローズ単板 |
ネック・ジョイント | マホガニー・セドロ |
指板 | エボニー |
塗装 | カシュー |
糸巻 | GOTOH35AR1600-2W |
弦長 | 630mm |
付属品 | 専用ハードケース |
■特長その➀ 厳選されたインディアンローズウッド
世界的な製作家イグナシオ・フレタやホセ・ルイスロマニリョスが好んで使用する「インディアンローズウッド」を横、裏材に採用。バランスの取れた音響特性があり、甘く煌びやかな音色が特徴。
■特長その➁ 5フレットにポジションマーク
通常フレットポジションマークが無いクラシックギターに5フレットの指板脇にポジションマークを入れることで音階の視認性を向上しています。
■特長その➂ 20フレット・フィニッシュ
19フレットが主流のクラシックギターを20フレットにする事で音域の幅が広がり、より多くの楽曲を楽しむことが可能になりました。
販売価格について
表板に小さな傷があるため、展示品にかぎり特別なお値段にてご案内しております。
製作家 | 生産国 | 品番 | 展示品価格(税込) | 詳細 |
---|---|---|---|---|
桜井・河野 | 日本 | Professional-SR (630mm) |
¥459,360 | ギター詳細ページ |
付属品のアランフェスケース込みのお値段となっております。
傷についての詳細
展示品のため、小さな傷がございます。演奏上の問題は一切ございません。写真にてご確認下さい。
桜井正毅氏プロフィール
・1944年 東京生まれ。
・1967年 上智大学連記電子工学科卒後、河野ギター製作所に入社。
・1988年 第4回パリ国際ギター製作コンクール第1位
世界的ギタリスト、オスカー・ギリア氏、福田進一氏からも支持を受ける桜井河野ギター。 河野賢氏のデザインを継承しつつ、桜井正毅氏独自の製作技術を展開しています。
『クラシックギターって奥が深い』の記事はコチラ
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
クラシックギター担当 | 石本 |
---|
また下記の島村楽器ギター専門サイトでも商品を紹介しています!
当店のクラシックギターにリストもございますので、ぜひショートスケールのギターをお探しの方はエキスポシティ店までお越しくださいませ|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。