![こんにちは!島村楽器有明ガーデン店では7月12日から20日までテレキャスターフェスティバルを開催致します。 テレキャスターを探している方、2本目のギターを悩んでいる方、是非このイベントにご参加ください! CONTENTS展示ギター体験ご希望の方はこちらからご予約をお願い致します。展示ギター 他にもご […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ariake-garden/wp-content/uploads/sites/195/2025/07/20250712-20250712-shima250712-0143-480x320-1.jpg)
こんにちは!島村楽器有明ガーデン店では7月12日から20日までテレキャスターフェスティバルを開催致します。
テレキャスターを探している方、2本目のギターを悩んでいる方、是非このイベントにご参加ください!
CONTENTS
展示ギター

MOMOSE MT-HOLLOW-ST/E ギタラバ東京モデル モモセ
美しいフレイム杢のトチ材ボディトップが目を引くモデル。トチ材はトーンウッドとしても優れたポテンシャルを秘めており、そのサウンドはプロミュージシャンからも高い評価を得ています。
本モデルはレギュラー仕様にはない、Fホールを配したセミホロウ構造を採用。本体重量の軽量化による取り回しの良さと豊かな生鳴りを獲得しています。
ボディにもトチ材を使用しており、トチ材の持つ音響特性を存分に発揮する1本です。
黒々とした高級感のあるルックスでおなじみのエボニー材を採用。定番のローズウッドなどに比べて重量があり、音の立ち上がりが早く輪郭のあるトーンと伸びやかなサスティーンを生み出します。
¥410,000税込

Fender American Ultra Telecaster Rosewood Fingerboard Ultraburst テレキャスター フェンダー
フェンダーのUSA製ラインナップの新しいフラッグシップとなるUltraシリーズは、卓越したプレイヤー向けのハイエンドスペックを満載しています。
ミディアムジャンボフレットを装備した10〜14インチのコンパウンドラジアス指板をフィーチャーした独自Modern Dシェイプネックは、丁寧なエッジのロールオフ加工が施され、ボディとネックヒール部には新たなコンター加工を採用。
まるで体の一部に溶け込むような快適な弾き心地を実現しています。
Telecasterモデルには新開発のUltra Noiseless Vintage Teleシングルコイルピックアップをネックとブリッジには搭載し、高出力でありながら透明感のある、広いダイ
ナミックレンジを確保したサウンドが得られます。S-1スイッチでパラレル/シリーズのピックアップコンビネーションが切り替えられます。
¥ 357,500税込

HISTORY HTL/m/ash-Premium
往年の名機にインスパイアされたサウンド、そしてHISTORYが長年磨き続けた弾きやすさを注ぎ込んだ「Premiumシリーズ」。高品質な素材を随所に使用し、高度な技術をもつ個人工房にてハンドメイドで1本ずつ製作しています。真に良いギターとベースを追求する中級者から上級者にも納得いただける仕上がりです。
本モデルは通常ラインナップには無いエイジングを施したTLタイプで、経年変化で変色したButterscotch Blondeカラーをデリケートに再現しています。
ヴィンテージに見られるような立ち上がりの良さやオープンな鳴り、音楽的な揺れを基調としながら、独自設計のネック形状、ハイポジションの大胆なヒールカットなどヴィンテージギターにはない使いやすさを追求したモデルとなっています。
【製作】
ヴィンテージテイストの楽器製作において定評があるTsubasa Guitar Workshopの田中千秋氏に製作を依頼。丹念に作られたサウンド、細部にわたるクオリティの高さに、同氏のクラフトマンシップが十二分に発揮されています
¥326,000税込

Jimmy Wallace Keith Slab【海外買付品】
ヴィンテージ・ギターの世界的な目利き、ジミー・ウォレスが手掛けるJimmy Wallace Guitarsは、厳選された木材と、オリジナル設計のピックアップによって生み出されるサウンドは鈴鳴り感・抜けの良さ・立体的なトーンは熟練のクラフトマンの手によって形にした逸品です。
ジミー本人が設計・監修するJimmy Wallace Original Pickupsはフロントピックアップは太くて甘い、リアはテレキャスらしい乾いたキレと鋭さがあり、1950年代Black Guard系のような粒立ちとサウンドが持ち味でクリーンでも、ドライブでも、音の芯がしっかりと残るサウンドが特徴です。
¥749,000税込

Fender FSR Made in Japan Traditional 70s Telecaster Walnut 島村楽器限定
フェンダーの伝統的な楽器製作の美学と日本の洗練されたクラフトマンシップを融合することで導き出されたMade inJapan Traditionalシリーズ。
フェンダーの正統なDNAが、確かなMade in Japanクオリティで蘇ります。
Made in Japan Traditional 70s Telecaster はグロスフィニッシュのバスウッドボディに、ヴィンテージスタイルの21フレットを採用し、9.5インチラジアスの”U” シェイプメイプルネックが本シリーズならではのクラシカルな演奏製を提供します。
3つのスチールサドル付きヴィンテージスタイルTele ブリッジ、そしてTraditionalシリーズのために選定されたオリジナルピックアップはリアルで音楽的なヴィンテージトーンを奏でます。
細めに設計されたナット幅は日本のプレイヤーにも弾きやすい仕様となっています。
堅実なギタークラフトマンシップと、プレイヤーのニーズに柔軟に対応する答えが、本シリーズに反映されています。
¥165,000税込

Fender Made in Japan Traditional 70s Telecaster Thinline Maple Fingerboard Natural
フェンダーの伝統的な楽器制作の美学と日本の洗練されたクラフトマンシップを融合することで導き出されたMade in Japan Traditionalシリーズ。フェンダーの正統なDNAが、確かなMade in Japanクオリティで蘇ります。
グロスフィニッシュのアッシュボディを採用。21本のヴィンテージスタイルフレットを装備した9.5インチラジアスの「U」シェイプメイプルネックがTraditionalシリーズならではのクラシカルな演奏製を提供します。6サドル式String-Through-Bodyハードテイルブリッジ、そしてTraditionalシリーズのために選定されたオリジナルピックアップはリアルでアン学的なヴィンテージトーンを奏でます。
細めに設計されたナット幅は日本のプレイヤーにも弾きやすい仕様となっています。堅実なギタークラフトマンシップと、プレイヤーのニーズに柔軟に対応する答えが、本シリーズに反映されています。
¥ 181,500 税込
他にもご用意いたします!随時情報更新しますので、定期的にチェックをお願いします
体験ご希望の方はこちらからご予約をお願い致します。
○お電話でのお問い合わせも受けております。下記連絡先にお電話をお願いいたします!
お問い合わせ窓口:島村楽器有明ガーデン店ギター担当岡野→ 03-3599-3399
皆様のご参加、心よりお待ちしております!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【遂に発売決定!】BanG Dream! Ave Mujicaコラボレーション商品が登場
有明ガーデン店
-
【SALE情報】クリアランスセールまとめ│有明ガーデン店
有明ガーデン店
-
【シンセサイザー】NuRADに繋げる外部音源の紹介 Vol.6 SH-4d②編 Ver.2になったSH-4dでできるようになったことを担当者がまとめてみた
有明ガーデン店
-
【受注受付開始】Steve Vai氏シグネイチャーモデル Premiumシリーズ 【JEM7VP-WH】発売開始!
有明ガーデン店
-
【シンセサイザー】NuRADに繋げる外部音源の紹介 Vol.5 MC-101編 その②プリセット音源を吹いてみる!
有明ガーデン店
-
2025年8月17日まで開催中!有明レリックギターフェスティバル!!
有明ガーデン店