![暖かい季節となってまいりました。 春の訪れと共に新しい事を始める方、自分自身のイメチェンを試みる方、何かきっかけを探している方など、大人気のピアノを始めてみるのはいかがでしょうか? これからピアノを始めたいと思っている方、ピアノを習われている方にお勧めの書籍です。 朝日新聞を退職し、50歳を過ぎて始 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/chikushino/wp-content/uploads/sites/168/2022/03/20220311-9f969ee705adf1761285c4b1706ac8cd.jpg)
暖かい季節となってまいりました。
春の訪れと共に新しい事を始める方、自分自身のイメチェンを試みる方、何かきっかけを探している方など、大人気のピアノを始めてみるのはいかがでしょうか?
これからピアノを始めたいと思っている方、ピアノを習われている方にお勧めの書籍です。

朝日新聞を退職し、50歳を過ぎて始めたのは、ピアノ。
人生後半戦、ずっとやりたくても、できなかったことをやってみる。他人の評価はどうでもいい。
エゴを捨て、自分を信じ、「いま」を楽しむことの幸せを、ピアノは教えてくれた。
ピアノは無駄なこと。
人生が豊かとは、無駄な時間を過ごすことだと私も考えます。
また、ピアノを弾くことは、老いを生き抜くレッスンでもあります。
元朝日新聞記者の稲垣えみ子さんによる、老後を朗らかに生きるためのエッセイ集です。
出版社 | タイトル | 刊行日 | ISBNコード | 税込価格 |
---|---|---|---|---|
ポプラ社 | 老後とピアノ | 2022/01/17 | 4591171639 | ¥1,650 |

一生続けることのできる趣味のピアノ!
レッスンのご案内(予約制・大人のピアノ)
楽譜のお取り寄せ、お問い合わせ、ピアノレッスンのご相談はお気軽に!
楽譜やレッスンに関するお問い合わせは、ピアノインストラクター灰田までお気軽にお尋ねください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。