![そろそろ春も近づき、暖かい日も感じられるようになってきましたね。・・・ということで、新たに[!!#c:title=KOU ukulele!!]をエキスポシティ店に展示しています! 約20年のキャリアがある古林達郎氏が1本1本丁寧に製作したウクレレを是非体感してください。 ===z=== 今回は2本導 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/expocity/wp-content/uploads/sites/171/2019/03/20190319-17d79a68-7f29-4e0f-893e-81db431d0e86.jpeg)
そろそろ春も近づき、暖かい日も感じられるようになってきましたね。・・・ということで、新たに#c:title=KOU ukuleleをエキスポシティ店に展示しています!
約20年のキャリアがある古林達郎氏が1本1本丁寧に製作したウクレレを是非体感してください。
今回は2本導入しましたので、一度にご紹介いたします!担当:石本の愛する①ソプラノロングネックと②コンサートサイズと自信を持ってオススメ致します!
ソプラノロングネックのウクレレ
ハカランダを用いたコンサートウクレレ
KOU初のココボロを用いたウクレレ
■全体写真
■トップ写真
この木材はいったい...予想してみてください(笑)
■指板写真
■ヘッド写真
■ヘッド裏写真
■バック写真
ウクレレの特長・詳細
KOU初のココボロウクレレ
トップにトレファイド・スプルースという、無酸素状態で熱処理されたビンテージ加工材を使用しているため、杉のようなルックスになっています。私も初め「トップに杉を使用したウクレレ?!」と騙されました。
トップ | トレファイド・スプルース単板 |
---|---|
サイド・バック | ココボロ単板 |
ネック | マホガニー |
指板 | エボニー |
ブリッジ | エボニー |
ネック幅 | 37mm |
ペグ | Gotoh UTP |
スケール | 362mm(標準コンサートサイズ:382mm) |
フレット数 | 19フレット(14フレットジョイント) |
付属品 | 撥水加工のケース |
販売価格
メーカー | 型番 | 通常販売価格(税込) |
---|---|---|
KOU | SEDCC LN | 売約済み |
お値段につきましてはお問い合わせください。
弾きやすさ抜群、レスポンス抜群、鳴り最高...!渋いようなルックスですが、よく見ると指板やボディの周りに赤色のパーフリングを施しているので、可愛いです。
ココボロの硬い跳ねるような音色が楽しい1本です。
ハカランダを使用したコンサートウクレレ
■全体写真
■トップ写真
■指板写真
■ヘッド写真
■ヘッド裏写真
■バック写真
ウクレレの特長・詳細
ハカランダを用いたキレイな1本
前から見ても後ろから見ても美しくて惚れ惚れします...。見た目の美しさに惚れて、エキスポシティ店に展示しました!もちろん、とっても綺麗な音色を奏でます。
トップ | スプルース単板 |
---|---|
サイド・バック | ハカランダ単板 |
ネック | マホガニー |
ネック幅 | 37mm |
スケール | 402mm(標準コンサートサイズ:382mm) |
フレット数 | 19フレット(14フレットジョイント) |
付属品 | 撥水加工のケース |
販売価格
メーカー | 型番 | 通常販売価格(税込) |
---|---|---|
KOU | CEDCHR | 売約済み |
お値段につきましてはお問い合わせください。
クラシックギターのようなヘッドの形(スロテッドヘッド)がカッコよさ倍増です。その分、ちょこっと重く感じますが、音色が軽やかです。貴重なハカランダを用いたウクレレです!ぜひぜひ一度お手に取って弾いてみて下さい。
KOU ukuleleって??
2017年4月、高品質で、コストパフォーマンスの高いウクレレを企画しました。ルシアーの「巧み」な技術によって生み出されるウクレレによって、持っていただいた方が「幸せ」な気分になっていただければ、という思いで「KOU ukulele」と名付けました。製作は約20年のキャリアがある古林達郎氏に依頼、一人の職人の手によって、1本1本丁寧に製作されます。
エキスポシティ店のウクレレ
他にもエキスポシティ店には多くのウクレレを展示しています。
これからの季節、気軽に始められるウクレレを一緒に楽しみませんか?
気になるウクレレが見つかったなら、写真ではなくぜひ実物をららぽーとEXPOCITYに見に来てください!
ピックやチューナー、ウクレレケースも可愛い物をどんどん入荷しています。
電話での問い合わせも受け付けていますのでお待ちしております。
詳しい在庫状況はコチラ↓
ウクレレの教室もございます
ウクレレの教室を火曜日 中嶋先生と土曜日 上東先生に開講しています。
ウクレレ担当の小話シリーズ
■【ウクレレ】Low-Gって何??4弦を低くすると何がいいの?ウクレレ小話①
■【ウクレレ担当オススメ】ロングネックウクレレの良さを語ります!
■弦交換の目安 ~ウクレレの弦交換っていつするの?~
この記事の詳細、お問い合わせはこちらまで
店名 | 島村楽器 ららぽーとEXPOCITY店 |
---|---|
電話番号 | 06-4864-8290 |
当社HPからの問い合わせ先 | お問い合わせ先 |
店長 | 上崎(うわさき) |
ウクレレ担当 | 石本 |
この記事をご覧いただきご興味を持って下さったら、『HP見たよ』と声をかけていただければうれしいです。
試奏も可能ですので、気になる商品がございましたら、足をお運びください。
店舗までのアクセス
〒 565-0826
大阪府吹田市千里万博公園2-1
ららぽーとEXPOCITY 3F
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。