エキスポシティ店の店頭に新たな電子ドラムを展示しております。Donnerの「Groove Ultra SC」は、オールメッシュパッドや独立ハイハットスタンドを備えた本格仕様。同価格帯やその前後の価格帯のRolandやYAMAHAの電子ドラムと実際に叩いて比べられる展示環境をご用意しています。ぜひ体験 […]

【電子ドラム】ドナー(DONNER)/Groove Ultra SC展示中

ららぽーとEXPOCITY店

ららぽーとEXPOCITY店店舗記事一覧

公開:2025年11月02日

更新:2025年11月02日

エキスポシティ店の店頭に新たな電子ドラムを展示しております。
Donnerの「Groove Ultra SC」は、オールメッシュパッドや独立ハイハットスタンドを備えた本格仕様。
同価格帯やその前後の価格帯のRolandやYAMAHAの電子ドラムと実際に叩いて比べられる展示環境をご用意しています。ぜひ体験してみませんか?

おすすめポイント!

メーカーDONNER
品番GROOVE ULTRA SC
販売価格¥108,000(税込)
セット品ハイハットスタンド・キックペダル
5ドラム+4シンバルのフルセット構成で10万円台

5ドラム+4シンバルのフルセット構成で10万円台

独立スタンドつきの12″ハイハットと3トリガー・ライド・シンバルを装備。パッドには全面にメッシュ・ヘッドを採用することで、よりアコースティック・ドラムに近い打感と優れたリバウンド感を実現。また、すべてのシンバルがマルチゾーン・トリガーおよびチョーク(ミュート)機能に対応しており、エッジ、ボウ、ベル間で自在に切り替えられることにより繊細な表現も可能。

専用の電子モジュールに400種類以上の音色

専用の電子モジュールに400種類以上の音色

50種類のプリセット・キット、50曲のデモ・ソングに加え、新開発のプロフェッショナル・サウンドセットを搭載。マルチゾーン・トリガーと高感度センサーにより、演奏のニュアンスも精確に再現。主要なDAWとシームレスに連携可能なUSB MIDIインターフェースを搭載しており、録音やサンプリング、音楽制作ツールなど、幅広いシーンでの活用に対応。

ドラム好き藤本のおすすめポイント

ドラム担当・藤本

ドラム担当・藤本

店頭でドラムを叩いているスタッフがいるな~と思ったら、それは私です!簡単なリズムレクチャーであればご案内可能ですので、お気軽にお声がけください。

めちゃくちゃ簡単に上述した以外でのおすすめポイントを列挙します!このスペックで約10万円はかなりコストパフォーマンスが高いと思います。

  • ハイハットスタンドが独立仕様、キックペダル付きでこの金額は異常の価格設定
  • すべてメッシュ仕様のため、ご自宅で叩いても比較的静か
  • メッシュが故にリバウンドが非常に細かいため、しっかりと再現ができる
  • なので、ロールの練習にも最適
  • テンションボルト付きのため、個々人の細かなセッティングも可能
  • キックパッドもメッシュのため、こちらも静かでありがたい仕様
  • 10万円ぐらいの値段でBluetooth機能がついている
  • モジュールの機能も同価格帯と比べ、充実している
  • 骨組みの組み立てが手で回せるネジのため、セッティングが楽にできる
  • スローン(椅子)・マット・スティックをセットにしても15万以下に抑えられる(...はず)

関連記事

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。