![サックスを演奏されている皆さん…お家で練習する際の消音対策出来ていますか…? 消音対策に困っている方には必見の消音アイテムをご紹介します! CONTENTS1. エアスルーリード2.サイレントリード管楽器担当が吹いてみた!3.e-sax(イーサックス)番外編 デジタルサックス YDS-150この記事 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ariake-garden/wp-content/uploads/sites/195/2024/05/20240531-img_4407.jpg)
サックスを演奏されている皆さん…お家で練習する際の消音対策出来ていますか…?
消音対策に困っている方には必見の消音アイテムをご紹介します!
1. エアスルーリード

樹脂製リードの先端に切り込みを入れることで適度に息を逃す構造によって振動する先端の面積を減らし、減音効果を高めています。
*思いっきり吹いてしまうと消音効果が感じられません。
☆こんな方にオススメ!☆
→お家や音の出しにくい場所でもできる限り音を小さくして練習をしたい人
2.サイレントリード

先端を厚くし、息が通る設計をしているので周囲に迷惑をかけずにいつでもどこでも吹くことができる、音の出ないリードです。

*上の画像のように先端が分厚いためリードの振動は感じられません
☆こんな方にオススメ!☆
→音を出さずに基礎練習(主に指の練習)をやりたい人
管楽器担当が吹いてみた!
Xの方に今回紹介したエアスルーリードとサイレントリードを吹いてみてレビューしてみました!是非ご覧ください!
〈https://x.com/shima_ariake/status/1794237009265115177〉
当店ではエアスルーリードはアルトサックス用、サイレントリードはアルトサックス用、テナーサックス用を用意しています。是非、店頭でお試し下さい!
3.e-sax(イーサックス)
楽器をそのままe-saxの内部に収納し、普段通りに演奏することができる世界で一番小さな防音室です!
漏れ出る音量は、普段の会話(約-25db)程度まで消音され、演奏者にはイーサックスの内部で実際に鳴っている自分自身の音が、ヘッドフォンからフィードバンクされ、ライブな感覚で演奏を楽しめます。また、付属の接続コードを使うことで、CDや各種オーディオ機器との接続が可能となり、CDと一緒に演奏や録音、そのパフォーマンスをインターネットで世界に発信することも可能です!
全音楽譜出版社からe-saxの検証動画がありますので是非ご覧ください!ご興味のある方は有明ガーデン店にご連絡いただければお取り寄せいたします。
番外編 デジタルサックス YDS-150
YAMAHAの大人気商品であるデジタルサックス「YDS-150」も消音対策になる可能性があるのでご紹介いたします!

YDS-150はサックスの音色はそのままに静音化を実現し、本物の管楽器のような音量から話声ほどまでの音量に調節することができ、家の中や夜でも音量を気にすることなく演奏を楽しむことができます。またヘッドホンを接続すれば、周囲に音を出さず自分の演奏に集中することも可能です!また、ソプラノ/アルト/テナー/バリトン、各サックスの調子、音域、音色に切り替えて演奏でき、ビブラート奏法やジャズからクラシックまで様々な音楽ジャンルに対応するサックスの音色を内蔵しています。その他にも電子楽器や尺八、アイリッシュパイプなど全73音色を奏でることができ、あらゆるシーンで演奏をお楽しみいただけます。キーの配置やマウスピースも本来のサックスのようになっているのでアンブシュアや手の構え方を崩すことなくお家での練習や消音対策が可能です!
YAMAHAの公式よりYDS-150の紹介動画がございますので是非ご覧ください!
現在、当店でYDS-150を販売しており即納可能です!人気商品ですので是非ご検討下さいませ!
↓当店のYDS-150の商品リンクです。一点の早い者勝ちです!
〈https://store.shimamura.co.jp/ec/pro/disp/1/tp252-0177028?sFlg=2〉
いかがだったでしょうか?消音リードやe-saxのような防音室のような性能のアイテムやYDS-150を検討されている人に参考になれば幸いです。お気軽に当店までご連絡ください!
この記事を書いた人・お問い合わせ先
管楽器担当の内海まで是非ご相談ください!
自身の経験や商品知識でお客様のお悩みや楽器の選び方、楽しみ方をアドバイスいたします
管楽器担当内海(うつみ)
有明ガーデン店の内海です。
中学ではアルトサックスとテナーサックス、高校では主にバリトンサックス(たまにソプラノサックス、アルトサックス、ほんと一回だけバスクラリネット)をやりつつ高校3年でEWIと出会い、大学では中高の理科の教員免許を取得しつつ、ビックバンドにも所属し、今でも下北沢のセッションに行ったり、ビックバンドへの演奏出演など情報量過多な新人スタッフです。
楽器が未経験の方で始めてみたい!という方は是非お気軽にご相談ください!
店舗名 | 有明ガーデン店 |
---|---|
電話番号 | 03-3599-3399 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
5/5(月祝)アコースティックの響きに魅せられる!講師による2台コントラバスコンサート&体験会開催!
有明ガーデン店
-
ヤマハ電子ピアノ CLPシリーズ・CSPシリーズ デモ演奏イベント開催!
有明ガーデン店
-
楽器演奏がさらに快適に!「タリアカポ」の取り扱いを開始しました!
有明ガーデン店
-
【重要】国内入荷数僅少! エリック・クラプトン 30周年アニバーサリーモデル、受注受付中!
有明ガーデン店
-
【イベント】4月20日開催!エアロフォン店頭ライブのお知らせ
有明ガーデン店
-
【期間限定受注品】GODIEGO Tommy Snyderシグネチャースネア「TAMA TS137」発売のご案内
有明ガーデン店