こんにちは!岩崎です!
こんにちは!大人気、エフェクターブランドstrymonのOlaが再入荷致しましたのでご報告させて頂きます!
Ola
多くの先進技術と真空管バッファーを搭載したエフェクターを制作した「DAMAGE CONTROL(ダメージ・コントロール)」が2009年にスタートさせた人気のブランド"strymon(ストライモン)"。こちらはdBucketアルゴリズムをベースに数々の美しいモジュレーション・エフェクトを満載したコーラス&ビブラートペダル「Ola」です。その美しいコーラス・モジュレーションは多彩で魅力的。トゥルーバイパス、FAVORITEメモリー機能、ステレオ入出力、超ロー・ノイズ設計など、操作機能も充実しているため、様々な環境で使用できます。
価格
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
strymon | Ola | ¥37,800 |
参考動画
Demo1
Demo2
特徴
3つのコーラス・タイプ
Ola Chorusでは、トラディショナルな単一ディレイ・ラインの「chorus」、スタジオ・シーンで活躍した3層ディレイ・ラインの「multi」、ビンテージ・ビブラート回路をデジタル・ドメインで復元した「vibrato」の3つのタイプのコーラス・タイプを搭載しています。
chorus
dBucketアルゴリズムを使用した単一ディレイ・ラインのコーラスです。深いコーラスを得る為にログ・シェイプのLFOを採用し、きらびやかなコーラスからスピードを上げた際のパルス効果まで広くカバーしています。
multi
3系統のdBucketディレイ・ラインを採用し、高いエフェクト・ミックス設定でも深く&揺れすぎないコーラス・エフェクトが得られます。
vibrato
サイン波のLFOと単一のdBucketディレイ・ラインのコンビネーションで、クラシックなビブラート・ペダルのエッセンスを忠実に再現しました。
弾き方の強弱でエフェクト音を変化させるENVモードを搭載
MODE
切替スイッチによって、エフェクトのON / OFFを3つの方式へと切り替えることが出来ます。
norm(ノーマル)
BYPASSスイッチによってON/OFF操作を行なう、通常のモード。
env(エンベロープ)
弾き手の強弱に合わせて、エフェクトを強くかけたり、弱くかけたりできるエンベロープ・モード。
ramp(ランプ)
バイパス時にramp(BYPASS)スイッチをホールドしている間だけエフェクトが再生されるモード。
BBD回路をアルゴリズムで再現
BBD回路の特徴であるディレイ音の音質劣化、高域の減衰、クロックICの影響、入力信号のダイナミクス変化による音色変化を再現しました。SHARC DSP(ADSP-21375)チップの演算能力をコーラス・エフェクトのみでフルに使い、スタジオ機器を超えるクオリティを完成させました。
この記事の詳細、お問い合わせは・・・
香川県高松市内から車で30分!
イオンモール綾川にございます島村楽器イオンモール綾川店までお気軽にどうぞ!
店名 | TEL | 営業時間 | 担当 |
---|---|---|---|
イオンモール綾川店 | 087-870-8055 | 10:00~21:00 | 岩崎 |
当店アクセス
高松琴平電鉄「高松築港駅」から「綾川駅」まで約40分「綾川駅」から北へ約3分
高速道路をご利用のお客さま
お支払い方法
店頭でのお支払い
店頭でのお支払いは下記をご利用頂けます。
- 現金
- WAON(ワオン)
- イオンカード
- 各種クレジットカード(VISA、Master、JCBほか主要カード会社すべて対応)(1回、分割、ボーナス払い対応)
- デビットカード
- iD
- ショッピングクレジット(1回、分割、ボーナス払い対応)
- 各種商品券
*一部使用出来ないカードや商品券もございます。
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。