【ハーモニカ】10穴・複音・クロマチックハーモニカ 一覧

ららぽーとEXPOCITY店

ららぽーとEXPOCITY店店舗記事一覧

2018年01月22日

エキスポシティ店には多くのハーモニカを展示・販売しています。弾き語りをしながら吹く10穴ハーモニカや、フォークソング・歌謡曲・童謡などのメロディーを吹く複音ハーモニカ,クロマチックハーモニカなど、本記事ではラインナップを一挙ご案内します!

  • 10穴ハーモニカ

トンボ | リー・オスカー | スズキ | アリア |

  • 複音ハーモニカ

トンボ | HOHNER |

  • クロマチックハーモニカ

トンボ | HOHNER |

10穴ハーモニカ

弾き語りをしながら10穴ハーモニカを吹くアーティストも多いです。(長渕剛・山崎まさよし・ゆずetc...)もしかしたら皆さまも「やってみたい・吹いてみたい」と思ったこと、あるのではないでしょうか?そこで、店頭にある10穴ハーモニカをご紹介します!

あっ...なぜブルースハープと言わないかって??
なぜなら、ホーナーの定番10穴ハーモニカの商品名がブルースハープだからなんです!ですが近年では「10穴ハーモニカ=ブルースハープ」と一般的に認識されています。

トンボ

メジャーボーイ No.1710

10穴ハーモニカの【THE 定番】といえばコレ!多くのアーティストも使用しており、このメジャーボーイから始める方も多数いらっしゃるハーモニカです。

メジャーボーイ

メーカー 品番 商品名 販売価格(税込)
トンボ No.1710 メジャーボーイ ¥3,780

ウルティモ No.1810

流線形をしているので両端の出しにくい音が出しやすい経験者に魅力的なハーモニカ。圧倒的に吹きやすいです!

ウルティモ

メーカー 品番 商品名 販売価格(税込)
トンボ No.1810 ウルティモ ¥4,104

リー・オスカー

NO1910MD

メジャーボーイと基本構造は同じです。セカンドポジションで吹くときのキーが刻印されているので、わかりやすいモデルとなっています。

リーオスカー

メーカー 品番 商品名 販売価格(税込)
リー・オスカー NO1910MD ¥3,780


スズキ

マンジ M-20

ボディが木製と樹脂製を合成した素材なので、カラッとした音色になっています。両方の素材の良いとこどりをしたハーモニカです。ボリュームと吹きやすさ両方欲しいという方におススメです。

マンジ

メーカー 品番 商品名 販売価格(税込)
SUZUKI M-20 MANJI ¥3,888

アリア

AH1020

お手頃価格のハーモニカとなっています。

アリア

メーカー 品番 商品名 販売価格(税込)
ARIA AH1020 ブルースハープ ¥820

10穴比較

店頭で吹き比べが出来ればいいのですが、衛生上の観点からお断りをさせていただいております。ですが、それだと吹いた感じ・音色がどう違うのかが分からないと思いますので、吹き比べレビューを書きました!ぜひご参考にしてみてください。

複音ハーモニカ

複音ハーモニカは、1つの音に2枚のリードを使用する事により、独特の美しい音色を出せるようにしたハーモニカです。

トンボ

No.3121・No.3124

明るい曲を演奏するのに向いている21穴・24穴の複音ハーモニカです。24穴は、21穴のハーモニカに『下はソ、上はミとシを追加』したものになっています。

No.3124

メーカー 品番 商品名 販売価格(税込) キー
トンボ No.3121 トンボバンド21穴 ¥4,860 C
トンボ No.3124 トンボバンド24穴 ¥5,184 A・C

No.1521

本体は国産の楓材を使用。木製本体はあたたかな音色が特徴です。 昔からある伝統的なハーモニカの音色はコレです。

No.1521

メーカー 品番 商品名 販売価格(税込) キー
トンボ No.1521 特製トンボバンド ¥12,960 A・B・C・D・E・F

民謡ハーモニカNo.3330

従来のハーモニカ「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ」の七音階は西洋音楽に対応した物で、日本の民謡を吹くと不自然な感じになりますので日本や東洋の音楽の基本となっている音でつくったハーモニカ。 3種類のペンタトニック・スケール(5音階)があり、演歌も曲によっては応用が可能です。

メーカー 品番 商品名 販売価格(税込)
トンボ No.3330 島音 沖縄音階 ¥10,800
トンボ No.3330 雅音 マイナーペンタトニック ¥10,800

HOHNER

2309/32・2409/40

16穴・20穴のトレモロハーモニカです。1音で2つのリードのチューニングが僅かにずらして鳴るため、美しいトレモロ効果が得られます。
ただ日本で一般的なトレモロハーモニカの音階の配列と海外の配列は異なるので、ご注意ください。

2309

メーカー 品番 商品名 販売価格(税込)
HOHNER 2309 エコー2309 ¥9,180
HOHNER 2309 エコー2409 ¥10,260

クロマチックハーモニカ

♯や♭といった派生音を出す事ができるハーモニカのことを、クロマチックハーモニカといいます。派生音と幹音(ドレミファソラシド)とが上下に配列された「上下式」と、スライドレバーを押す事によって派生音を演奏できる「スライド式」があり、現在では「スライド式」の方が定番となっており、クラッシック・ジャズ・ポップスなど、様々な音楽ジャンルの中で使用されています。

トンボ No.1244

複音ハーモニカと同じ音配列を採用していますので、複音に慣れている方のクロマチック入門用に最適です。ベース奏法、オクターブ奏法当の効果も楽しめます。

ユニカ

メーカー 品番 商品名 販売価格(税込)
トンボ No.1244 ユニカ ¥12,960

HOHNER

クロメッタ8・クロメッタ14

本格的なクロマチックハーモニカは14穴からが定番ですが、お求めやすい価格帯がこの8穴です。店頭展示品にかぎり、さらにお求めやすくなっております!

クロマチック

メーカー 品番 商品名 販売価格(税込) コメント
HOHNER 250/32 クロメッタ8 ¥8,208 8穴ハーモニカ
通常¥10,260のところ、1点限りの特別価格
HOHNER 257/56 クロメッタ14 ¥13,824 14穴ハーモニカ
通常¥17,280のところ、1点限りの特別価格

クロモニカ260

ホーナーの歴史と共に歩んできたロングセラーのクロマチックハーモニカ。10穴ですので、初心者の方にもオススメのモデルです。

クロモニカ

HOHNER 260/40 クロモニカ260 ¥19,440

気になるハーモニカがございましたら、下記までご連絡ください!

お取り寄せも可能となっております。気になるハーモニカなどはご連絡ください。また、在庫状況は日々変化していますので、確実に手に入れたい方はお取り置きも可能ですので、エキスポシティ店まで在庫確認をおねがいいたします。

お支払いについて

1.店頭でのお支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 交通系ICカード
  • 電子マネー
  • ショッピングクレジット
  • デビットカード
  • 商品券

※一部、ご利用できないカードや商品券もございますので予めご了承下さい。

2.代引き着払いでのお支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード

代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。

商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。

お問い合わせ

詳しくは当店までお気軽にお問合せください。

店舗名 島村楽器エキスポシティ店
電話番号 06-4864-8290
住所 〒 565-0826
大阪府吹田市千里万博公園2-1
ららぽーとEXPOCITY 3F
当社HPからの問い合わせ先 お問い合わせ先
営業時間 10:00~21:00
店長 上崎(うわさき)
担当 石本

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。