![*当店は国内に約10拠点しか無いGrosh正規取扱店の中でも、豊富な在庫を取り揃えているフラッグシップショップです! *柏店のDON Grosh最新在庫状況は、デジマートよりご確認頂けます。 [https://www.digimart.net/search?dispMode=ALL&shopNo=& […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ario-kashiwa/wp-content/uploads/sites/174/2019/11/20201204-dongrosh01.jpg)
当店は国内に約10拠点しか無いGrosh正規取扱店の中でも、豊富な在庫を取り揃えているフラッグシップショップです!
柏店のDON Grosh最新在庫状況は、デジマートよりご確認頂けます。
Don Grosh公式サイト
紹介動画
山口和也さんのDON GROSHタメシビキ
宮脇俊郎さんのDON GROSH解説
Mark LettieriによるGROSH NOS Retro演奏動画
DONGROSH紹介
アメリカはコロラド州に工房を構え、僅か数人の職人で、世界中のプレイヤーを魅了するギターを制作し続けるギター工房”Don Grosh” (Grosh Guitars)。
ピックアップはもちろん、トラスロッドまで自社製造のパーツで賄い、木材に関してもボディ材に成型後、Don Grosh氏が求める基準以下(主に重量)の物は使わないという徹底的なクオリティコントロール、加えて本当に細かい部分まで手作業で仕上げることで、完成後の個体差やトーンバランスのバラツキを抑えることに成功しています。
”当たり前のことを徹底してやり抜く”、Groshはそんなギター工房です。
DONGROSHののこだわり
一つ一つの木材の鳴りを生かす。
同じ木材は存在しないという考えのもと、ネック材、ボディ材、指板材それぞれ固有の鳴りを活かしたマッチングを実施。
材がもつキャラクターを把握し、モデルごとのコンセプトを実現するために最も適した木材を組み合わせて使用しています。
カスタムビルダーならではの時間と手間隙をかけたこの行程が、グロッシュ・ギターズ(ドン・グロッシュ)ならではの隙のない鳴りを生み出します。
DONGROSHのネックへのこだわり
「ネックは重くて質量があるほど音が良い。」というドンの哲学のもと、密度が高く質量のある木材をネックに選択。
ヘッドも厚く加工し質量を追及しています。ネックの質量が大きいほどサスティンに優れ、太くタイトな鳴りを生み出します。
またネックのカービングは手作業。
1/1000インチ単位でシェイプを追い込み、抜群のフィンガリングと長期にわたるネックの安定性を実現しています。
DONGROSHのパーツへのこだわり
全てのギターには、ドンのコンセプトを実現するオリジナルのピックアップが搭載されています。
またマシンヘッド、ブリッジなどのパーツには、その楽器に最適な製品がチョイスされています。
伝統を生かしたDONGROSHのオリジナルシェイプ
グロッシュの多くのモデルはクラシックカルフォルニアデザインをベースに設計されています。その上でより優れたプレイアビリティ、音響特性を実現するため、ボディサイズ、コンター加工、ネックデザイン、ヘッドデザイン、全体構造まで全て見直し、独自の設計を行っています。
DONGROSHのビンテージルックスへの拘り
通常モデルには、数々のビンテージギターによりその素晴らしさを証明されているラッカー塗装を採用。長く使うほど、経年変化によるウェザーチェックやクラックの風合いも楽しめます。
また、スタンダードモデルはレスポンスに優れ、美しさを長く維持できる、極薄のウレタン塗装をボディに採用しています。ドンを含む数名のビルダーによる、月産30本にも満たない本数のギターは、その古き良き時代のフィーリングを漂わせます。
USAギタープレイヤー誌によるDONGROSHのレビュー
「音響的に、レトロクラシックは、我々が今まで聞いた中で最も濃い音がするストラトスタイルギターです。新品のギターではまずありえない、エージング(経年変化)の魔法が籠められています。どんなアンプにつないでも、グロッシュは豊かで、複雑で、驚くべきバランスのとれたトーンを生み出しています。」
「レトロクラシックは、なめらかなエリック・ジョンソン・トーンを切望するプレーヤーや、ヴィンテージ・フェンダーの感触を望む人への優れた選択です。このギターは非常によく鳴り、そして滑らかで、正確なトレモロはチューニングの問題を与えません。」「グロッシュ・ギターズ(ドン・グロッシュ)はビンテージ手法を籠め、最高の評価を得ました。素晴らしいオリジナル・ストラトやレプリカ・ストラトを探すことはできますが、グロッシュより音が良く、演奏性が良いものが見つけられるかは疑わしいです。」
DON GROSH氏プロフィール
1985年に、北ハリウッド(カルフォルニア)のバレーアーツショップに加わり、後に工場長に就任。
ラリー・カールトン、スティーブ・ルカサー、ジェイ・グレイドン、リー・スクラー、ヴィンス・ギル、リー・リトナーなど数多くのミュージシャンのギターを製作。
徹底的にこだわるミュージシャンの要望を聞き、実現のために考え抜き、実験を繰り返すことで、独自の製作スタイルを構築。 1993年に独立しオリジナルデザイン、ハンドメイドのカスタムギター工房ドン・グロッシュ・カスタム・ギターズを設立。その内のモデル、レトロクラシックはUSAギタープレイヤー誌で今までどのギターにも与えられたことの無い最高の評価を得ました。
柏店のDON Grosh最新在庫状況は、デジマートよりご確認頂けます。
柏店のDON GROSHラインナップをご紹介
ルシアー駒木のDON GROSH入荷検品の模様はルシ駒ブログにて公開中
Don Grosh NOS retro 59 Burst Swamp Ash Maple (One Piece) ルシアー駒木検品個体
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Don Grosh | NOS retro 59 Burst Swamp Ash Maple (One Piece) ルシアー駒木検品個体 | ¥546,000 |
Don Grosh - NOS Maple Top - Trans Deep Aqua Blue
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Don Grosh | NOS Maple Top - Trans Deep Aqua Blue | ¥681,000 |
Don Grosh - RetroClassic - Lake Placid Blue
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
DonGrosh | RetroClassic Lake Placid Blue | ¥586,000 |
Don Grosh - Retro Classic Vintage T - Tobacco Burst
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
DonGrosh | Retro Classic Vintage T Swamp Ash Tobacco Burst | ¥499,000 |
Don Grosh Bent Top Charcoal Burst
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
DonGrosh | Bent Top Charcoal Burst | ¥691,350 |
Don Grosh - NOS Retro - Candy Apple Red
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
DonGrosh | NOS Retro CAR | ¥537,350 |
Don Grosh Retro Classic Hollow T - Black with White Grainfill
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
DonGrosh | Retro Classic Hollow T - Black with White Grainfill | ¥462,000 |
過去のGROSHオーダーを紹介
Don Grosh - Bent Top - Cherry Burst
Don Grosh - NOS Retro - 59 Burst
Don Grosh - NOS Retro - Mary Kay Aged White
Don Grosh - Retro Classic Hollow T - Black with White Grainfill
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。