【エフェクター】Xoticから定番RCブースターの進化Ver.「RCB-V2」が入荷!

イオンモール綾川店

イオンモール綾川店店舗記事一覧

2016年09月08日

こんにちは!
エフェクター担当の粉川です!
今日も注目商品の入荷があったのでご紹介ですよー!
では早速行きましょうー!

Xotic RCB-V2

画像

今回入荷があったのはクリーンブースターの定番機種「Xotic RC Booster」
同社のAC Boosterが歪み成分が多くドライブ感の強いブーストペダルだった為、よりクリーンブーストに方向性を求めて開発された商品です。
RC Boosterは基本的にブーストさせた際の味付けが少なく、元の音をしっかりと持ち上げる働き方をします。
「通すと太く艶のあるサウンドになる」「音にハリが出て、キラキラしたサウンドになる」と謳われることも多いです。
またバッファー機能を備えているので、長いケーブルの引き回しやノイズを受けやすい環境でも一番前段に置いて音を整えることが可能なペダルです。

そんなRC Boosterが、今回バージョン2にグレードアップいたしました!
それが写真の「RCB-V2」です!

バージョン2になって進化した点

「RCB-V2」は基本的には2015年に限定生産された、ジャズフュージョンギタリストのスコットヘンダーソン・シグネイチャーモデル「RC Booster SH」を元にして、18V 電源への対応など一部の仕様のみ変更し通常モデル化したペダルになります。
とはいってもそれだけでは通常のRC Boosterとの違いが分からないと思いますので・・・具体的に変更点を見ていきましょう!

画像

①2ゲイン仕様に!それに伴い2つのゲインセッティングをフットスイッチで切り替え可能に!

通常1ゲイン(固定)だったのですが、V2になりゲインセッティングノブがプラスされました!
またそれに伴い、フットスイッチも2つに仕様変更。
「右のフットスイッチを押すとペダルONとゲイン1が作動し、左のフットスイッチを押すと更にゲイン2が足される(ゲイン1+ゲイン2)」という風になります。
この2つのゲインを組み合わせることで最大+20dbのクリーンブーストが可能になりました。
例えば「常時ONでRC特有の音のツヤ感を出して、ゲイン2でブースト」する使い方や、「ON/OFFでリード/バッキング切り替えして、ゲイン2でソロブースト」する使い方など、使用方法は好みに合わせて使う事が可能です。

②電源は9V から18V まで対応可能に!

18V電源にも対応できるようになりました。
通常のRC(9V)に比べ、いわゆる昇圧化された状態で使用をすることができるので、より広いヘッドルーム(歪みにくさ)が得られるとのこと。
よく18V駆動にすると音の粒が良くなる!と言われていますが、RCB-V2の場合はより綺麗にブーストできそうですね。

③クロームカラー筐体&新ロゴ!

クロームカラーの筐体になり、より存在感が増しました!
またよーく見てみると、Xotic Effectsロゴが新しく変更されております。
実際現物を見てみるとかなり「キラッ!」としてるので、ロゴも含め眩しいくらいにイケメンなペダルになりました(あれ?違う?)。
ペダルボードの中でもかなり目立ちそうです。カッコイイ!!!

メーカー 品番 通常定価価格(税込) 販売価格(税込)
XOTIC RCB-V2 ¥27,000 ¥21,600

使い勝手のよい仕様にバージョンアップされた新型RC Booster。
ぜひぜひ試奏もお待ちしております~!

お問い合わせはこちら!

店舗名 島村楽器イオンモール綾川店
電話番号 087-870-8055
担当 粉川

店頭でのお支払い方法

店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
  • 現金
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • ショッピングクレジット
  • 商品券

※一部使用出来ないカードや商品券もございます。

電話受付でのお支払い方法

代引き着払いでのお支払い方法
  • 現金
  • クレジットカード

代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。

商品代金+代引き手数料+送料=合計金額

商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。

銀行振込でのお支払い方法

当社指定の口座にお支払いいただくことも可能です。

商品代金+送料=合計金額

上記を指定の口座にお支払いください。なお、口座振込みの手数料はお客様のご負担となります。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。