![久しぶりにピアノを始めようかなとお考えの方、新しい趣味としてピアノを始めてみようかなと悩んでいる方。]]島村楽器ではそんな皆様のために体験レッスンを承っています!]]とはいえ、体験レッスンってどんなことをやるのか、どのように申し込みしたらいいのか気になりますよね。]]体験レッスンの申し込み方法から体 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/colton/wp-content/uploads/sites/36/2019/06/20190627-cb3d8a43f8267705ed002969c0e9f24f.jpeg)
久しぶりにピアノを始めようかなとお考えの方、新しい趣味としてピアノを始めてみようかなと悩んでいる方。
島村楽器ではそんな皆様のために体験レッスンを承っています!
とはいえ、体験レッスンってどんなことをやるのか、どのように申し込みしたらいいのか気になりますよね。
体験レッスンの申し込み方法から体験レッスンの内容をご紹介しますので、ぜひご参考になさってください!
目次
●体験レッスンの流れ
体験レッスンスケジュール
-4月の体験レッスンスケジュール
●お申込み
●ご入会手続きにあたって
●サロン関連ページ
体験レッスンの流れ
1.まずはお気軽にお申込みください!
店頭にて直接お申し込みいただける他、ホームページ、電話からもお申し込み頂けます。
ホームページでのお申し込みは、[ご希望のコース]で[ピアノサロン]をお選びの上、[備考]にご希望の日時をご記入ください。後日お電話にて体験レッスンの日程をご相談させていただきます。
2.カウンセリング
お客さまの楽器のご経験や、お好きな音楽やトライしてみたい音楽、レッスンへのご希望や目的について等、お気軽にお話しください。ピアノを習った経験のある方は、最後に弾いた曲がわかりましたら、インストラクターがスムーズに体験レッスンを行うことが出来ますので、ぜひ教えてください。
3.ご予約いただいた日時に当店へ
カウンター内のスタッフにお声がけください。レッスン室へご案内いたします!
4.レッスンスタート!
カウンセリングにてお聞かせいただいたことを元に、インストラクターが用意した曲で体験レッスンを行ってまいります。
(弾きたい曲をお持ちの場合は事前にご相談ください。また、楽譜をお持ちの場合はご持参いただいても構いません。)
初心者の方には、椅子の座り方・正しい姿勢から丁寧にお教えいたしますのでご安心ください!
レッスンの中で、ご入会後の、レッスンの進め方やお客さまに合った曲・楽譜等のご提案などもさせていただきます。
レッスンに関する質問からインストラクター秋葉に関することまで、どんなことでも、お気軽にお聞きください。
5.レッスン終了
お疲れさまでした!
カウンターに移動していただき、「体験レッスン後アンケート」を記入していただきます。
ご不明な点やご心配な点がございましたら、お気軽にお聞きください。
インストラクター紹介
秋葉 唯(あきば ゆい)
担当曜日 : 火・水・木・金・土
プロフィール
武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻を卒業。
大崎喜代子、大崎妙子、奥田操、K.シロウニアン、澤田勝行の各氏に師事。
中学校教諭・高等学校教諭一種免許状取得。
インストラクターより
ピアノは大人になってからでも楽しめる楽器です。
皆様がお好きな曲を楽しんで弾けるよう、サポートいたします!
保育士試験を受ける方、保育士を目指す学生の方もお気軽にお越しください!
「1ヶ月お試しレッスン」も随時受付中!
1か月分の会費で1ヵ月間レッスンが受けられます。
例:Aコース1ヵ月体験お申込み・・・Aコース分の月謝¥13,750(税込)で上限4回のレッスン受講できす。(入会金は不要です)
体験レッスンスケジュール
4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
休 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
休 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
休 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
休 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
28 | 29 | 30 | ||||
休 | 休 | 〇 |
1月のスケジュールについてや詳細はお電話にてご相談ください。
お申込み
お電話でのお申し込みはこちら
ホームページでのお申込みはこちら
ご入会手続きにあたって
下記の物をご持参いただければ、その場でご入会手続きが可能です。
○入会金 ○初回2ヵ月分の月謝(会費) ○口座届出印鑑 ○金融機関の口座番号のわかるもの ○本人確認書類 |
ご入会後毎月諸費用のお支払いは、シマムラミュージックカード(もしくは、お手持ちのイオンカード)からのお引落しとなります。
「シマムラミュージックカード」イオンファイナンシャルサービス(株)が発行する、島村楽器との提携カードです。(年会費・入会費無料)
※18歳未満の方は、保護者の方名義でのお申し込みとなります。
サロン関連ページ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。