-
エンタメ
ジブリパーク魔女の谷にマーチングバンドがやってきた!地元高校生によるパレードをレポート
“ジブリパーク”に2024年3月にオープンした「魔女の谷」。開園1年を祝した《魔女の谷開園1年 マーチングバンド演奏》が2025年3月16日(日)に開催。オフィシャルパートナーである島村楽器が協力し、地元の東邦高校マーチングバンド部に出演をオファー。来場者を魅了したイベントの模様を、出演者のコメントを交えてお届け! -
エンタメ
「#わたしの音活 フォトコンテスト」結果発表!
島村楽器では「わたしの音活(オンカツ)」をテーマに「フォトコンテスト」を開催し、269作品ものご応募をいただきました。素敵な作品を多数ご応募いただき、本当にありがとうございました! 素晴らしい作品の中から選ばれた入賞作品をここに発表いたします。 -
エンタメ
「#わたしの音活」フォトコンテストを開催!~入賞者にはキーボードなど豪華賞品をプレゼント~
2025年がスタートしました!今年も、島村楽器公式Instagramにて日々の音楽活動に関わるフォトコンテストを開催!「わたしの音活(オンカツ)」をテーマに、普段愛用されている楽器や演奏を楽しんでいるシーンを、ぜひ投稿してください!入賞者にはキーボードなど、演奏を楽しむことができる賞品をお届けします。 -
エンタメ
となりのカインズさんとHappy Jamが初コラボ!ミュージックビデオ『DIY-くらしで奏でるおまじない』ができるまで
ホームセンターの『カインズ』と島村楽器が手がけたミュージックビデオ「DIY-くらしで奏でるおまじない」が2024年4月2日に公開されました。2社がコラボレーションすることになった理由や、アーティストによる完全書き下ろしのオリジナルソングとミュージックビデオができるまでをご紹介します。 -
エンタメ
2024年上半期の運勢は? 音楽好きのあなたへ贈る“12星座ミュージック占い”
いよいよ新年の幕開け!2024年の音楽ライフをよりハッピーにするために今から身も心も支度をはじめませんか? HappyJamでは音楽にまつわる上半期の運勢を、12星座占いでお届けします。さらに星座ごとの特徴に合わせて楽器 […] -
エンタメ
「#わたしと楽器」フォトコンテスト 結果発表!楽器への愛情や個々のストーリーが詰まった作品が集結。
島村楽器では「わたしと楽器」をテーマに「フォトコンテスト」を開催し、221作品ものご応募をいただきました。素敵な作品を多数ご応募いただき、本当にありがとうございました! 素晴らしい作品の中から選ばれた入賞作品をここに発表 […] -
エンタメ
トゲナシトゲアリの初ライブレポ! メンバーに音楽や楽器のことをあれこれ聞いてみた
アニメーションと現実のバンド活動を融合させたオリジナルアニメ『ガールズバンドクライ』。その劇中バンドである“トゲナシトゲアリ”が、9月14日(木)東京・代官山SPACE ODDにて<トゲナシトゲアリ修行中 公開練習ライブ>を実施しました。練習の模様と共に、初ライブを終えたメンバーのインタビューをお届けします! -
エンタメ
「#わたしと楽器」フォトコンテスト開催!〜4名の入賞者に素敵な賞品をプレゼント〜
芸術の秋がやってきましたね!そこで、島村楽器公式Instagramにて楽器や日々の音楽生活に関わるフォトコンテストを開催します!「わたしと楽器」をテーマに、皆さんが愛用されている楽器や演奏することの魅力を感じられる写真を […] -
エンタメ
豪華賞品が当たる!映画『エルヴィス』×島村楽器コラボキャンペーン開催
音楽で世界を変えたスーパースターの伝説の裏側を描く映画『エルヴィス』は7月1日(金)より全国公開。「Happy Jam編集部 by 島村楽器」のTwitterをフォロー&リツイートされた方に、映画『エルヴィス』オリジナルグッズが抽選で当たるプレゼントキャンペーンを実施します! -
エンタメ
映画『エルヴィス』の監督に直撃インタビュー! 音楽を始めたい人に伝えたいことを聞いてみた
「King of Rock’n’Roll(ロックンロールの王様)」と称されるエルヴィス・プレスリーを題材にした映画『エルヴィス』が7月1日より公開。先だって開催された「ワールドツアーフィナーレイベント」では、バズ・ラーマン監督にHappy Jam編集部が独自インタビュー! この映画を観て音楽を始めたくなった人に、監督が伝えたいこととは? -
エンタメ
楽器愛あふれる素敵な作品が集結!「#楽器のある生活」フォトコンテスト 結果発表
島村楽器では“楽器と日々の暮らしを感じられる「楽器のある生活」”をテーマに、「フォトコンテスト」を開催し、228作品ものご応募をいただきました。皆さんの楽器愛あふれる素敵な作品を多数ご応募いただき、本当にありがとうございました!厳正な審査の結果、入賞作品が決定しましたので結果を発表します♪ -
エンタメ
効果バツグン!演奏者にオススメの“楽器上達筋”トレーニング講座
楽器を思い通りに弾くために、日々練習を行う演奏者たち。中には楽器の練習をするだけでなく、「筋トレ」「ストレッチ」など、“身体のトレーニング”を練習メニューとして挙げる人も多く見かけます。そこで今回は、普段から運動しない人でも行えるトレーニングを、プロのトレーナーに伺ってきました!