Martin Fair 開催!

イオンモール筑紫野店

イオンモール筑紫野店店舗記事一覧

2025年06月14日

6月28日(土)~7月6日(日)の期間中、Martin Fairを開催します!Martinといえばの定番モデルから、当店では今まであまりお試しできなかったようなギターを多数展示致しますので、是非ご来店ください! CONTENTS展示商材お問い合わせ展示商材 その他にも限定モデルや中古品など多数展示予 […]

6月28日(土)~7月6日(日)の期間中、Martin Fairを開催します!
Martinといえばの定番モデルから、当店では今まであまりお試しできなかったようなギターを多数展示致しますので、是非ご来店ください!

展示商材

アコースティックギターD-28 Standard

アコースティックギターD-28 Standard

マーティンが新たに創造したD-28が登場。

時に革新は細部に宿る、これは確かな真実です。
ハンク・ウィリアムズ、ビートルズ、ジョニー・キャッシュ、ニール・ヤング、ボブ・ディランなどの
伝説的なミュージシャンたち定番の愛機として、マーティンのD-28は、一世紀に迫る長い時間舵を取り続け、
現在も愛され巧みに改良されてきました。

「第二次世界大戦後、1960年代に絶頂を迎えたフォークやフォーク・ロックのムーヴメントの中心であったD-28は、 それ以前のものとわずかに異なる外観をしていました。」そして、クリス・マーティン(マーティン・ギター・チェアマン兼CEO)は次のようにも述べています。
「私の祖父と父、それぞれの時代両方のD-28から最高の特徴を引き出しました。」

この新たなD-28は、ギターの豊かな歴史と最新の革新をブレンドしています。
オープン・ギア・チューナー、エージング・トナー・トップ、アンティーク・ホワイトのアクセント、
べっ甲柄のピックガード、新しいネックプロファイルのなどを組み合わせて、D-28の愛好家へヴィンテージの風合いと、
モダンな感触と快適な演奏性を提供します。また、フォワード・シフテッド・ブレーシングを採用することで、トップのより大きな振動を得ることに成功しました。

¥550,000税込

アコースティックギターHD-28 Standard

アコースティックギターHD-28 Standard

1946年までのD-28のボディに施されていたヘリンボーンと呼ばれる装飾を 復刻したモデルとして、1976年に登場したのがHD-28だ。 1944年に一度廃止されたスキャロップドブレイシングを取り入れたことで D-28との差別化を図っている。

¥594,000税込

アコースティックギターD-18 Satin

アコースティックギターD-18 Satin

D-18 Satinは、スタンダードなD-18のボディ塗装をサテン・フィニッシュで仕上げたモデル。 サテン・フィニッシュのモデルを生産する背景には、未来の地球環境への問題が大きく影響している。

¥429,000税込

アコースティックギター000-28 Standard

アコースティックギター000-28 Standard

1902年に開発された000-28。 ネックはDタイプよりも短く、ボディも薄いためレスポンスが良く歯切れのいいサウンドが特徴だ。 ギターソロからバッキングまでのあらゆるパフォーマンスに対応出来る優れたモデルと言える。

¥594,000税込

その他にも限定モデルや中古品など多数展示予定!
詳細は⇩からお問い合わせください!

お問い合わせ

店舗島村楽器イオンモール筑紫野店
TEL092-918-1040
担当の前田です!
商材などはX(旧Twitter)で情報発信していこうと思いますので、ぜひチェックしてみて下さい!!
お問い合わせ、お取り置き依頼、試奏予約などなんでもご相談ください!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。