【トランペット】マウスピースで音は変わる!~自分に合ったマウスピースの選び方~

ららぽーとEXPOCITY店

ららぽーとEXPOCITY店店舗記事一覧

2023年10月26日

トランペットの練習している時に、高音や低音が鳴りにくかったり、息を入れるのがしんどかったりすることありませんか?原因は、マウスピースがあっていないからかもしれません。マウスピースは口から一番近い部分なので、唇の振動を直接楽器に伝える大切な役割をしています。今回、私がお店にあるマウスピースを全部吹き比 […]

トランペットの練習している時に、高音や低音が鳴りにくかったり、息を入れるのがしんどかったりすることありませんか?原因は、マウスピースがあっていないからかもしれません。マウスピースは口から一番近い部分なので、唇の振動を直接楽器に伝える大切な役割をしています。今回、私がお店にあるマウスピースを全部吹き比べて、オススメのマウスピースをご紹介致します!

※あくまでも個人の吹いてみた感想になります、個人差もございますのでお気軽にご相談ください。

マウスピースを選ぶ基準

中学生の方や高校生の方は学校で楽器のメーカーを統一している学校もあると思います。楽器はメーカーによって音色や、アタック感に差が出てきます。ですが、唇の厚さ、歯並びなど全く同じ人はいないので、マウスピースの型番までそろえる必要はないと、わたしは考えます。

マウスピースを選ぶうえで、私が大切にしていることは下記3つです。

  • 楽器からの抵抗感
  • 低音から高音までムラなく出せること
  • 自分の好きな音色を奏でられること

マウスピースの違い

数字が違うだけで具体的に何が違うのか分からない方もいると思います。まずは、マウスピースの違いで大切なところをご紹介します。

知っているようで知らない!?マウスピースの基礎知識【金管編】|島村楽器 イオンモール神戸北店
リムの内径小さいと高音域が得意で、音量が小さくなる。
大きいと低音域が得意で、音量が大きくなる。
スロート
細長いスロートは明るくスピード感のある音になる。
太く短いスロートは暗めの柔らかめの音になる。

マウスピースに書いてある数字はリムの内径を表し、YAMAHAは数字が大きくなるにつれてリムの内径が大きくなり、Bachは数字が小さくなるにつれてリムの内径が大きくなります。

おすすめのマウスピース

当店に置いてあるマウスピースの中から私がオススメするものを3種類に厳選してご紹介致します!

※私が使っているマウスピースはBachの1B(リム内径大きめ・スロート細長め)です。

Bach3C

Bach3C

Bachの定番商品の1つです!実際に吹いてみた感想は、素直な音が鳴るなと感じました。息の量に合わせて音の強弱を表せられるので、特に強弱を付けて演奏する曲には向いていると思いますが、フォルテが続くような曲だとずっとフルパワーで吹かないといけないので、だんだん苦しくなってくるだろうなという印象です。どの音域でも同じような息使いでムラなく吹けました。ですが、高音になると抵抗感が少し強いように感じます。割と明るめで他の管楽器と混じりあいそうな音色感なので、吹奏楽部や楽団に所属している方におすすめだと思います。

¥10,450税込

Bach1-1/2C

Bach1-1/2C

実際吹いてみた感想は、私が普段使っているのとあまり深さが変わらないという事もあると思いますが、低音は思っているより唇の間を広げて息の通り道を作ってあげないと自分が思っているような音色にならなくて、高音は普段のアンブッシュアのまま息を少し多めに吹き込んであげるだけで鳴ると感じました。ですが全体的に少し抵抗感が強いため、しっかりめに息を入れたほうがいい印象でした。肺活量のある方や、重厚感のある音が好きな方におすすめだと思います。

¥10,450税込

YAMAHA16C4

YAMAHA16C4

YAMAHAの定番商品は11~14くらいなのですが、その商品に比べると少し深めです。実際に吹いてみた感想はスッと息が入るし、高音も無理せずに出すことができると感じました。しかし、Bachに比べると全音域暗めな音色だなと感じ、中でも中音域が特に暗めな音色だなと感じました。ファンファーレや行進曲などより、オーケストラやクラシック系で使うほうが他の楽器と馴染みやすくなるのではないかと思います。アタック感がスッキリしているので、はっきり発音ができると思います。細かいパッセージがある曲を吹く時や繊細な音楽が好きな方におすすめだと思います。

¥6,480税込

注意してほしいポイント!

トランペットだけに限らず、金管楽器全部に該当するのですが、マウスピースを落としてしまって曲がってしまった状態のまま使い続けたり、マウスピースを挿した状態でぶつけて曲げてしまうと抜けなくなってしまうことがあります。無理やり抜こうとしたら管体自体が曲がってしまうことがあります。そうなると息の方向が変わってしまい、吹きにくくなってしまいます。

抜けなくなってしまったら無理やり抜こうとせずにお近くの楽器店へご相談ください。

自分にあったマウスピースを選ぶなら…!

自分に合ったマウスピースを探そうと思ったらやはり楽器屋さんに行ってみて試奏してみるのが一番です。ご自分の楽器をお持ちの方は持っている楽器との相性もあるのでぜひ楽器をご持参ください!

お問い合わせ

この記事を書いたのは…。眞井(しんい)です。

この記事を書いたのは…。眞井(しんい)です。

中学、高校と6年間吹奏楽部でトランペットをやっていて、今でも趣味程度に吹いています。私が使っているBachの1Bはリムの内径が大きいため中低音を得意とし、抵抗感が少し強いので、吹きにくいと感じる方もいます。ですが、私はこの抵抗感があることで、高音が自分の好きな音色感で奏でることができました。
初心者の方や吹奏楽部の方、趣味で始める方など一人一人に合ったマウスピースを見つけるお手伝いをさせて下さい!

マウスピースの在庫、その他の質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。