![皆さん、こんにちは!最近、アニメ『キングダム』にハマっている西山です! エフェクター界のキングといえば、KLON『Centaur(ケンタウルス)』! ケンタウルスをモチーフにした"ケンタウルス系"と呼ばれるエフェクターはたくさん存在しますが、 その中でも今回ご紹介するのは私オススメのBONDAI E […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/expocity/wp-content/uploads/sites/171/2022/06/20220603-f86d6921a217ccf51113e69c27326c88.jpg)
皆さん、こんにちは!最近、アニメ『キングダム』にハマっている西山です!
エフェクター界のキングといえば、KLON『Centaur(ケンタウルス)』!
ケンタウルスをモチーフにした"ケンタウルス系"と呼ばれるエフェクターはたくさん存在しますが、
その中でも今回ご紹介するのは私オススメのBONDAI EFFECTS(ボンダイ エフェクト)の『Sick As Overdrive』(シックアスオーバードライブ)です!
CONTENTS
BONDI EFFECTS "Sick As Overdrive "

BONDI EFFECTSSick As Overdrive
Sick As OverdriveはGainコントロールでオーバードライブとクリーンブーストのブレンドを調整する独特な回路構成。ギター本来の鳴りや、弦一本ごとの響きの明瞭さを一切失うことなくサウンドをドライブせることができます。極めて原音に忠実であり、オーバードライブを強めに設定しても 「音程」や「コード感」がしっかりと聴きとれるため、アンサンブルの中での存在感は抜群です。バランスの良い歪みはチューブアンプのように滑らかで最大限にナチュラル。またギターボリュームやピッキングの強弱に驚くほど追従します。
¥38,280税込

コントロール・サウンドメイク
-担当 西山より-
本家『ケンタウルス』はボリューム、ゲイン、トレブルの3つのツマミの構成ですが、本機はそこにベースツマミ、トグルスイッチを搭載しております!
本家にはないベースツマミが”痒い所に手が届くポイント”です!
BONDI EFFECTS(ボンダイエフェクト)とは?

Bondi Effects(ボンダイエフェクト)はミュージシャンが作ったミュージシャンの為のハイエンド・ペダルです。ギタリストのトーンを次のレベルに高めるために音を研ぎ澄まし、細かくチューニングされています。
数多く存在するブティックペダルメーカーの中でも数少ない「確固としたサウンドイメージ」を、「高いエンジニアリング能力」で再現しているブランドです。そのサウンドはどんなアンサンプルの中でも一際存在感のある有機的なサウンドとなり、プレイヤーの音楽に見事に追従します。全てのノブポジションや組合せに存在理由があり、ギター自体のボリュームや演奏者の微妙なピッキングの強弱などの外的要素が掛け合わさることで、更に音楽の可能性を拡げられるよう設計されています。
Sick As Overdriveは、こんな方にオススメ!
・ギターソロで気持ちよくなりたい方!
・デザイン重視のチョコミン党の方!
スタッフオススメセッティング

可愛い見た目に反する極太サウンド!!西山
GAIN:11時 BASS:11時 TREBLE:1時 LEVEL:適当
ストラトキャスターのハーフトーンに合わせたセッティングにしてみました!
ハーフトーン特有の”ビャリンビャリン”なサウンドが心地よいです!

アンサンブルに馴染みつつも圧倒的な存在感!!!竹内
GAIN:1時 BASS:9時 TREBLE:3時
※アンプはJC120で、ブライトスイッチoff、EQは全て9時にして検証しています。
ストラトキャスターのフロントに合うセッティングにしてみました!
フロントだとBASSツマミ12時で低音がブーミーになりすぎてしまった為、膨らんで聴こえなくなる9時まで下げました。
TREBLEは耳が痛くならないギリギリの3時にセッティングしました。
GAINは単音弾きで使える1時くらいまで上げましたが、このくらい上げても分離感がとてもいいのでコード弾きでもジャキッとコード感を崩さず綺麗に聴こえます!
そして何よりピッキングの強弱への追従性がすごい為、このままのセッティングでクリーンのアルペジオまで弾けちゃいます!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【エレキギター】展示ラインナップ一覧紹介(5/5更新)
ららぽーとEXPOCITY店
-
【電子ピアノ】新生活応援フェア継続中!【~5月6日(祝/火)】
ららぽーとEXPOCITY店
-
【管楽器】「吹奏楽を始めたい!」を全力サポートします!マスト商品一挙大公開!
ららぽーとEXPOCITY店
-
【比較】歪み系エフェクターの定番&初心者おすすめモデル【紹介動画あり】
ららぽーとEXPOCITY店
-
【エキスポシティ店ライブイベント】Acoustic Paradise 2025~ラストライブ! 最高に楽しみましょう!!~第二部~
ららぽーとEXPOCITY店
-
【防音】アップライトピアノの防音対策の効果
ららぽーとEXPOCITY店