![皆様、こんにちは!歌声サロン担当の樋上(ひのうえ)です。 大日店音楽教室 声楽科講師 香月 麻李(こうづき まり)先生による「歌声サロン」のご案内です♩ 最近涼しく、いや寒くなってきましたね。皆様お元気にお過ごしでしょうか。 これからどんどん寒くなってきますし、おなかの底から大きな声を出して体を温め […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/dainichi/wp-content/uploads/sites/80/2023/10/20231026-51440172bd4737ec5c696b1d0dcd5923.jpg)
皆様、こんにちは!歌声サロン担当の樋上(ひのうえ)です。
大日店音楽教室 声楽科講師 香月 麻李(こうづき まり)先生による「歌声サロン」のご案内です♩
最近涼しく、いや寒くなってきましたね。皆様お元気にお過ごしでしょうか。
これからどんどん寒くなってきますし、おなかの底から大きな声を出して体を温めましょう!
芸術の秋!新しい趣味をはじめませんか?
【歌声サロン】は、毎月第二金曜日に開催しております♫みんなで楽しく歌いましょう!
【vol.39】10/13(金)開催しました!

10/13(金)歌声サロン開催致しました!
今回も皆さん全18曲楽しんで歌っていらっしゃいました!
18曲も!?と仰る方もいらっしゃると思いますが、途中休憩を挟みながらどんどん♪歌っていくので2時間あっという間です(^^)
今回歌った曲の中には、私は知らない曲も多々ありましたが・・楽譜と向き合うと頭をフル回転!いや~がんばりました!(笑)
達成感が溢れます!(歌えてなくても、がんばった!と自分で思ったらOK!)
個人的に「黒猫のタンゴ」が楽しかったです!タンゴのリズムに乗って♪
もう一曲上げるとしたら「月光仮面」!なかなか歌いやすかったです。月光仮面は誰でしょうね?(笑)
皆さんも様々な曲に出会いにいらっしゃいませんか?
歌声サロンでは、懐かしの童謡・唱歌・歌謡曲・演歌・ミュージカル曲など、美しいメロディーと出会える素敵な機会です♪
楽譜を見ながら歌うことは脳の刺激にも繋がります。※読めなくても大丈夫!
なにより、楽しく歌うことで気持ちがリフレッシュしますね♪

今回もご参加頂いた皆様と楽しい音楽の時間を過ごしました♪
今回も「あ~楽しかった!!」
【歌声サロン】香月先生から皆様へ♪
皆様こんにちは!
歌声サロン担当、声楽講師の香月です。
今月もたくさんの方々にご参加いただき、全18曲を歌いました。
皆さんにワイワイガヤガヤと盛り上げて頂き、とても楽しい回になりました。本当に有難うございました。
今月いちばん反響が大きかった曲は、「秋桜(コスモス)」です。
メロディの美しさも情動を掻き立てますが、いっそう皆さんの心を惹きつけるのが歌詞です。
嫁ぐ娘が母を想う詩で、
「こんな小春日和の穏やかな日は、あなたの優しさが沁みてくる」「もう少し あなたの子供でいさせて下さい」など、秋のセンチメンタルな気分を刺激する内容の歌詞に、歌いながら涙目になってらっしゃる方々...
歌い終わって、しみじみと、「いい歌だね〜」っていう言葉が飛び交いました。
この曲を作詞した さだまさし氏は、昭和52年日本レコード大賞の『西条八十賞』を受賞しました。なるほど、と頷けます。
このように、時が流れても古さを感じない素敵な歌がたくさん有りますよね。
歌声サロンでは、季節の歌をはじめとして、幅広いジャンルから選んだ懐かしい歌を取り揃えて、皆様をお待ちしています。
ご興味持たれた方、是非一度歌いにいらして下さい。
ご来場をお待ちしています!
【vol.40】11/10(金)絶賛受付中!

次回は11/10(金)に開催致します!
参加条件は、歌うことが好きな方(高校生以上)です。
一人では不安・・な方、お友達を誘ってご参加いかがでしょうか?
お一人様も大歓迎です!歌仲間と楽しい時間を過ごしましょう!
楽譜は当日お渡し致しますので、お飲み物(ペットボトル等キャップ付き)をお持ち込み下さいね。
ご参加、心よりお待ちしております。
お問合せ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール大日店 |
---|---|
電話番号 | 06-6901-3525 |
担当 | 樋上(ひのうえ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。