![***ページ内リンク一覧]][#a:title=講師紹介] / [#b:title=講師へインタビュー] / [#c:title=コース概要] / [#d:title=お問合せ] ===a=== *杉澤 光咲(すぎさわ みさき) 担当曜日:木曜日 |*プロフィール| |石川県出身。京都 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/abeno/wp-content/uploads/sites/147/2021/03/20230219-865e7c0635886a06a4c2c210a7d431c5.jpg)
ページ内リンク一覧
講師紹介 / 講師へインタビュー / コース概要 / お問合せ
杉澤 光咲(すぎさわ みさき) 担当曜日:木曜日
プロフィール |
---|
石川県出身。京都女子大学を経て相愛大学大学院音楽研究科に入学。 在学中、オーケストラや室内楽、ソロなどの演奏活動を行う。フルートを野村美智子、生駒温、清水信貴各氏に師事。第32回島村楽器音楽コンクール本選会出場、金賞受賞。 |
みなさまへメッセージ |
---|
おひとりおひとりに合わせた丁寧なレッスンをいたしますので、わからないことがあれば何でも聞いてください。クラシックはもちろん、ポップスやジャズなど、お気に入りの曲をフルートで演奏して、一緒に楽しみましょう。 |
講師へインタビュー
Q1.いつからフルートを始めましたか
小学6年生の時に進学先の中学校の吹奏楽部の演奏会に行って、初めてフルートの演奏を聴いてフルートがやりたい!と思って中学の吹奏楽でフルートを始めました。
Q2.レッスンではどんなことをしますか
レッスンでは音づくりにこだわって進めていきます。自分の理想の音でお気に入りの曲を演奏できる喜びをぜひ感じて頂きたいです♪
Q3.子供の場合は何歳からレッスン可能ですか
お子さまの身長や体力などにもよりますが、大体6歳頃から始めて頂けます。
身長が120〜130センチになるまでは、U字管という短いフルートでレッスンしています。
6歳未満のお子さまも、プラスチックフルートやファイフでレッスンができる場合もありますので、一度ご相談ください!
Q4.初心者でも大丈夫ですか、また楽器自体が初めてで、楽譜も読めませんが、演奏できるようになりますか?
未経験者の方でも大歓迎です!
音楽が全く初めてという方も、問題なく楽譜が読めるようになりますのでご安心ください。
Q5.音楽以外の趣味はありますか
温泉旅行に行くことと、お酒を飲むことが好きです。お酒は特に日本酒が好きなので、旅行先で地酒をよく飲んでいます。
Q6.得意な曲、好きなジャンルを教えてください!
クラシック、ポップスが得意です!
大学生の時に声楽も少しやっていたので、歌の曲をフルートで吹くのも大好きです♪
Q7.発表会はありますか、出た方が良いですか
年に一度、教室全体の発表会を行っています。
参加は自由なので、絶対に出なければいけないものではありませんが、レッスンのモチベーションにも繋がりますので興味がある方には参加をおすすめしています(^^)
講師からのコメント
フルートは音を出すのが難しい…というイメージを持たれている方もいるかもしれませんが、コツを掴めば必ずきれいな音が出せます!
レッスンでは生徒さんの目標に寄り添って進めていきますので、興味があれば是非体験レッスンを受けてみてください!
コース概要
コース名 | フルート |
---|---|
講師 | 杉澤 光咲(すぎさわ みさき) |
開講曜日 | 木 |
レッスン形態 | 個人/30分・45分 |
月謝 | 個人¥10,450(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥13,200(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器あべのand店 |
---|---|
電話番号 | 06-6624-2511 |
担当 | 米町(よねまち) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。