【エフェクター】フリードマンハイゲインアンプ「BE-100」の重厚な歪みがコレ1台で!「FRIEDMAN BE-OD」入荷しました!

イオンモール綾川店店舗記事一覧
2016年11月14日
- カテゴリ商品情報
- タグアンプ・エフェクター管楽器
こんにちは!
エフェクター担当の粉川です!!!
今回は「是非オススメしたい!」話題の商品が入荷してきたので、ご紹介します!
こちら!!!
BE-OD
今回ご紹介するのは、アンプブランド「FRIEDMAN」から初のエフェクト・ペダルとして今話題を呼んでいる「BE-OD」!!!
綾川店でも遂に待望の入荷となりました!
FRIEDMAN(フリードマン)とは?
FRIEDMANは世界的に有名なトップ・プロギタリストのアンプメンテナンスからシステム設計、組み込み等を行っている「デイブ・フリードマン」氏が立ち上げたアンプメーカー。
スタート当初はオールドマーシャルの改造アンプを製作し話題を呼びましたが、後にオリジナルモデルの販売を開始しました。
高品質でプロミュージシャンからの信頼も高い、ハイエンドブティックアンプブランドです。
そしてFRIEDMANアンプのフラッグシップモデルとして、自身のノウハウを詰め込み誕生したのが名作アンプ「BE-100」。
「BE-100」は3チャンネルのカスタムハイゲインアンプで、特にドライブチャンネル(BE/HBE)から放たれる極上のドライブトーンは、マーシャル系のサウンドながら強烈なゲインレンジとインパクトを与えるアンプとして評価が高いとのこと。
アリス・イン・チェインズ、ボン・ジョヴィ、そしてフー・ファイターズなど、世界的なミュージシャンからも絶賛されています。
BE-ODの特徴
そんな「BE-100」の極上のドライブトーンを見事に捉え再現したのが今回紹介する「BE-OD」です。
フリードマンアンプの重厚な歪みをコレ1台で堪能することができる、まさに夢のようなペダルです!
ボリューム・ゲイン・タイト・ベース・トレブル・プレゼンスという6つのノブを備え、特に注目すべきタイトノブは低域を調整可能で回すとタイトにしたりルーズにしたりできます。
ギターのボリュームに対する反応も早く、非常にアンプライクに変化するのでハイゲインだけでなく軽いオーバードライブからクランチトーンまで楽しむことが出来ます。
また内部にトリマーがあるので、「今のセッティングだとゲインが高いかな?」という方はこちらでゲインレベルを調整することもできます。
JC-120にコレ1台繋ぐだけでも、十分すぎるぐらいチューブライクなハイゲインサウンドを体感できるオススメのペダルです!!!
メーカー | 品番 | 通常定価価格(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
FRIEDMAN | BE-OD | ¥オープン | ¥36,720 |
是非店頭にてご体感下さい!
お問い合わせはこちら!
店舗名 | 島村楽器イオンモール綾川店 |
---|---|
電話番号 | 087-870-8055 |
担当 | 粉川 |
店頭でのお支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- ショッピングクレジット
- 商品券
※一部使用出来ないカードや商品券もございます。
電話受付でのお支払い方法
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
銀行振込でのお支払い方法
当社指定の口座にお支払いいただくことも可能です。
商品代金+送料=合計金額
上記を指定の口座にお支払いください。なお、口座振込みの手数料はお客様のご負担となります。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。