![またまた新しいウクレレがお店に到着しました~~。若干迷ってはいたのですが、鳴りがめっちゃ好みだったんです!!!(派手好きなので、今回のルックス最高なんです...それも背中を押してくれましたよね) 既にエキスポシティ店にも何本かラインナップしていますし、ユーザー様のもとへ巣立ったウクレレもある、『tk […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/expocity/wp-content/uploads/sites/171/2022/06/20220629-tki.jpg)
またまた新しいウクレレがお店に到着しました~~。若干迷ってはいたのですが、鳴りがめっちゃ好みだったんです!!!(派手好きなので、今回のルックス最高なんです...それも背中を押してくれましたよね)
既にエキスポシティ店にも何本かラインナップしていますし、ユーザー様のもとへ巣立ったウクレレもある、『tkitki ukulele(ティキティキ ウクレレ)』。面白い組み合わせのウクレレを提案してくださるんですよ...。なんと今回は『シープレス材』です。
最初に聞いたとき「え?フラメンコギターの表板でよく使われている、アレですか?」と聞き直しました。それぐらいウクレレでは聞きなじみのない材での製作、音色が気になって気になって...その結果、お店に迎え入れちゃいました(笑)
ソプラノサイズ

tkitki ukuleleCustom-S cypress/koa
通常¥220,000(税込)のところ、特別プライスです!!
音の粒立ちがハッキリしていて、かつ歯切れのいい明るいコアの音色。特に1弦の鳴りが気持ちいいです。箱が小さいということもあり、音の伸びもしっかり感じ取れました。
¥187,000税込
弾いてみた感想
個人的にめちゃくちゃ好き!!立ち上がりもかなり速く、歯切れも良いので、「これぞウクレレ」という気持ち良さがあります。弾いていても気持ちいいですし、誰かに弾いてもらっているのを聞くのも可愛らしくて気持ちいいです。
各弦がしっかりバランスよく鳴っているのですが、とくに1弦の伸びがすごいんです。伸びというより「抜け」と表現した方が適切でしょうか。スコーーーーンと抜けるように真っすぐ響きます。そのおかげで気持ち良く弾けるんだと思います!(ミスすると目立っちゃうんですよね、もはや音色動画は諦めましたが)
ソプラノサイズとは思えない音量です。こんなに鳴るんだ、と久々に感じたウクレレの1つです。ちなみに他スタッフも気に入っていますね(笑)
簡単な音色紹介
コンサートサイズ

tkitki ukuleleCustom-C cypress/koa
通常¥264,000(税込)のところ、特別プライスです!!
ソプラノと比べマイルド系な音色です。ジャカソロといったかき鳴らすタイプの方は相性抜群と思います。
¥242,000税込
弾いてみた感想
ソプラノサイズと比べ、少し中低域がでます。ぼやけるというとおかしいのですが、音が太くなる印象を受けました。(いやいや当たり前...)個体差もあると思うのですが、ソプラノと比べると若干マイルドです。
伝わるか、そして正しい表現なのか是非が問われるところですが、「Gibsonのギターっぽい」印象も受けました。太くしっかりしているのですが、ジャカジャカ鳴る、そして少しマイルドな一面もある、そんな音色です。
自分で弾いている分には結構かたく重い音色の感じがするのですが、弾いているのを聞くと真逆な音色(?)というのも面白かったです。また表現があいまいになるのですが、弾いているときに聞こえる以上に鳴っており、明るかったです。
簡単な音色紹介
主な仕様
シープレスと言うと、フラメンコギターで良く使用される材料ということもあり、アタック感が強く、それゆえに余韻が短い印象でした。そうなんです、過去形「でした・・・」。今回のウクレレでわたしの中で概念がひっくり返りました。
おそらくギターと比べるとボディが小さいのでそう感じたと思います。しっかりと余韻も感じれますので、ぜひご検討くださいませ。アタック感、レスポンス、音の立ち上がりはめちゃくちゃ早いです。パンってすぐ鳴ります!(1970文字超え...文字数ギリギリでした~)
TOP | シープレス単板 |
---|---|
SIDE/BACK | 5Aハワイアンコア |
ネック | マホガニー |
指板 | エボニー |
フレット数 | 17F(12Fジョイント) |
ペグ | ゴトーUPT |
ブレーシング | ファンブレーシング |
塗装 | オールラッカー |
tkitki ukuleleとは

T's Guitarにて製作
あらたにシンプルなスタイルを追求して完成したtkitkiUkulele(ティキティキウクレレ)。国内製造にてすべてオーナー監修のシンプルだけど凄いウクレレです。
インレイやその他装飾などまるでないこちらのシンプルウクレレは本来ウクレレ(楽器)としてのポテンシャルを最大限に発揮したく2017年より始動しています。ウクレレの型についても、すべて新たに開発及び製造を施し、長野県塩尻市(T’sGuitarさん)にて製造しています。
素材となる材質はすべてオーナーが1本1本選定し、どの商品もセレクトされた1級品の材料を使用。さらに最終加工にフレット・ファイリングやグリップフィット感をより向上させるべく調整してから出荷していただいています。
ウクレレサークルのご案内

オンラインでもご参加可能です。ご自宅でのご参加もお待ちしております!
7月度 | 7月15日(金) |
---|---|
8月度 | 8月19日(金) ※初心者向け内容です |
わたしが個人的にちょこっと配信している『ウクレレ ni ふれる』公式LINE。サークルにもご参加いただきたいですが、たまにタメになることも配信していますので、とりあえずお友達登録していただければな~と思っております。

ウクレレ ni ふれる
ご参加の予約はコチラのLINEをご登録いただき、参加申込よりお願いいたします。
たま~にプチ情報を配信しています。そしてLINE VOOM(アップデート前のタイムライン)に商品情報など定期的に配信しています!
【サークルLINE利用規定】
- サークル参加者にとって有益となりえる情報(※)を配信いたします。
- 次回開催日程、レポート記事の投稿など、内容のある配信をいたします。
- 個人のアカウントからの返信は回答出来かねます。あらかじめご了承ください。
ウクレレ選び方マニュアル
長らくお待たせいたしました。ここからが本編です!
「そもそも始めてやから何もかも分からない...」という方、ご安心ください。バッチリご案内致します。
エキスポシティ店のラインナップ
語りたいことは沢山あるので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
(文字数制限ギリギリのホームページ、最後までご覧いただきありがとうございます。)

ウクレレ担当石本 ゆかり
初心者の方はもちろん、2本目・3本目をご検討中の方、誰とも被らない変わり種をお探しの方...などなど、お気軽にお問い合わせください!きっと想像以上にたくさんお話して、お気に入りの1本を手に取っていただけるよう全力でご対応いたします。
年1回ほどメガネじゃない激レアな日があります◎出会えたらラッキーですね!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【エレキギター】展示ラインナップ一覧紹介(4/25更新)
ららぽーとEXPOCITY店
-
【電子ピアノ】新生活応援フェア継続中!【~5月6日(祝/火)】
ららぽーとEXPOCITY店
-
【管楽器】「吹奏楽を始めたい!」を全力サポートします!マスト商品一挙大公開!
ららぽーとEXPOCITY店
-
【比較】歪み系エフェクターの定番&初心者おすすめモデル【紹介動画あり】
ららぽーとEXPOCITY店
-
【エキスポシティ店ライブイベント】Acoustic Paradise 2025~ラストライブ! 最高に楽しみましょう!!~第二部~
ららぽーとEXPOCITY店
-
【防音】アップライトピアノの防音対策の効果
ららぽーとEXPOCITY店