【電子ピアノ】機種による鍵盤(タッチ)の違いを徹底解説!~Roland編~

市川コルトンプラザ店

市川コルトンプラザ店店舗記事一覧

2023年08月11日

こんにちは。ピアノ担当の藤山(ふじやま)です!今回は電子ピアノをお探しの皆様へ向けて、電子ピアノの鍵盤についてご説明させて頂きます。電子ピアノを選ぶ際、多くの方が「重たい鍵盤」・「グランドピアノのタッチに近い鍵盤」といった点を選ぶポイントに挙げていますが、とはいえ「どれを選んだら良いのかよく分からな […]

こんにちは。ピアノ担当の藤山(ふじやま)です!
今回は電子ピアノをお探しの皆様へ向けて、電子ピアノの鍵盤についてご説明させて頂きます。
電子ピアノを選ぶ際、多くの方が「重たい鍵盤」・「グランドピアノのタッチに近い鍵盤」といった点を選ぶポイントに挙げていますが、とはいえ「どれを選んだら良いのかよく分からない」と感じる方も多いと思います。今回はRoland(ローランド)の電子ピアノの鍵盤について、解説させて頂きます!

セール情報!!

Roland(ローランド) 鍵盤の違い

PHA-4スタンダード鍵盤

PHA(プログレッシブ・ハンマー・アクション)4コンサート鍵盤です。採用機種はお求めやすい価格帯となっています。象牙調・エスケープメントといった細かな機能に加えて黒鍵は黒檀調のタッチになっており、さらにグランドピアノの質感に近づいています。また、白鍵もワンピース構造から「基材」+「表面材」の2ピース構造へとランクアップしており、これにより他メーカーの象牙調鍵盤よりさらに質感の良いタッチ感と、鍵盤に爪が当るときのノイズも軽減されています。

PHA-50鍵盤

ローランド初となる木材を使用したハイブリッド構造鍵盤です。鍵盤中央には樹脂によるセンターフレームを採用し、その両サイドを木材にすることで、木製鍵盤のタッチ感と樹脂鍵盤の丈夫さを両立しています。通常の木製鍵盤ですと、長期に使用していると鍵盤のメンテナンスが必要になってくることがありますが、この鍵盤はメンテナンスフリーです。

ハイブリッド・グランド鍵盤

PHA-50鍵盤を更に進化させた、ハイブリッド・グランド鍵盤。鍵盤の長さをとり内部の支点までの距離を確保、そして白鍵・黒鍵共に支点位置を変えたことで、グランドピアノの手ごたえ感を実現しました。重さ、弾き心地ともにローランド史上最高の鍵盤タッチとなっております!

各種採用モデル

PHA-4スタンダード鍵盤採用機種

Roland(ローランド)RP701

Roland(ローランド)RP701

【2スピーカー・樹脂製鍵盤】
基本の音やタッチ感はもちろん、楽しく使える機能が多彩に収録されています。

¥124,300税込

カラーライトオーク調(LAS) / ダークローズウッド調(DRS) / ホワイト(WHS)
外形寸法1366(幅)×463(奥行)×1027(高さ)mm ※譜面立てを含む
質量46.0kg
Roland(ローランド)HP702

Roland(ローランド)HP702

【2スピーカー・樹脂製鍵盤】
ピアノ本来の奥深い音色と同時発音数の制限がない豊かな響き。

¥165,000税込

カラーライトオーク調(LAS) / ダークローズウッド調(DRS) / ホワイト(WHS)
外形寸法1377(幅)×468(奥行)×1067(高さ)mm ※譜面立てを含む
質量54.4kg

PHA-50鍵盤採用機種

Roland(ローランド)HP704

Roland(ローランド)HP704

【4スピーカー・木製鍵盤】
4スピーカーとは思えない深みのある音色や強弱などの表現をしっかりと奏でることができます。

¥203,500税込

カラーライトオーク調(LAS) / ダークローズウッド調(DRS) / ホワイト(WHS)
外形寸法1377(幅)×468(奥行)×1113(高さ)mm
質量59.5kg
Roland(ローランド)LX705GP

Roland(ローランド)LX705GP

【4スピーカー・木製鍵盤】
演奏者が一番良く聴こえるスピーカー配置になっているため、音がとても華やかでしっかりとした響き・余韻が得られます!鍵盤の沈み込みもしっかりと深く、連打もしやすい機構のため曲を演奏する際の細かな表現を可能にします。

¥249,700税込

カラーKURO(KR)/ SHIRO(SR)
外形寸法1383(幅)×493(奥行)×1118(高さ)mm
質量96.5kg

ハイブリッド・グランド鍵盤採用機種

Roland(ローランド)LX706GP

Roland(ローランド)LX706GP

【6スピーカー・木製鍵盤】
繊細さから力強さまで、表情豊かなピアノ音色です。支点までの距離が長くしっかりと重いタッチだけでなく、奥行を感じる鍵盤の戻りを備えています。

¥315,700税込

カラーKURO(KR)/ SHIRO(SR)
外形寸法1383(幅)×493(奥行)×1118(高さ)mm
質量96.5kg
Roland(ローランド)LX708GP

Roland(ローランド)LX708GP

【8スピーカー・木製鍵盤】
担当者より:シリーズ最高峰の音とタッチ感。鍵盤振動機能が搭載されているので、ピアノを弾く際に指先に感じられる振動もデジタル技術で再現しており、細やかな表現もしっかり弾きこなせます。演奏していて本当に心地よい、そんな電子ピアノです!

¥438,900税込

カラーKURO(KR)
外形寸法屋根閉じ時:1395(幅)×491(奥行)×1180(高さ)mm、屋根開き時:1395(幅)×502(奥行)×1253(高さ)mm
質量109.0kg

最後に...

価格帯でタッチが変わることはもちろんですが、ローランド、ヤマハ、カワイ等メーカーごとにそれぞれ鍵盤タッチが異なります。人によって弾き易いと感じるメーカーも違います。市川コルトンプラザ店では上記全ての鍵盤を実際に弾いて比べることができるので、是非店頭でお試しくださいませ。

ピアノ担当:藤山より

当店では、音大出身のスタッフやピアノ経験のあるスタッフがお客様のピアノ選びをサポート致します。
「ピアノの違いがわからない」「弾けないので何が良いか分からない」そんな方もご安心ください。
スタッフが実際にデモ演奏を行いながら、違いを一からご説明させて頂きます!
ご購入前の小さな疑問も、ぜひ私たちにご相談くださいませ!

WEBで相談も可能!電子ピアノ相談窓口

こちらの専用フォームからご相談受付中です!購入のご相談やお見積りなど、なんでもご相談下さい♪
ピアノ担当の藤山がご案内させていただきます。

ご返答にはお時間を頂く場合もございます。予めご了承下さい。

待ち時間なし!ご来店予約でピアノ担当スタッフが詳しくご案内!

買うものが決まっていなくても大丈夫!『後悔しない電子ピアノ』をゆっくりお選びいただけます!

また、ピアノ弾き比べのお手伝いなどをさせて頂きますのでご遠慮なくお申し付けください♪

※お客様によりスムーズなご案内が出来るよう努めてまいります。お時間に関しては前後する可能性もございますので、ご希望日とお時間目安のご記入をお願い致します。(ご質問、ご希望モデル、引取りピアノ等ございましたら備考欄へお願い致します。)

お支払い方法

市川コルトンプラザ店では、以下の支払い方法に対応しております。

  • 現金
  • 各種クレジットカード
  • デビットカード
  • 銀聯カード
  • 商品券(VISA・JCB)
  • QRコード決済(LINE Pay・楽天Pay・PayPay・メルPay・auPay・Jcoin・D払い)
  • 銀行振込
  • コルトンプラザ内で使える ショッピング&グルメチケット
  • ショッピングクレジット(只今分割手数料無料 実施中!詳しくはお問合せ下さい。)

お問い合わせ

ご不明な点、ご相談はお気軽に電子ピアノ担当:藤山までお電話でお問合せ下さい。

店舗名島村楽器 市川コルトンプラザ店
営業時間平日:10:00~20:00             土日祝:10:00~21:00
電話番号047-370-1212

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。