![こんにちは。島村楽器ユーカリが丘店ピアノインストラクターの[http://www.shimamura.co.jp/yukari/index.php?itemid=95017::title=小林 由佳(こばやし なおか)]です。]] ご存知ですか?今大人の方の間で、鍵盤ハーモニカが注目されているんです […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yukari/wp-content/uploads/sites/37/2018/05/20180613-main_2000x2000_a65fda156d0fefd2de3880b711134f24.jpg)
こんにちは。島村楽器ユーカリが丘店ピアノインストラクターの小林 由佳(こばやし なおか)です。
ご存知ですか?今大人の方の間で、鍵盤ハーモニカが注目されているんですよ!
ヤマハから、30年ぶりに大人の方向けの鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)が新発売され、ニュースやネットで話題になっています。
鍵盤ハーモニカは、誰でもカンタンに演奏でき、指で弾く+吹くことにより、認知症予防や健康増進にもとても効果のある楽器です。
しかも手軽にカッコイイ演奏が出来るので、楽器が初めての方からピアノ・エレクトーン経験者の方まで色々な楽しみ方が出来る良いコトずくめの楽器なんですよ!
おひさしぶり、大人になったピアニカです
⾳楽の授業で吹いた懐かしのピアニカが、「⼤⼈」になって帰ってきました。落ち着いたカラーにシンプルなデザイン。アコーディオンを彷彿とさせる、おしゃれで 深みのある⾳⾊。⼦供時代にお馴染みのピアニカより、ちょっぴり「⾝⻑」も⾼めです。
⼦供のころ、⾳楽の授業で吹いた記憶はあるけど、⻑らく楽器から遠ざかってしまっていた…。そんな⽅に、ぜひ⼿にとっていただきたい楽器です。スキマ時間に簡単な⾳を出してみるだけで、ゆったり豊かな気持ちになれます。大人のピアニカで、気軽に音楽生活、はじめませんか?
商品詳細
YAMAHA ⼤⼈のピアニカ (P-37E)
低音から高音までバランスの良いまろやかな響きが特長です。持ち運びに便利なソフトケース付き。本体色はブラックとブラウンの2色展開です。
同梱品 吹き口、演奏用パイプ、取扱説明書、ソフトケース(ストラップ付き)
メーカー | 商品名 | 型名 | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|---|
ヤマハ | 大人のピアニカ | P-37EBK P-37EBR |
各色 ¥14,040(税込) |
店頭展示中! |
“大人のピアニカ”専用各種アクセサリー
大人のピアニカ 専用演奏用パイプPTP-37E
大人のピアニカ付属の演奏用パイプです。色は大人のピアニカにふさわしい黒一色に統一されています。吹き口は形状を見直し、長時間演奏しても疲れない仕様となっています。
メーカー | 商品名 | 型名 | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|---|
ヤマハ | “大人のピアニカ”専用 演奏用パイプ |
PTP-37E | ¥648 | 取り扱い中 |
持ち運び快適!“大人のピアニカ”専用ソフトケース PC-37E
メーカー | 商品名 | 型名 | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|---|
ヤマハ | “大人のピアニカ”専用 ソフトケース |
PC-37E | ¥3,780 | 取り扱い中 |
大人のピアニカでセッション
大人の演奏で大活躍
鼓笛隊やお遊戯会のイメージが強いピアニカですが、大人のセッションにデビューすると、このような音楽表現が可能です。
大人のピアニカ 3つの特徴
1.大人のデザイン
しっとりした質感に、あたたかみのある手触り。大人のピアニカの下ケース部分(黒あるいは茶色の部分)には、そんな独特の風合いがあります。表面の程よいざらつきと、鍵盤部の滑らかな触感のコントラストも心地よく、ずっと触れていたくなる不思議な魅力があります。
2.大人の音色
大人のピアニカの音色の最大の特長は、まろやかな響きです。吹き込んだ息が、無駄なく「すっ」と通って音に変わる快感に加えて、低音から高音までのバランスも抜群です。特に高音部は滑らかで、角が取れて熟成したかのようにやわらかく響きます。
この独特の音色を引き出すために、響きを整える吸音材や、最後に空気が出ていくところの穴の調整など、内部の構造にさまざまな技術的工夫が凝らされています。また、一音一音にしっかりと芯がありつつ、あたたかく厚みのある音色の実現には、外側の下ケース部分に採用したバイオマス由来樹脂「エコディア®」が、大きく貢献しています。
3.大人の持ち運びケース
大人のピアニカには、持ち運びに便利なソフトケースが付いてきます。肩からかける時も、膝に置く時も、ストラップの長さを簡単に調節することが可能です。手提げ時に、ストラップが垂れ下がって地面に付かないなど細やかな工夫が施されています。
ピアニカのお手入れについて
みなさんは、ピアニカの下から出てくる水滴を唾液だと思っていませんでしたか?あの水は、実は唾液ではありません。息の中に含まれる水蒸気が、楽器内部で冷やされて水になって出てきたものが大半です。内部に溜まった水滴は、水抜きボタンを押しながら勢いよく息を吹き込むことで取り除いてください。パイプや吹き口は、水洗いしたり消毒することで、清潔に保てます。ピアニカ本体は、水洗いすると水分が本体内部から抜けなくなってしまうので、内部も外部も絶対に水洗いしないでくださいね。
新開講!大人の方のための予約制ミュージックサロンにて、鍵盤ハーモニカレッスン始めました!
演奏してみたいけど、ピアノも弾いたことがない、楽譜も読めない、という方
鍵盤楽器は少しできるけど、鍵盤ハーモニカも楽しそう!という方
島村楽器ユーカリが丘店では「大人の方の鍵盤ハーモニカレッスン」を新規開講いたしました。
楽器はこれから買おうかな、という方でも大丈夫!まずは無料体験レッスンからどうぞ!
詳しくはこちらから!大人の鍵盤ハーモニカレッスンのご案内
皆様のご来店、ご利用を心よりお待ちしております!!
店舗名 | ユーカリが丘店 |
---|---|
電話番号 | 043-487-4111 |
担当 | 小林 萩本 |
お支払い方法
商品のお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
地方配送も受付けております。
- 現金
- デビットカード
- クレジットカード
- 各種商品券(一部除外あり)
- ショッピングクレジット(最大84回分割まで、半年以内一括払い手数料無料)
- お振込み
- 商品代引き(送料・手数料別)
× 閉じる
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。