![CONTENTS講師プロフィール講師インタビューお問い合わせ講師プロフィール 楽しいレッスンを!できないことは、焦らずゆっくり確実に!どんどんうまくなってかっこいいドラムを演奏できるように、一緒に頑張りましょう! 講師インタビュー Q1 ドラムをはじめたきっかけを教えてください! 小学生の時和太鼓を […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/chibanewtown/wp-content/uploads/sites/79/2022/06/20240608-5a60f51d7b90e74be24de1c7b31c0bd0.jpg)
講師プロフィール

楽しいレッスンを!できないことは、焦らずゆっくり確実に!
どんどんうまくなってかっこいいドラムを演奏できるように、一緒に頑張りましょう!
講師インタビュー
Q1 ドラムをはじめたきっかけを教えてください!
小学生の時和太鼓をやっていて、中学校の時に入った吹奏楽部でドラムを担当したのがきっかけです。
Q2 ドラムをやっていて良かったと思うことは何ですか?
いい演奏をできたとき見てくれた人が楽しかったと思ってくれたときです。
Q3 好きな音楽やアーティストを教えてください!
いつもはジャズやElectric musicを聞いていることが多いです!昔はアニソンやボカロもよく聞いていました!好きなミュージシャンはEric HarlandやUlysses Owens jr.です!
Q4 竹村先生のレッスンの”ココがイチ押し”というポイントを教えてください
音楽をやるなら、楽しくないと意味がない。そうおもいませんか…?楽しくやりましょう!
Q5 ドラムは何歳くらいから始められますか?
人によりますが、コミュニケーションが取れればその歳からできると思います!
Q6 初心者でも大丈夫ですか?また初心者の方へはどういったレッスンをしていきますか?
誰だって最初は初心者です!手足四つをバラバラに動かすイメージがあるかもしれませんが、2つずつ、3つずつとやっていけば必ず上達します!少しずつ、焦らず楽しくです!
Q7 ずばり、ドラムの魅力を教えてください!
時には縁の下で陰ながらサポート。時には表立って自分をアピール。メンバーがうまくできた!と思っているとき、お客さんが喜んでいるとき、一緒にうれしくなれる、そんな楽器です!
Q8 最後にホームページをご覧の方へメッセージをお願い致します!
楽しく、そして着実に、うまくなっていきましょう!

お問い合わせ

店舗名 | 島村楽器イオンモール千葉ニュータウン店 |
---|---|
電話番号 | 0476-40-7555 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。