![クラシックギターをお探しの方に素敵なご案内です。 ショートスケールギターの製作において欠かせない[!!ギター製作家:加納木魂氏!!]の第40号・松が入荷致しました。弦長が弾きやすい640mmとなっていますので、どなた様にもおすすめです。 通常の弦長650mmのモデルに引けを取らない鳴りを生み出す名匠 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/expocity/wp-content/uploads/sites/171/2019/07/20190727-a19d0f21-633c-4b4b-8d33-20dc4f9a2aad.jpeg)
クラシックギターをお探しの方に素敵なご案内です。
ショートスケールギターの製作において欠かせないギター製作家:加納木魂氏の第40号・松が入荷致しました。弦長が弾きやすい640mmとなっていますので、どなた様にもおすすめです。
通常の弦長650mmのモデルに引けを取らない鳴りを生み出す名匠の希少なギター、是非この機会にお試しください!
第40号・松(640mm)
ギター写真 | ギター詳細 | 販売価格 | 弾いてみた感想 | お問合せ
●全体写真
●表板写真
●指板写真
●ヘッド写真
●ヘッド裏写真
●裏板写真
●サウンドホール写真
ギター詳細
当店へ入荷直前に加納木魂さん直々に調整済み!
表板 | 松単板 |
---|---|
横裏板 | インディアン・ローズウッド単板 |
ネック | マホガニー |
駒 | 中南米ローズウッド |
弦長 | 640mm |
糸巻き | ゴトー 35G1600 |
詳細記事 | 加納木魂氏・第40号詳細ページ |
※ケースは別売りとなっております。ご了承ください。
加納木魂プロフィール
1939年生まれ。実父加納木鳴のもとで19歳からギター製作を始める。1966年には独立し、マンドリン、リュート、19世紀ギター、多弦ギター、ビウエラ、ギタローネなど様々な種類の楽器を製作していく。「目指す音作りは“芯”のあるギター」と公言している通り、遠達性があり空気が澄んでいるかのようにクリアに響き渡る。ショートスケールギターの製作では国内の先駆者でもある。
販売価格
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
加納木魂 | 第40号/松 640mm | ¥432,000 | ¥367,200 |
■今なら無金利!便利なショッピングクレジットもご利用下さい
≪お支払い例(36回払いの場合)≫
初回 | ¥10,200 | 2回目以降 | ¥10,200 |
---|---|---|---|
金利 | ¥0 | 総支払額 | ¥367,200 |
弾いてみた感想
ボディサイズは通常のモデルと同じ大きさですので、鳴りは安定しています。さすがショートスケールの名匠、しっかりした太さを感じられるネックがちょうどいいです。音色に関しては、高音がマイルドで、趣き深い音色の印象です。また、中低域がしっかり手元で鳴るので、ずっしりした重厚感のある音を出したい方にオススメです!
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
また下記の島村楽器ギター専門サイトでも商品を紹介しています!
当店のクラシックギターにリストもございますので、ぜひショートスケールのギターをお探しの方はエキスポシティ店までお越しくださいませ。
『クラシックギターって奥が深い』の記事はコチラ
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
また下記の島村楽器ギター専門サイトでも商品を紹介しています!
当店のクラシックギターにリストもございますので、ぜひショートスケールのギターをお探しの方はエキスポシティ店までお越しくださいませ。
お問い合わせ
詳しくは当店までお気軽にお問合せください。
店舗名 | 島村楽器エキスポシティ店 |
---|---|
電話番号 | 06-4864-8290 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
店長 | 上崎(うわさき) |
クラシックギター担当 | 石本 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。