
音楽を楽しく学べるレッスングッズのご紹介です。
店頭にない商品もお取り寄せ可能ですのでお気軽にお問合せ下さい。
ソラシス

鍵盤に立てられる大譜表の おんぷカードセット
■ゲームをしたり子どもが不器用に触っても傷つきにくいPPコーティングカード
■鍵盤に立てて場所を確認できるので、高低の感覚が自然と身につきます
※一部メーカーの電子ピアノでは鍵盤に立てる際に安定しない場合があります
■音符の場所が印象に残るヒントカードセット
■市販の音符カードの中で、解答が最も透けにくい音符カードなので手に持って使えます
¥1.760税込

鍵盤に立てられるしろくまくんの おんぷカード
■鍵盤の絵柄を見ながら鍵盤の場所を探したり、新しい音符の目印として鍵盤に立てておくこともできます
■4オクターブの鍵盤位置がカードに書かれているので、覚えた音符を鍵盤に置けるところまで生徒自身で学習できます
■トランプの様に使っても汚れやキズに強いPPコーティングカードです
■カードが混ざってしまってもカード上の鍵盤柄をスライドすると目的のカードをすぐに見つけられます
¥1,540税込

音符をまとまりで読んで音程・和音に強くなる 音符速読カード
音階・音程の距離感を身につけて、楽譜をまとまりで見れるようにトレーニングするためのカードです。
【3度・5度・4度・6度・8度】の音程に対応しています。
¥1.430税込
yamaha

ぷっぷるのおんぷカード mini
小さな手でも扱いやすい!かわいらしいminiサイズのおんぷカードです。
はじめて五線を読む生徒さんにピッタリ!家庭学習に最適な、手のひらサイズの「おんぷカード」です。音域は大きなサイズのカードと同じく、加線4本までをカバー。カード表面にはシンプルな1段譜に全音符が一つ、裏面ではぷっぷるとおともだちが、各音を紹介しています。カルタやトランプのようにして楽しく使うのはもちろん、カードで読めた音を楽譜でも読めるようにするための、レッスン導入方法を説明書にて詳しく解説。使い方を少しずつレベルアップしていくことで、飽きずに反復練習を続けることができます。また工夫一つで、音読みだけではなく聴音のレッスンでもご活用いただけます。
【対象年齢】幼児~小学校中学年
※50枚入り(ト音記号23音、ヘ音記号23音、予備カード4枚)
※抗菌加工済み
※カードサイズ(102mm×65mm)
※外箱は付属しておりません(ジッパー付き厚手ポリ袋に封入されています)。
¥990税込

ミッキーといっしょ たのしいおんぷカード
ディズニーの仲間たちといっしょ学べる、おんぷカード!
お子様の手にぴったりのカードサイズのおんぷカード。カラフルなイラストで、楽しく音符の名前や高さを覚えることができます。レッスンやご自宅でご活用ください。イタリア語、日本語、英語、ドイツ語の4ヶ国語入り。監修:川崎 みゆき
★カードサイズ(102mm×65mm)
★60枚入り
★抗菌コート
★説明書・けんばん表付き
※本商品は、『ミッキーといっしょ たのしいおんぷカード』(GTP01089072)を仕様変更したのものです。
※外箱は付属しておりません(ジッパー付き厚手ポリ袋に封入されています)。
¥1,320税込
gakken

みんなだいすき!加線の音がふえたおんぷカード 丸子あかね/編
加線上下第3線までカバー!
カード枚数は全部で100枚入り! おんぷカード 84枚(全音符 42枚・4分音符 42枚) に 加え、せん&かんカード 2枚、グループカード 6枚、 予備カード 8枚が入っています!
幼い生徒さんの手にぴったりなサイズのカードです!
カードの他、鍵盤と音の名前を覚えるけんばんカード、 カードで覚えた音符を大譜表と鍵盤上で確認する けんばんとだいふひょうつき!
抗菌コート加工で幼い生徒さんも安心!
¥ 1,980税込
どれみはじめての会

どれみフレンズ おんぷカード
どれみフレンズの大譜表音符カードです。
どれみフレンズキャラクターと、日本音名・英語・ドイツ語でもドレミを表記しています。
写真の音域が最高音と最低音、その他中央の加線の音符も含まれ、全部で42枚。
音域をレベルを1~5に分け、レベル事に読む枚数を増やしていけます。
サイズ:9㎝×13㎝ ほどよい大きさです。
¥1,540税込
お問い合わせ
- 島村楽器 イオンモール綾川店
- 住所:香川県綾歌郡綾川町萱原822-1
- 電話番号:087-870-8055
- 営業時間:10:00~21:00
- 楽譜担当:髙島(たかしま)、泉(いずみ)
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。