【カワイ防音室】『カワイナサール オーダータイプ』新モデルキャンペーン!

ららぽーとEXPOCITY店

ららぽーとEXPOCITY店店舗記事一覧

2016年11月09日

株式会社河合楽器製作所は、自由設計の防音ルーム『ナサール オーダータイプ』について、新開発の遮音パネルを採用した新モデルを公開しました。(発売は9月16日)

カワイ防音ルーム「ナサール オーダータイプ」(参考プラン完成価格)

機種名 OHX OKX
単体遮音性能 Dr-35 Dr-40
メーカー希望小売価格(税込)
6畳(W3.5×D2.6×H2.4m)
2,257,200円 3,121,200円
メーカー希望小売価格(税込)
8畳(W3.5×D3.5×H2.4m)
2,721,600円 3,715,200円
メーカー希望小売価格(税込)
10畳(W3.5×D4.4×H2.4m)
3,045,600円 4,168,800円

※ 参考プラン内容:防音ドア:1カ所、テラスサッシ:1カ所、床仕上:フローリング
※ 材料費・施工費・運送費を含む(税込)

カワイ防音ルーム『ナサール』は、音響性能と居住性の両立を図った、より良い音環境を楽しむ空間として、楽器用防音室にとどまらず書斎やAVルームとしても、ご利用いただいています。また特注対応として、スタジオ、聴力検査室、製品検査室などの様々な用途にもお使いいただいています。

これまでのナサール オーダータイプには、室内の仕上げの違いにより可変音響プランとルームプランがありましたが、今回発売する製品は、この2つのプランを1本化するとともに、新開発の遮音パネルを採用したことにより、工期短縮と居住空間の拡張を実現。さらに床材や壁紙の選択肢を広げることで、デザインの自由度が向上しました。

製品の特長

1.新遮音パネルの採用で、工期短縮と広い室内スペースを確保

これまでの壁部分のパネル構成は遮音パネルと音調内装板の間に遮音板を挟む工法でしたが、今回開発した新遮音パネルを採用することで、間に遮音板を挟むことなく、これまで通りの高い遮音性能を発揮します(JIS規格遮音測定基準に準拠)。

部材が減ったことで、室内のスペースをより広く確保することができ、さらに施工期間を約1日程度、短縮できます。また部材・工程の削減により、施工中に発生するゴミの減量も実現しました。


▲ 新遮音パネル(イメージ)

2.使い勝手のよい防音ドアに改良(OHXのみ)

従来はドア本体の一部に鉄板を貼り、ドア枠に取付けたマグネットパッキンと密着させていましたが、ドアの表面材に鉄粉が含まれる素材を採用することで、すっきりとした外観に改良しました。また、これまでの遮音性能を損なうことなく、ドアの開け閉めも楽になるように密着度を調整しています。


▲ 新しくなった防音ドア

3.床・壁のカラーバリエーションが豊富に

従来は壁仕上げに使用している音調内装板のクロスは1種類でしたが、複数のサンプルから選択頂けるようになりました。また、床の仕上げもフローリング・タイルカーペットの選択頂ける種類を増やし、さらにその他の素材もオプションで選択頂けるようになりました。

4.お部屋にあった楽譜棚を設置可能(オプション)

ご要望の多かった楽譜棚を、防音建具と同様の仕上げで、オプションとして追加できるようになりました。これによりお部屋の雰囲気に統一感が生まれます。


▲ オプション:楽譜棚

*「株式会社カワイ音響システムホームページ」より抜粋
http://www.kawai-os.co.jp


この記事の投稿スタッフ

隅田

投稿者 隅田
プロフィール キャットミュージックカレッジ ギターエンジニア科卒業。中学2年生よりギターを始めました。その後、前記専門学校へ進学し、ギター製作・修理・エフェクター等の電子回路について学んできました。担当楽器はエレキギター・エフェクター・アンプ・ギターパーツ・防音室。ギター・エフェクター等について困った事がございましたら、是非ご相談ください!マニアックな話も大歓迎です(笑)防音室に関しても是非お問い合わせ下さいませ。

お問い合わせ

店舗名 島村楽器ららぽーとEXPOCITY店
住所 大阪府吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY 3F (万博記念公園駅から徒歩5分)
電話番号 06-4864-8290
当社HPからの問い合わせ先 お問い合わせ先
営業時間 10:00~21:00
担当 隅田・竹原
店長 上崎(うわさき)

防音室、防音工事、中古品、関連商品など防音に関することはお気軽に上記の担当までご連絡ください。

ご購入の際や、商品の詳細などのお問合せは、営業時間中に上記お電話番号へご連絡下さい。

遠方の方は代金引換での着払いなども承っております。商品代金と代引き手数料、送料の合計金額を受け取りの際に運送業者へお支払い下さい。現金、もしくはクレジットカードでのお支払いが出来ます。

TOPへ

お支払い方法

店頭でのお支払い

店頭でのお支払いは下記をご利用頂けます。

  • 現金
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • ショッピングクレジット
  • 商品券

*一部使用出来ないカードや商品券もございます。

代引き着払いでのお支払い
  • 現金
  • クレジットカード

ご希望のお支払い方法を店舗スタッフにお伝えください。
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
商品代金+送料+代引き手数料=合計金額

メルマガ会員募集中!

島村楽器ケータイメルマガでは、バンド楽器やデジタル楽器を中心とした、「キャンペーン情報」「イベント情報」「店舗情報」「ギター/ベース情報」「ドラム情報」「デジタル情報」を、定期的にお届けしています。詳しくはこちら

TOPへ

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。