![*lefreQue Tutorial(リーフレックチュートリアル)とは? 皆さん こんにちは!!]]突然ですが・・・[https://www.shimamura.co.jp/shop/yukari/winds-strings/20151012/199:title=lefreQue(リーフレック)]っ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yukari/wp-content/uploads/sites/37/2017/12/20180629-d8cefa8ac8f3dbe118258915ac88f32a.jpg)
lefreQue Tutorial(リーフレックチュートリアル)とは?
皆さん こんにちは!!
突然ですが・・・lefreQue(リーフレック)ってご存知ですか?
最近、吹奏楽部の学生さんたちに大人気!!
さまざまな管楽器にとりつけるだけで「響き」「音量」「音程」を改善できる、とっても素敵なアイテムなんですよぉ~
公式lefreQue(リーフレック)ホームページはこちら
しかぁ~し!!材質によっては少々手が届かない金額だったり・・・
そんな学生の皆さんに朗報ですよ♪
lefreQue Tutorial(リーフレックチュートリアル)が登場しましたよ!!
こちらのlefreQue Tutorial(リーフレックチュートリアル)は特殊樹脂を使用したモデルです。
実際に装着して演奏してみると、吹奏感が軽く明るい音質が得られます。
苦手な低音域や高音域が無理なく演奏できるようになったり、より正確にピッチが合いやすくなるので、ワンランク上のアンサンブルが楽しめます。
吹奏感も軽いので、特に初心者の方の楽器上達への手助けになってくれます。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | 対応楽器 |
---|---|---|---|
lefreQue | Tutorial 33mm | ¥2,700 | フルート・クラリネット・サックス(ソプラノ・アルト)・トランペット等 |
lefreQue | Tutorial 41mm | ¥2,700 | テナーサックス・サックス(バリトン)・バスクラリネット・チューバ等 |
取り付け方は簡単!
このlefreQue Tutorial(リーフレックチュートリアル)&lefreQue(リーフレック)はネジで閉めたり、接着剤で取り付けたりするようなことはありません。
管楽器のジョイント部分に跨ぐ様に、プレート(2枚セット)を重ねて専用の固定ゴムバンドで取り付ければ完了です。
取り付けの際にはキィ等の溶接面ができるだけ少ない側に取り付けるとより効果的です!
サイズを選べば木管・金管全ての楽器に取り付けることができます
※1 楽器によっては一部構造上取り付けが難しい部分もあります。
※2 管楽器に取り付けるバンドは別売りとなります。対応表はコチラ。
ユーカリが丘店ではlefreQue Tutorial(リーフレックチュートリアル)2種&lefreQue(リーフレック)5種展示中!
現在ユーカリが丘店ではlefreQue Tutorial(リーフレックチュートリアル)の33mm・41mm&lefreQue(リーフレック)のブラス33㎜・レッドブラス33mm・レッドブラス41mm・シルバープレート33mm・レッドブラス+ゴールドプレート33mm を常時展示中!
その他のタイプも取り寄せ・試奏できますので、お気軽にお問合せくださいませ。
尚、試奏の際は今お使いの楽器、マウスピース、リードをお持ちこみ頂いての試奏がオススメです。
管楽器のことならユーカリが丘店へ
島村楽器ユーカリが丘店では管楽器を展示中!クロスやオイル、ミュート等のアクセサリー類も多数ご用意ございます。お探しの商品やご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
店舗名 | 島村楽器 ユーカリが丘店 |
---|---|
電話番号 | 043-487-4111 |
管楽器担当 | 西広(にしひろ) |
お車でお越しの方はこちら!
自転車でいらっしゃる方もたくさん!駐輪場はこちら!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。