![この度、関西圏では珍しい[!!茶位幸秀!!]氏のクラシックギターを入荷しました。]]ナット幅も50mmと狭く、ボディサイズもかなり小ぶりなショートスケールですので、これから本格的に始めたいという女性の方・手の小さい方にオススメのモデルです。 甘めの音色やスーっと遠くまで通る感じの音色も、ぜひとも一度 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/expocity/wp-content/uploads/sites/171/2020/08/20200805-6f517c9b-f41f-46bf-a490-58177e35c77e.jpeg)
この度、関西圏では珍しい茶位幸秀氏のクラシックギターを入荷しました。
ナット幅も50mmと狭く、ボディサイズもかなり小ぶりなショートスケールですので、これから本格的に始めたいという女性の方・手の小さい方にオススメのモデルです。
甘めの音色やスーっと遠くまで通る感じの音色も、ぜひとも一度手に取って奏でて頂きたいと思っております!
No.35(松/630mm)
ギターの詳細
表板 | ドイツ松単板 |
---|---|
横裏板 | インディアンローズウッド単板 |
ネック | マホガニー |
指板 | 黒檀 |
弦長 | 630mm |
ナット幅 | 約50mm |
製造年 | 2019年 |
販売価格について
製作家 | 品番 | 販売価格 (税込) |
---|---|---|
茶位幸秀 | No.35/松(630mm) | ¥385,000 |
※ケースは別売りとなっております、予めご了承くださいませ。
茶位幸秀プロフィール
国内屈指のギター製作家、茶位幸信を叔父に持ち、父(幸男)や従弟もクラシックギター製作家で少年時代から完全手工の製作を学んだ茶位幸秀。全行程をお1人で作業しているため、流通量もかなり少ないです。
力強く重量感のある低音と、日本のギターには珍しい甘さを持った豊かな高音で人気の高いギターを製作しています。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
また下記の島村楽器ギター専門サイトでも商品を紹介しています!
当店のクラシックギターにリストもございますので、ぜひショートスケールのギターをお探しの方はエキスポシティ店までお越しくださいませ。
『クラシックギターって奥が深い』の記事はコチラ
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
クラシックギター担当 | 石本 |
---|
また下記の島村楽器ギター専門サイトでも商品を紹介しています!
当店のクラシックギターにリストもございますので、ぜひショートスケールのギターをお探しの方はエキスポシティ店までお越しくださいませ|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。