![皆様、こんにちは!寒いのが大嫌いな歌声サロン担当の樋上(ひのうえ)です(笑)早く暖かくな~れ🌸新しい季節に新しいご趣味いかがでしょうか~? 大日店音楽教室 声楽科講師 香月 麻李(こうづき まり)先生による「歌声サロン」のご案内です♪ 【歌声サロン】は、毎月第二金曜日に開催しております♫お待ちしてお […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/dainichi/wp-content/uploads/sites/80/2025/02/20250227-4d53d0fd9b0404b34eb0d56ffc8426a0.jpg)
皆様、こんにちは!
寒いのが大嫌いな歌声サロン担当の樋上(ひのうえ)です(笑)
早く暖かくな~れ🌸
新しい季節に新しいご趣味いかがでしょうか~?
大日店音楽教室 声楽科講師 香月 麻李(こうづき まり)先生による「歌声サロン」のご案内です♪
【歌声サロン】は、毎月第二金曜日に開催しております♫お待ちしております♫
【歌声サロン】とは?
歌声サロンは楽しく歌をうたうがモットーなイベントです!
懐かしの唱歌・童謡から歌謡曲・ミュージカルソングなど様々な曲を香月先生のピアノ伴奏に合わせてどんどん歌います♪
16曲歌うので、頑張ってついてきてください~😆
歌う楽譜は当日お渡ししますので、事前の準備は必要ございません!
楽譜が読めない方でもご安心ください。歌詞の部分を目で追うことにより頭の体操になりますよ!
楽譜を見ることに慣れてきたら、音符を見ながら歌うことにチャレンジもいかがでしょうか!?
何事も継続は力なりですね♪
楽譜はお持ち帰りいただけるので、ご自宅に帰った後も是非ご自身で歌ってみてください♪
知っている曲でも、この曲のリズムってこうだったんだ!という新しい発見に出会えるかも・・✨
思い出の曲を歌って涙する方や、当時の楽しかった思い出を語ってくださる方など、
交流タイム(途中でフリートークタイム✨があるので音楽仲間が増えますよ😊)は、話に花が咲いてます🌼
恥ずかしがり屋さんは、おしゃべり無しでも大丈夫です😊
お持物は、キャップ付きのお飲み物をご持参ください。
たくさん息を吸ってはいて、顔を上げて前を向いて、姿勢を正して、おなかの底から声を出して、
楽しく歌って、音楽仲間と楽しくおしゃべりしたら心もハッピー♪😆✨
お待ちしております!!
【vol.55】2/14(金)開催しました!

皆様、こんにちは!歌声サロン担当講師の香月です。
寒さ厳しい日が続く中、去る14日バレンタインデーに、今月の歌声サロンを開催いたしました。
寒さに負けずご参加下さいました皆様、有難うございました。
この時期になると登場する曲目は、やはり「早春賦」です。
春は名のみの風の寒さや〜 で始まるこの曲は、今の時期を表すのにピッタリの歌詞と曲調で、
歌う度に「ああ、名曲だなぁ」としみじみ思います。
作詞の吉丸一昌は、早春賦などの唱歌を作詞した他、「楽しき農夫(シューマン作曲)」や
「四つ葉のクローバー(ロイテル作曲)」、「故郷を離るる歌(ドイツ民謡)」などの訳詞も手掛けた作詞家です。
作曲の中田章はオルガニストで、中田喜直の父親です。
早春賦の他に、数々の校歌を作曲し、1921年に大阪市歌を作曲しています。(残念ながら、私は聴いた事が有りませんでした。)
この「早春賦」が彼の秀逸作品だと思います。日本の歌百選にも選ばれています。
また、毎回恒例のワンポイントレッスン曲には、この度「エーデルワイス」を選ばせて頂きました。
私も含めて、皆さんが中学生の頃に音楽の授業で英語で歌った歌!
かの有名なミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」の中でも、ひときわ素晴らしい曲ですよね。
というわけで、今回はエーデルワイスを全員で英語で歌いました。皆さんバッチリ!やはり中学生の頃に学んだものは忘れません。
皆さんとても楽しそうに歌って下さいました。有難うございました。
こんなふうに、歌声サロンでは、季節の歌を始め、幅広いジャンルから選んだ曲を皆んなで楽しく歌っています。
上手に歌う必要有りません。ご自身が気持ち良いように歌って下されば、それでよいのです。
次回は3月14日(金)に開催いたします。ご興味持たれた方、是非一度参加してみませんか?どうぞ気軽にご参加ください。
一緒に歌って、歌の輪を広げましょう。気軽に、気楽に。仲間が増えて、倍楽しくなりますよ!
ご参加お待ちしています。

皆さん笑顔がとっても素敵です😊✨
今回も「あ~楽しかった😊!!」
【vol.56】3/14(金)絶賛受付中!

次回の歌声サロンは3/14(金)に開催致します。
ご予約は店頭または下記までお問い合わせください😊
香月先生の個人レッスン(音楽教室)も随時受付中です!体験レッスンも受付中です!
お問合せ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール大日店 |
---|---|
電話番号 | 06-6901-3525 |
担当 | 大道(おおみち) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。